• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスロクレーサーのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

黄砂降る

黄砂降る
昨日はすごい天気だったですね。 買い物先で一天にわかにかき曇り突然の砂嵐、花粉と黄砂も混じって視界が黄ばむほど。 パンツが黄色いのはそのせいではなくあくまでも春色の好みにピタリだったから。 今日は仕事の帰りに青梅によって梅見と洒落込みましたがあいにく梅はまだ5分咲き、今度の日曜あたりが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 18:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

イベントシーズン到来

イベントシーズン到来
いろんなものが飛散する今日この頃、車のイベントシーズンも静かに開幕です。 うちのコニリオも来週の袖ヶ浦走行会に向けキャブを交換、ほかにも明日の筑波の向けて準備に余念のないホンダZのぶった斬りレーシング。 エンジンのオーバーホールも済みテイクオフ寸前です。 ただしガレージの中のこのクーペ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 18:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

霧が持ってきたもの

霧が持ってきたもの
今朝は外に出ると一面の霧、そういえばいつもより暖かく感じます。 道を行き交う車もライトを点灯して この霧がまちどうしい春を連れてきてくれるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2013/02/28 17:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

その後のエラン

その後のエラン
その後のエラン気になって見に行ってみるとさらに状況はひどくなっているようです。 リアにはジャッキがかかり、どうやら動いていない様子、なんとかしたいですけど・・・
続きを読む
Posted at 2013/02/22 10:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

2月の蓮会

2月の蓮会
天気予報では風もやんで暖かくなるはずが寒いままの1日でした。 今回のハイライトは初見参のこのエラン、綺麗なシリーズワンです。 最近エラン密度がとんと増えたような 他にもエクシージやらFFのエランも混じってまさに蓮会にふさわしい?会場でした。
続きを読む
Posted at 2013/02/18 09:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

モンテとスパ24h?

モンテとスパ24h?
今朝方前を通り過ぎたらちょっと気になる車を発見しUターンして収めた写真がこれ。 今が季節の冬のモンテを走ってきたようなミニとこれから24時間エンデュランスに出場しそうなトゥインゴの2台です。 よくもまあこんなディープな2台がとおもったらここはその筋では有名なH自動車さん、夏のK4GPや ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 10:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

風呂の中でもiPhoneで!

風呂の中でもiPhoneで!
今まで風呂の中ではひたすら温まること、体を洗うこと、ひげを剃ることの繰り返し。 そんな入浴に楽しい音楽が加わりました。 先日手に入れたiPhone5用の防水ケース、説明書きには水深2mまでOKと書いてあるではありませんか。 そこで思い切ってバスタブでその真価を試すことに。 最初はおそるおそ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 18:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

黄色いキャリパー

ちょっと前のセルシオでしょうか。 ペッタンコの姿勢とアルミホイールから覗く黄色いキャリパーが目を引きました。
続きを読む
Posted at 2013/02/02 12:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

今年のNYMは

今年のNYMは
毎年北風が強かったり雪が舞ったり過酷な印象の強かったニューイヤーミーティングですが今年は一転ポカポカ陽気(とまではいかないけど)の中で行われました。 朝は例によって暗いうちにスタート途中首都高汐留区間の通行止めで一般道のレインボーブリッジでお台場へ 天気は快晴風もなく絶好のイベント日和 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 09:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

蓮会は赤城おろしの中で

蓮会は赤城おろしの中で
今年初めての蓮会は北風の吹き抜ける寒い会場でそれに負けないくらい熱く燃えるメンバーの初顔合わせになりました。 今回の目玉は直前に塗りあがったというミニ、なぜこんなに人だかりが・・・ というと、なんとスプレー缶だけで仕上げたという代物なのです。 でその出来栄えは? どうです、遠目には ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 09:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスに乗った http://cvw.jp/b/336342/43811184/
何シテル?   03/13 09:18
もの心ついたときから車が大好き、16歳で軽免許を取り 18歳で普通免許一発合格。 それから40年余り、車一筋の人生でした(ちょっと自転車趣味も入りましたが)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のマイブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 09:32:52
問屋町祭り その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 09:08:05
インタークラブレース 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/09 08:54:37

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
最初から書類のないポンコツを見つけレース用に仕上げ20年あまり、ヒストリックカーレース楽 ...
ロータス エラン ロータス エラン
ナンバーなしのホンダエスロク(サーキット専用)と1971年製ロータスエラン(ヒストリック ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation