• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

今年初!!ドリフト!( ̄ー ̄)ニヤリッ

今年初!!ドリフト!( ̄ー ̄)ニヤリッ 今年初!!ドリフトを満喫してきた~~団長です!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

去年年末に走りに行って以来のドリフト!

今回は、今回も!?w
徳島県のカートランドに行ってきました!(*^o^*)

最近、徳島カートランドにハマッてます!www

さてさて、午前6時に家を出て高速に乗り一気に徳島県に!
(*^o^*)

今週はちょっと冷え込んだおかげで高速道路の路肩には大量の雪が!



私からするとこれはもう異常事態で!
大雪です!www

車線には雪は無いんですが・・・
雪見ただけで怖いッス!
雪道の事故率100パーセントの私からすると怖すぎです!www

なんとか、高速の山間部を抜け徳島県の吉野川SAに到着!(*^o^*)
徳島カートランドに行く時は定番の朝食タイム~~♪
朝飯は~~「祖谷そば!」


徳島県と言えば~祖谷そばっしょ~~!!!
朝からがっつりきます!www

さぁ~いよいよサーキット場に向いて走ります!(*^o^*)
途中、今回一緒に走りに行く人たちと合流!
そして、サーキット場に着いて台数を確認すると・・・
なんと!14台!(゜×゜*)プッ

フリーで走りに行くので面白がって周りに声をかけると14台も集まっちゃいました!
(゜×゜*)プッ


台数多いくて人が沢山居る方が楽しくて、盛り上がって、さらに萌える!www

午前中・・・
軽く走ってエンジンの内部の錆が出るのでなんと!
サーキット場で洗浄祭りの開始!(゜×゜*)プッ


これがなんと、昼までかかってしまって午前中は終了~(゜×゜*)プッ

そして、午後から・・・
新品タイヤを持って行ってたので思いっきり走り回りました!
いや~ココ何年かで一番集中して走ったかも!www

正周りで走りながら、次は初の逆走!


うっひょ~~!
楽しい~~♪♪
同じサーキット場で正周りと逆周りとで全く違うコースに!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
萌えます!www


けど・・・全くどこのラインを通って良いやらさっぱり!www
とりあえず、自分なりにラインを探しながら練習!
しかし~ドリフトは楽しい~!最高!!www


初めての逆走に大はまりの私!
走り回って新品タイヤもあっさり終了!
いい練習が出来ました!
やっぱりドリフトはやめれない!!!(*^o^*)



今年は、ガンガン走りますよ~!
次はどこに走りに行こうかな~(^_-)vブイブイッ

最後に、お友達の紹介です。
今日、サーキットから帰ってるとメールが・・・
すると、ドリフトのお知り合いの方がみんカラに登録したようでメッセージを送ってもらいました。
それは、高知県でキャンディーレッドの180SXと言えば!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

MSCでも全国準優勝!
まさに地元のNO1ドリフターがみんカラに登録したとの事!(*^o^*)
なんかうれしい!www
ドリフトや180SXの事など楽しい記事を沢山書いてくれると思いますので、
是非お友達の「MASALOOK!? 」さんの所に遊びに行ってみてくださいね!(*^o^*)

180SX乗りドリフト好きの方必見です!(*^o^*)

昔みたいに高知が盛り上がるといいな~!!
私ももっとがんばろ~っと!(*^o^*)
ブログ一覧 | サーキット&ドリフト動画 | 日記
Posted at 2010/03/12 23:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

ディフェンダー90
パパンダさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 23:38
今年もサーキットでドリフトをばりばり楽しんじゃって下さい!
私も阿讃のグリップを何度かいきたいなぁ(希望・・)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:40
まいどです!
グリップか~~
私グリップが怖い。。。www
2010年3月12日 23:40
ドリフトエンジョイしてますね~(;゚∀゚)=3

しかも団長さんのドリフトカッコイイです(。-∀-)ニヒ♪

私はまだ原因不明の修理から直ってないのでまだ走り初めはしてません(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:41
めちゃめちゃエンジョイしてきましたよ!
ドリフト最高!www

もうそろそろ暖かくなってくるの早く直って思いっきり車を楽しみましょう!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年3月12日 23:49
白煙もくもくで団長さん最高にカッコイイです(*´Д`*)ハァハァ


あと団長さんのスカイラインの色もやっぱり最高です(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年3月12日 23:55
やっぱりドリフトは煙と音!?w
だと信じてます!www

めだってなんぼ!団長です!

友人がきれいに塗ってくれたんですが・・・
私がへたくそなんでもうボロボロです。www

また、びっくりする色に塗りますよ!w
そしてまた、近所から白い目で見られます。
(゜×゜*)プッ
2010年3月12日 23:55
気持ち良さそうに走ってすねw
しか、し天気も回復して通行止めもなく良かったですね。

また、より道させて頂きます。

コメントへの返答
2010年3月12日 23:58
まいどっす!
いや~かなりストレス発散になりましたよ。
初めての逆走にどきどきして汗かいちゃいました!www

また遊びに来てね!
(^_-)vブイブイッ
2010年3月13日 0:17
えいーうらやましい猫2
僕は1/2に某峠を走ったきり走ってない涙
早く走りたいがまん顔
コメントへの返答
2010年3月13日 0:22
あれ?
最近走ってないの?
えぇ~いつも走ってるイメージなのに~
(*^o^*)

ほんとに今度一緒に走りに行きましょうよ!
最近はじめたばかりの子達も沢山いるんで刺激になるといいかな~w

そしてこっそり私にドリフト教えて!(爆
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2010年3月13日 0:55
音♪煙♪

(*゜∀゜)=3バーバー!!アバァ!!


最近

走りに行ってないです…


岡山出張は

ローレル禁止令が出ましたし…

(つд;*)イロイロアルノニ…


無性に卍をかきたいです

アヒャヒャ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)アヒャヒャ
コメントへの返答
2010年3月13日 19:48
やっぱり、音と煙!最高!www

岡山に出張中ですか?

さらにローレル禁止令って・・・w

こっそり持って行って備北あたりで・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年3月13日 1:10
いいですね♪自分も4月にはドリドリにいきたいですね~(><)
コメントへの返答
2010年3月13日 19:49
暖かくなってきたんでドリドリシーズン到来ですよ!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年3月13日 1:30
しかしおさらのタイヤを潰しちゃうほどの遊び、羨ましいやらお高く付きそうやらで・・・(゜o゜)
コメントへの返答
2010年3月13日 19:49
最近、安くて長持ちするタイヤが増えたんで昔に比べると経済的にましになってきましたよ!www
2010年3月13日 8:38
カートランドタノシイデスヨネ-(≧▼≦)


ジブンモハヤクナオシテハシリニイキタイナε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2010年3月13日 19:50
まいどっす!
また全カタカナだし!www

カートランド結構楽しいですよね。
今度一緒にどうよ!www
2010年3月13日 9:39
おはよう御座います♪
久しぶりにコメントさせて頂きます(^_^;)

ピンクのスカイライン格好いいですね(*^o^*)
自分はグリップなのでドリフトに憧れます( ̄∀ ̄)


現在は埠頭でコソ練中です(笑
コメントへの返答
2010年3月13日 19:51
おひさしぶりッス!

私はグリップは超苦手です。www
グリップは怖いっす!
(゜×゜*)プッ
2010年3月13日 13:11
滑ってますね~(・∀・)ニヤニヤ

団長さんのドリフトを間近で見てみたいッス!
コメントへの返答
2010年3月13日 19:52
滑りまくりっす!www

今度サーキットに遊びに来てくださいよ~♪
2010年3月13日 13:16
おーっ楽しそうですね♪


32はやっぱりいいですね☆
コメントへの返答
2010年3月13日 19:52
やっぱりドリフトはたのしい!

けど、32ではやっぱりFCには追いつけない!?www
2010年3月13日 13:54
相変わらず弾けてますね~w

しかし台数集まり過ぎですww

さすが団長さんw
コメントへの返答
2010年3月13日 19:53
まいどっす!

サーキットに行ってビックリ!www

これなら貸し切った方が安かったかも!www

また、大勢で楽しみに行きますよ~
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年3月13日 16:33
台数多いとアツくなりますね♪
過熱して突っ込みすぎます・・・w

月末に四国に遊びに行く予定なので、おすすめスポットどこか行きたいと思います(^^)♪


コメントへの返答
2010年3月13日 19:55
台数多いと萌えますよね~www

ついつい踏みすぎちゃいます!www

おっ!四国に来るんですか?
是非是非連絡してください!

宴!やっちゃいますか?www
2010年3月13日 20:12
団長さんのドリフト画像、迫力が伝わってきてカッコ良いですね゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

サーキット場で順走と逆走を同日に楽しめることも凄いですね(^o^)

僕は今年に入ってもスカイラインは家の駐車場のオブジェとなっている日が圧倒的に多いです(;^ω^)

登山に行く時に乗っているヴィヴィオの方が遥かに走行距離が伸びています(^o^;)
コメントへの返答
2010年3月14日 14:38
いやいや、画像の撮り方ででごまかしてます!www

正周り逆周り両方出来るとなんか得した気分♪

いい練習になりました。

暖かくなってきたんでスカイラインで走りましょうよ~~!(*^o^*)
2010年3月13日 20:25
めちゃめちゃ楽しんできたみたいですねードリフト☆
自分には激低速の雪上ドリしかできませんww
コメントへの返答
2010年3月14日 14:39
人多いと盛り上がりますね~(*^o^*)

ドリフト最高っす!(*^o^*)
2010年3月14日 8:57
おお始動してますね!

自分はぼちぼち仕上げて行きます。
見た目は完了。

後はメンテが残っています。

この際だから足のリフレッシュもするか検討中です・・・
コメントへの返答
2010年3月14日 14:40
ついに始まりましたよ~!
ドリフトシーズン到来!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

私は見た目が・・・

最近ちょっと塗り直したと思い始めました。。。www
2010年3月14日 10:21
今年の初ドリでしたかぁ~^^
自分は・・・普通の日の雨・・・車3台のみ・・・
意識もせずツルツルタイヤで、低速スピンばっかでした・・・
今年は走る年にしたいので、チャンスあらば走りますよ~★^^/
コメントへの返答
2010年3月14日 14:41
今年初滑りでしたよ~!(*^o^*)

今年もボチボチお互いに走ってドリフトを楽しみましょう!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年3月14日 15:39
お久しぶりです(^0^)/

今年の初ドリを満喫されたみたいで♪^^

暖かくなって来たしこれからが本番ですね(´艸`;)

今年も団長さんのドリドリ動画楽しみにしてます(*´∀`*)ポッ!!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:06
お久しぶりです!
(*^o^*)

冬眠から目覚めつつありますよ~
(^_-)vブイブイッ

また面白い動画が撮れたらUPします!
ヽ(=´▽`=)ノ
2010年3月14日 18:03
こんにちは(^O^) 
お誘いありがとうございます!宴♪いいですねww


ただ学生3人の行き当たりバッタリ旅行で、平日にいこうかと。。汗
でも団長さんやトラちゃんに会ってみたいです~♪♪
コメントへの返答
2010年3月15日 22:07
こんばんは~(*^o^*)

今年は龍馬ブームで色々イベントしてますんで楽しめるかも~(*^o^*)

行き当たりばったり旅行いいですね!
ゆっくり楽しんでくださいね!

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation