• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSJのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

暮らしの安心ブランド(@_@)

暮らしの安心ブランド(@_@)「暮らしの安心ブランド」。

それは、古代ローマ時代から、現代に受け継がれし錬金術で、ベニヤ板をフロントディフューザーに変えていた、夢のブランド名である。



しかし、安心ブランドのベニヤ板ディフューザーは、ALTEX氏のシルビアに付けてウハウハしてる時に、岡山国際サーキットで走行中に、もぎ取れ、「安心ブランド」っていうか、「死のブランド」的な恐怖を、第三者のALTEX氏に、体を使って証明してもらった悲しい過去がある・・・・・・。



それ以降は、「暮らしの安心ブランド」は廃業し、ひっそりと個人で、アルミ複合板を使ったディフューザー作りをしてきた。







そんな中、暮らしの安心ブランドから、新しいパーツが出るとの情報が入ってきた!


現場に急行すると、某ガレージで、安心ブランド代表取締役が、ビールを片手にサンダル姿で業務に勤しんでいた!。





写真が、今回の試作品のようだ。
取締役に商品名を聞いて見ると、
「プレオ用リア52パイ、MGパイプ補給バー」。


これが、今回、「暮らしの安心ブランド」から販売されるかもしれない商品のようだ。





さらに、取締役に制作にあたっての目的や、制作秘話を聞いてみると、、
「いやぁ~、ネジが二本中、二本ナメちゃったよ~、ビールも飲み飲み作業だから、飲酒運転で試運転も出来ないよ~」




との事だった。






どちらにしろ、今後の安心ブランドに注目と言う所だろう。



今後は、通勤時に、ナビで「めざましテレビ」を見ながら、まったり実走チェックをしていく予定らしい。



今後も、「暮らしの安心ブランド」から、目が離せなくなりそうだ。




以上、
5月※日。
日○経済新聞より引用。

















注意。全て、夢の話しです。本気にしないでね!(@_@)
Posted at 2011/05/21 09:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「おお!すすったウドンが、鼻から出てきそうなコンテストですな~(@_@)」
何シテル?   11/24 21:41
SSJと申します。  S15のスペックSを、ターボエンジンに改装して乗ってます。   車人生、細く長く自分のペースで楽しんでます(@_@)!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSR … 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 12:21:28
初夏の樹脂安全運動週間? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 01:52:16
中山最速戦2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 23:39:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最初は白色だったけど、ホンダの黒にオールペンしました。            ホンダ純正 ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージャ-付き! あと、運転席の肘置きが、大のお気に入り(゜▽゜)・・・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation