• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホクロのRSのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

タイヤ交換

1月頭につくば2000を走って楽しんできました.

その代償は左フロントタイヤのブロック飛びという想像の上を行くものでした.

ドリフト小僧のような内部構造が見えるタイヤをまさか自分が使うなんて想像もしていませんでした.


サーキットから帰りながらディーラーにタイヤを注文したのは言うまでもありません.

1週間後にディーラーから,タイヤがニコルから納入されたと連絡が入りました.
ニコルからって,その分高いのではないですかね?わかりませんが...

連絡が入ってから入庫までは早くに対応してもらうことができました.
タイヤ交換と一緒に,ブレーキオイル交換,エンジンオイル交換もしてもらってご機嫌です.



ヒゲ付きタイヤはもったいなくて乗れない気分にさせますが,やっぱり良いですね.
乗り心地は至福の一言です.

それにしても,一昨年の11月にキャッツアイにホイールごとやられて,四輪交換して,今年も四輪交換して,毎年のように四輪交換するなんて,そんなアルピナ乗りっているんですかね?
今回のタイヤは2年持たせたいな,なんて思ってますけど,どうかな?
Posted at 2024/01/26 11:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナB4ビターボ | クルマ
2024年01月09日 イイね!

つくば2000

皆さん,こんにちは.

1月に入って随分寒くなりましたね.
年が明けて能登の地震や羽田の事故など,ネガティブなことが続いていますが,皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

11月にリジカラを装着し,街乗りやドライブでの遠乗りなどアルピナの乗り心地を楽しんでいます.

12月にはつくばのジムカーナ場でジムカーナを楽しんできました.



朝方まで降った雨でウェットコンディションからドライコンディションまでを楽しめましたが,アルピナはジムカーナ向きではないことがわかりました.
まず,アルピナは1.8トンもあり重い.
ハンドリングは高速向きなのでドアンダーで曲がらない.
それでも,パイロンを回るときのブレーキングからのスピン手前のパワードリフトでのコントロールは楽しかったですよ.

んで,肝心のつくば2000ですね.



こちらのみんカラのブログで見つけた六連星さんの走行会に参加しました.

つくば2000を走るのはもう何年ぶりでしょうか?
以前乗っていたマツダのNBロードスターで1分9秒では走っていました.


この写真はつくばではなく,那須モータースポーツランドです.
今はバイク専用になっているようですが,当時は4輪やカートなども楽しめたと記憶しています.

今回,アルピナのB4ビターボでどのくらいのタイムで走れるのか,とても興味がありました.
結果は,1分7秒中盤でした.
ラジアルタイヤでこのタイムならまあまあなんでしょうか?

ロードスターは1トンを切るような重量でパワーは120馬力でヒラヒラとコーナーをクリアしていく感覚でしたが,アルピナはコーナーの立ち上がりを暴力的なパワーでパワースライドを出さないように加速し,フルブレーキで減速をしながらアンダーステアを出さないようにコーナーに突っ込んでいく繰り返しでした.
第2ヘアピンから立ち上がって裏のストレートでは180キロまで一気に加速して最終コーナーは外に膨らまないよう絶妙なアクセルコントロールがとても楽しく感じることができました.

でも,左のフロンタイヤが終わりました.
サイドのブロックが剥がれ,コードが露出してしましました,



アルピナ純正のミシュランのパイロットスポーツ4Sがこんな風に剥がれるなんて,ショックでした.
クレーム入れようかな?
サーキット走ったら剥がれたって⁉

これでは高速域でかなり危険ですからリタイヤですね.

つくば2000は第1ヘアピン以外はほぼ右コーナーです.
フルブレーキとハンドルを右に切って左フロントタイヤに荷重を思いきり掛け右に曲がっていくことがブロックが剥がれた原因なのでしょうね.
12月にジムカーナを楽しんだことも遠因にあるのかもしれません.

これでアルピナでサーキットを走るのを止めるか?と言われると,イヤイヤ,19インチでSタイヤならもっと早く走れるなんて思っていたりします.

もちろん,妻には呆れられています,けど,何か?

Posted at 2024/01/09 20:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナB4ビターボ | 日記

プロフィール

ホクロのRSです.バイクにも乗ります. よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ 凛之助 (BMWアルピナ B4 クーペ)
BMWアルピナ B4 BiTurbo クーペに乗っています。
ホンダ CB400_SS ウルフ君 (ホンダ CB400_SS)
2002年ホンダとキジマが作った100台限定のCB400SS Urban Cafe もう ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 凛太郎 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
エディションシャドー,チョットだけこだわって乗っています.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation