• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主に豆腐屋のブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

豆腐屋のroots【機動戦士ガンダム編】

豆腐屋のroots【機動戦士ガンダム編】どーもこんばんは😆

ガンダムネタです😏
ガンダムは1979年から放映…
アタクシ2歳…
まぁ…覚えてない上に岩手朝日テレビは1996年開局…
再放送的にIBC岩手放送で小学…何年生だったかな❓️
学校終わって🏘️に帰ってくる時間ちょうど観てた記憶が…
本格的にファンになったのは…

真ん中の何ガンダム❓️😆

いわゆるガン消しッてヤツを集める事になるんすね☺️

ブームの火付け役はアムロ🆚シャアは完結しましたがコレが始まりだったかも知れません‼️
コレきっかけでアタクシ、ガンダムファン‼️
ファーストガンダムでガンダム以外の期待で好きだなぁと思うのは…

カイ・シデン搭乗機ガンキャノン😤
気のせい❓️ビームライフルがガンダムと一緒に見えるのとバッチリ活躍した機体です‼️

ゼータガンダムはゼータガンダムのデザインがガンダムの中では上位に好きです😤

まぁ…

ガンダムマークIIも人気の機体ですし…

百式はシャア搭乗機ではサザビー、シャアザク抑えての一位みたいですよ👍️

ゼータと言えばバイアラン‼️ユニコーンではカスタム出ますが厄介な機体ですがかっこ👍️

コイツはジージェネでは非常に厄介なモビルスーツ‼️ハンブラビ💢
カミーユも苦戦‼️
ラーディッシュもコイツに堕とされましたから💥

ガンダムZZは…まぁ…ゼータの続編なのでゼータで出てきた機体ほぼほぼ出ますが…ネオ・ジオン側からみると…
キュベレイ

ゼータから出てたか💦

クインマンサは最強‼️…

ドーベンウルフの方が厄介💦

逆襲のシャアは…
主人公機の…

リファイン・ガンダム・ゼータ

リ・ガズィと…

ニューガンダムのインパクトが強すぎて🤩
他に目に入らず💦

順番狂うんですけど0083のガーベラテトラ🤩

ポケ戦のケンプファーはかっこいい😍

ちなみにガンダムユニコーンの登場機体はアタクシ個人的にはハズレ無し😆

本来ヤラレのジェガンもエコーズ仕様はハンドガン‼️ナイフ、腕のビームサーベル‼️そしてスコープ👓️
渋く❗️かっこ良く😍

クシャトリヤは人気機体で元々↑のクインマンサの後継機😤

後々ナラティブ登場のシルヴァ・バレトもドーベンウルフ↑の後継機😆

もちろん❗️シナンジュは外せない😤

ローゼンズールも個人的には好きな機体😤

何気にコイツも🤩

かっこいい👍️
てなわけで❗️
中々コロナで観に行けない閃光のハサウェイ🥺
でも、まぁ…視聴のチャンスを伺っております😤

メッサーもかっこ良い🤩
ハイ‼️
ではまたこのへんで…🤣
Posted at 2021/07/30 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月30日 イイね!

豆腐屋走る…

豆腐屋走る…どーもこんばんは😆

どちらかというと…

アタクシの場合…

走るというより…

先走る🤣

みなもちゃーん‼️

アタクシの大きな●●モツも観てけろー😍

プレステージ→ファレノです😤

真ん中…より↓🤣

キレイ😍過ぎる🤣

真ん中…ちょい↓

これが真実かな❓️
パケ詐欺ッて言葉あるけど…

ここまで来ると……詐欺ではないですが…

ここまでくると写りが😅

何れヌけます😤🍌↕️

ハイハイ気持ち悪いですね‼️
豆腐屋でーす😗🎵

ではまたこのへんで…🤣
Posted at 2021/07/30 18:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

豆腐屋はYOKOHAMA派😤

豆腐屋はYOKOHAMA派😤どーもこんばんは😆

うちの叔父の板金工場にはこちらの看板↑いまだに🤣

お父さんのステラ↑

🐓さんは↑コレ😏
ヨコハマ以外タイヤじゃねー😤ッて叔父さんの教え🤣
アタクシそこまでは申し上げませんが、結局相性的に考えると個人的にはヨコハマです‼️
ブリジストン(AE92 Gグリット)
ヨコハマ(AE101 M7R)
ピレリ(DW3W Drago)
ヨコハマ(SF5 S.drive)
DUNLOP(ZC31S formula)
んで…
ヨコハマ(HA36S BluEarth-GT)
色々履いてきての結論は冬タイヤも含みのYOKOHAMA😤

この時代は…

さすがに知らんが🤣
G.TSpecialッてブランドは存じてます🤣
うちの🏢に廃タイヤが…🤣

そうそう昔のラジアルッてこんなトレッドパターン🤣
しかしスゲー引っ張りタイヤだよね🤣

その時代からの進化😤
てなわけで❗️
YOKOHAMA高いですけど💸
命に関わるタイヤです‼️
相性もありますが高いだけの事はあるタイヤです😤
ハイ❓️
まぁ…オススメです‼️
特に雨には確かに有効なので👍️
ではまたこのへんで…🤣
Posted at 2021/07/29 18:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月29日 イイね!

豆腐屋の罪を数えろ❓️

豆腐屋の罪を数えろ❓️ハイどーもこんばんは😆

アタクシには皆目検討が🤣

なにか❓️

悪いこと…

しました❓️😗

皆目…

検討が🤣

証拠出せ‼️証拠‼️

怒られます🥺
ではまたこのへんで…🤣
Posted at 2021/07/29 18:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

豆腐屋×紅い鶏号🐓

豆腐屋×紅い鶏号🐓どーもこんばんは😆

🐓さんのお話🤣

🐓さんはSUZUKI ALTO WORKS 5MT 4WD【HA36S】

カストロールEDGE5w-30 FE

Pure KeePer…今のところのmaintenance

サスペンションは…

懐かしいロゴですがKAYABAですが今の社名はKYB…Lowfer Sports😤

跳ねる…というよりは突き上げが…なんとかしたい😅
メーカーはこだわりました❗️純正もKYBなので…でも逆にゴツゴツしてたんですが突き上げはなかった…無い物ねだりです😱💦

懐かしいかと思いますが…

BluEarth-GTは雨に強いラジアルタイヤです😤
ドライは…
まぁ…普通に走りましょう😅

YOKOHAMAはアタクシの叔父さんが「ヨコハマ以外はタイヤじゃねー‼️」
ウチのお父さんも弟の言うこと聞いてます🤣

mufflerはMONSTER SPORTS Sp-XX…
レスポンスどーのとか聞かないでほしい🤣
納車からコレだから…一瞬でモンスターマフラーに換えたので違いがわからん🤣
音も、性能も純正マフラーと比べられず🤣

もうひとつついてますが…

赤いタワーバー😤
コレは明らかにステアリング軽くなった🤣

フォレスターから愛用ついに…

確かにむき出しエアクリーナーは低速チーンですが…

🐓さん最強パーツ😤

3driveの前ではあまり影響なし…個人的感覚です🤣
sports modeにすればあまり問題なし😤

同じくエンケイホイールも純正と同じメーカー‼️

世界のENKEI‼️
APACHE2は1979年のAPACHEの復刻版😤
マイナーチェンジ的に現代製法で作ってますので剛性やら軽量等は現代向けになってますがコイツの風切り音は慣れないと気になる🤣
まさに弥七の風車🤣
てなわけで❗️

大まかな仕様ですが詳しくは愛車のプロフィールをどーぞ🤚
乗りやすくなったか乗りにくくなったかはどっちでしょうかね❓️😆
まぁ…カスタマイズッてそんなもんで悪くなっても良くなっても愛車は愛車で色々試してかっこ良く❗️渋く❗️
大々的に変えてるわけではなくオリジナルはオリジナルで大切にしている…つもりです🤣

豆腐屋の🐓さんッて明らかにわかる🤣
アルトワークスはノーマルも楽しいのは5MTの操作‼️
ロケットスタート加速‼️
横転の恐怖はありますが😱💦
豆腐屋仕様のようにお小遣いでチマチマやってっても成果の出る物もある‼️上記のモノはデメリットもありますがメリットになった物もあるので、弄っても楽し🥳🎵
わかる人にはわかる楽しいクルマ‼️
乗りゃわかる‼️
酷評する人もいますし3ヶ月で耐えられず手放したッて人もいますので「絶対オススメ‼️」ッて言えない、むしろオススメし辛いクルマで…
「クルマが人を選ぶ」ッて聞いた事あるクルマもありますがHA36S WORKSは「人がクルマを選ぶ」極々当たり前なクルマです‼️
欲しい方は是非‼️
ハイ✋ではまたこのへんで…🤣
Posted at 2021/07/28 18:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

毎度どーも(笑) なんと(*_*)! 誰かがたれ込みしたのか? クビになりまして(笑) しょうがねー再登録しました! 利用規約違反及び投稿物削除のご報告を再三に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス 鶏号 (スズキ アルトワークス)
2021version 🐓エンジンルーム ●モンスタースポーツタワーバーフロント(純正 ...
スバル ステラ G3号(ジーさん号) (スバル ステラ)
2012年新車購入‼️ アタクシが軽自動車に乗り換えたきっかけの車🤩 ブライトシルバー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation