• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスロクレーサーのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

夏の風物詩 K4GPin富士

夏の風物詩 K4GPin富士
お盆に墓参りもしないでと家族に評判の悪いK4GP、今年も13日14日の2日間富士スピードウエーで車好きオヤジの夏祭りです。 今年は杉山親分の急逝を受けて開催を危ぶむ声もあるなか例年以上の参加が集まりボードになってしまった彼もほっと胸をなでおろしていたことでしょう。 灼熱の10時間を制したの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 18:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

ホンダエス生誕50年記念イベント打ち合わせ

ホンダエス生誕50年記念イベント打ち合わせ
いよいよ10月に迫ったエス50周年イベントの打ち合わせに茂木のツインリンクに行ってきました。 今回のおもな目的はちょっとタイトになってきたホテルの部屋の確保、これは先方の大幅な譲歩をいただき今キャンセル待ちになっている方も全員予約できることに、さらに充分な部屋数を用意いただいてこれで宿泊については ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 18:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

新盆は富士で

新盆は富士で
今年のK4GPエントリーリストです。 発起人の杉山さんの急逝を受けて開催が危ぶまれていたのですが故人の遺志を継いで見事に開催が決まりました。 エントリーも1000キロレースで135台!お盆の折でもありこれが本との新盆の弔いの様相を呈してきました。 私の参加するカテゴリーはGP-4クラス、参加は7台 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 10:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

蓮会番外編

蓮会番外編
今日は蓮会の課外授業、都幾川の渓流沿いの別荘(会員のお友達の)で恒例のBBQ、2ヶ月ぶりにコニリオをたたき起こし暑くなる前に出発。 途中コンビニにより日焼け止めを購入、腕に塗らないと日焼けが怖くて行けません。 都幾川町に入った信号待ちで師匠のエランと遭遇、コンボイで快適なワインディングランを楽 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 19:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

七夕の日は屋形船

七夕の日は屋形船
梅雨明け宣言のなされた7月7日、クラブの総会を恒例の屋形船で行いました。 今年は早めの日程で梅雨空のスカイツリーを覚悟していたのですがどっこい真夏の暑さの中夕立に見舞われての屋形船クルーズとなりました。 船上に出ての夕涼みはかなわなかったもののスカイツリーを取り巻く見事な虹を見ることが出来 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 10:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

妻沼の聖天さま

妻沼の聖天さま
ちょっと時間が空いたのでモールトンを駆って妻沼の聖天さまを目指します。 ちょうどお昼時だったので門前のお店で名物のいなり寿司をいただきます。 濃い味付けの田舎風いなり寿司ですが子供の頃から慣れ親しんだ味で懐かしい! 結構なボリュームで残した分はお持ち帰り、食後のデザート?は隣のお店で今は ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 18:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

今朝の荒川、曇り空

今朝の荒川、曇り空
また梅雨空が戻ってきました。 今朝の荒川サイクリングロードもこんな曇り空。 帰るとすぐ前の交差点ではこんな事故が。 スカッとしない空模様ですが運転はくれぐれもお気をつけて。
続きを読む
Posted at 2013/06/26 09:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

水と空の世界

水と空の世界
梅雨も真っ盛り、田んぼでは田植えも終わり今が一番水に溢れる季節。 稲穂の国、水溢れる国を実感します。
続きを読む
Posted at 2013/06/23 19:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

蓮会のステッカー

蓮会のステッカー
蓮会のステッカーようやく完成しました。 代表のN師匠が長年あっためてきたカエルのモチーフ、あったかくてゆるい会のイメージ通りのものが出来たと思います。 お馬さん張りに左右のフェンダーにでも貼りましょうか。
続きを読む
Posted at 2013/06/08 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

梅雨の中休みに茂木で

梅雨の中休みに茂木で
梅雨の合間の晴れを狙って茂木のオーバルにこんな車たちが集まりました。 恒例の阪納さんメモリアル走行会の一幕ですがおなじみ会の代表のK本さんのラゴンダレイピア。 同じく英国者勢では走りはピカイチのユニパワーGT、ドライバーも老いて(失礼!)ますます盛んの津々見友彦さんです。 こちらは名前 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 18:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスに乗った http://cvw.jp/b/336342/43811184/
何シテル?   03/13 09:18
もの心ついたときから車が大好き、16歳で軽免許を取り 18歳で普通免許一発合格。 それから40年余り、車一筋の人生でした(ちょっと自転車趣味も入りましたが)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のマイブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 09:32:52
問屋町祭り その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 09:08:05
インタークラブレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:54:37

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
最初から書類のないポンコツを見つけレース用に仕上げ20年あまり、ヒストリックカーレース楽 ...
ロータス エラン ロータス エラン
ナンバーなしのホンダエスロク(サーキット専用)と1971年製ロータスエラン(ヒストリック ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation