• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

KEIRIN グランプリ

KEIRIN グランプリ さぁ~やって来ました。

KEIRIN グランプリ

もう前売りを賀って来ましたが、
ちょっと予想です。



GP07並び←
9山崎芳仁(福島・88期)-3伏見俊昭(福島・75期)-5飯嶋則之(栃木・81期)
2佐藤友和(岩手・88期)-7有坂直樹(秋田・64期)
4手島慶介(群馬・75期)-6兵藤一也(群馬・82期)
1小嶋敬二(石川・74期)-8渡邉晴智(静岡・73期)

東北が別線での戦いです!

逃げるのは誰だ!?

山崎の先行と思いますが、
今の状態での山崎をすんなり逃がすと
なかなか捲れないと思います!
山崎がうまく駆けれれば、番手の伏見にのチャンスです!
がっ!
山崎が逃げた場合、番手の伏見の所に、手島が競りに来るかもしれません!
番手競りをしてしまうと足も使い、後方の選手が捲りやすい展開に!
でも、そのような展開になるのか??
↑が本線の予想です。

しかし

他の選手は展開が悪くなれば、最悪8番手に置かれてしまいます!
競輪は、前に居る方が有利な競技!
さらに、1着になると賞金「1億円」

もし自分が選手ならどう走ります?笑
これが競輪の面白いところ!

そこで、年齢的にも最初で最後の選手もいます。
このGPを勝つために1年間がんばってきた選手。
自分の力を発揮して悔いの残らないレースをしたいはず!

そこで自分の考えた展開では、
逃げるのは、小嶋だと考えました。
先行、捲りと力のある選手です!
もし、ラインが2車でも、持ち味の先行で勝ちたいはず!
それは、山崎でも佐藤でも同じ事なんですが、
山崎のギアがでかい事で、ジャンで叩かれると山崎は突っ張らず下げて捲りにまわると思います!
この時に、佐藤の猛烈なダッシュでのカマシがあると思いますが、
そこは、メガトンエンジン怪物君小嶋大先生が一気に駆けて先行体制に!

さすがに冬場で、今日は立川競輪場は風邪が強いみたいですので、
逃げ切りは難しいかと・・・

そこで、小嶋の番手を周る
8渡邉晴智(静岡・73期)
に絶好のチャンスが来ます!

このような展開を予想しました!

今年は
8渡邉晴智(静岡・73期)で

2車単
8-流し
1-8
3連単
189BOX

勝負です!!!!

ちなみに裏方君は
9番大ギアの山崎から!

競輪仲間のおじさんは
3番金メダリスト伏見から!

さぁ~!決戦は16時25分!

1億円争奪戦!
勝つのは誰だ!

そして、私、裏方、おんちゃんの誰が
お年玉ゲットなるか!?

例年同様みんなおけらか???(≧m≦)ぷっ!

お楽しみに!!!

ブログ一覧 | 競輪話でもどう? | 日記
Posted at 2007/12/30 12:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation