• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホクロのRSのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました.

皆さん,こんにちは.

今年も終わりますね.
関東は相変わらずの良い天気でした.
午前中は息子とバイク2台で川越の手前までツーリングを楽しみ,



午後は妻と今年最後のドライブで越生まで行き,コーヒーを楽しみました.



西日に照らされながら帰路につき,今年最後の夕焼けからの日没も見ることができました.

来年もカーライフ,バイクライフを楽しめると良いなって思っています.
皆様も,ぜひ,カーライフを楽しんでください.

今年はありがとうございました.
来年もどうぞよろしくお願いいたします.
Posted at 2022/12/31 19:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナB4ビターボ | クルマ
2022年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ

クリスマスですね.

皆さんは,何かサンタさんからプレゼントをもらいましたか?

僕は,118dの凛太郎にスタッドレスタイヤをプレゼントしました(^^)
凛太郎が感情を持っていたら,なんて言うのでしょうね.
雪道に連れてって!なのか,え~⁉雪道,行くの?のどちらでしょう?

ALPINAの凛之助で雪道なんてあり得ないので,凛太郎で行くしかないのですよね.

で,探しました.ヤフオクで.

「F20スタッドレス」で検索すると,そこそこヒットするのですが,値段がどんどん上がって大変です.
そこで,「205/55/16スタッドレス」で検索するといっぱいヒットしました.
ホイールはBMW純正品に拘らなければ安く済みそうなことを発見しました.

落としました.
ダンロップのウィンターマックス,2020年製の送料込みで3万6千円.
ALPINAのタイヤ1本分にもならなっていう...

早速,履き替えてみました.
ジャッキとインパクトを持っているのでセルフです.



18インチから16インチに落としました.
純正で16インチがあるので,入るとは思っていましたが,結構ギリギリですね.





ギリギリとはいえ,ハンドルをロックtoロックで廻しても,高速道路を走っても干渉はありませんでした.

乗り心地は,18インチのランフラットから16インチのスタッドレスですから,柔らかくなりますね.
もちろん,踏ん張る感じはありません.

これで,関東に雪が降っても大丈夫!
Posted at 2022/12/25 17:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW118d | クルマ
2022年12月23日 イイね!

ホイールとタイヤの交換

11月の初旬に,ホイールをキャッツアイにやられて,やっと修理が終わりました.

ホイールは1本交換,タイヤも前輪2本は交換.
まあ,それじゃあ後輪もね.っていうことになって,発注しました.

ホイールは国内に1本在庫があったとのことで,前輪の2本のタイヤも一緒に意外と早く納品されました.
ところが,後輪の2本が国内在庫が無く,12月まで待つことになりました.

先にフロントを入れ替えて乗れるようにしました.



前輪だけフレッシュになっても,あまり乗り心地の変化を感じることはできませんでしたが,後輪を入れ替えると,乗り心地がはっきりと変わりました.

絨毯の上を走るような,と何かの記事で読んだことがありましたが,乗り心地は至福の一言です.

B4 BiTurbo は,ゆっくり走ってもいいし,飛ばしてもいいし,サーキットも行けるし,オールマイティーな車です.
Posted at 2022/12/23 15:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナB4ビターボ | クルマ

プロフィール

ホクロのRSです.バイクにも乗ります. よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ 凛之助 (BMWアルピナ B4 クーペ)
BMWアルピナ B4 BiTurbo クーペに乗っています。
ホンダ CB400_SS ウルフ君 (ホンダ CB400_SS)
2002年ホンダとキジマが作った100台限定のCB400SS Urban Cafe もう ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 凛太郎 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
エディションシャドー,チョットだけこだわって乗っています.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation