• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

準備・・・

準備・・・ 今日は走行会の準備をしてた団長です!(*^o^*)

明日の夕方から雨の予報なんで今日中に荷物を積み込みます!(*^o^*)

ピンスカもやっと走りに行けるようにセットしました!
車高調、マフラー、アライメント・・・
色々、やってやっと元通りに!
これで!25日は・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

そしてリアのタイヤを18インチに!
移動用の18インチですが、
荷物を積むと、リムまでかぶってます!笑

前後で2インも違うし!笑



ですが、まだ用事が・・・
それは荷物の積み込みです!

これが結構あるんですよね。。。笑



タイヤ3セット、工具、ジャッキ、などなど。。。

昔なら適当に詰め込んでましたが、
今では、裏方君が室内やトランク内などをキレイに塗ってくれたので
傷つける訳にもいかず、タイヤを袋に入れて積んでます!笑



さらに、3セットを車に積み込むのがスーパー疲れる!笑
1本はトランク、残りの5本はリアシートに詰め込みます!笑
休憩しながらやっとの事で積み込み完了。。。
いつの間にやらお日さま沈んでるし。。。笑



新品1セット持って行くから、2セットもあれば間に合うと思うけど・・・
さらに主催者の私、3セット分もいつ走れるんだ?笑

積み込みが終わってから考える私でしたとさ!

おしまい!(*^o^*)
ブログ一覧 | プライベ~タ~作業 | 日記
Posted at 2008/04/22 23:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 23:13
うひょー!!
めっちゃかっこいいですねo(*´д`*)o
僕の青スカもリアに18インチ履いて車高下げてみようかな・・・(* ̄m ̄)

タイヤいっぱいですね♪
崩れてきそうで怖いです(笑
コメントへの返答
2008年4月22日 23:18
ありがとうございます!
18インチは思いっきり借り物です!笑

これ見るといいですよね~大きいホイル!( ̄ー ̄)ニヤリッ

大きいホイルで車高下げるとシッブイですよね~!(*^o^*)

タイヤは意外と崩れてきませんよ~!(*^o^*)
ギューギューで、意外と平気っす!
(*^o^*)
2008年4月22日 23:17
やっぱドシャコタンはかっこいいですよね!
コメントへの返答
2008年4月22日 23:19
実は最近、毎週日曜日に白バイが前を通ります。。。
そしてガン見して行きます。。。

けど、シャコタンはやめれない!笑

停められると、平謝りの刑です!笑
2008年4月22日 23:27
2インチ違うと見た目でも全然違いますね(笑)

主催の時ってタイヤあんまり使いませんよね・・・
だいたい疲れて途中で走るのやめちゃいます(笑)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:36
フロント16インチなんですがこれ本チャンです!笑

いつもリアは17を使ってます。。。笑

主催の時は色々忙しくて走る間ないですよね~!笑う

けど、主催はたのしい!!(*^o^*)
2008年4月22日 23:31
タイヤって3セットも入るんですか?
4ドアですけど、2セット積んだときはいっぱいいっぱいでした。
コメントへの返答
2008年4月22日 23:37
17インチですけど入りますよ~!
(*^o^*)

ロールバーのナナメの部分をのけて詰め込み作戦ですよ!笑

ほぼ無理やりです!笑
2008年4月22日 23:32
僕もSタイヤを積んで
ドラッグやりにセントラルまでよく行きました。

で、途中のSAで交換して
皮剥いて…

懐かしいなぁ
コメントへの返答
2008年4月22日 23:40
ドラッグ楽しそうですよね!
あのダッシュは病み付きですよね~笑

車遊びは良い思い出がたくさんですよね~。(*^o^*)

私、皮むきのためにリアタイヤ回したらブロックが剥がれちゃった事あります。。。笑

2008年4月23日 0:05
25日が走行会ですね~
準備も出来ていつでも行けますね!!
でも明日から2日間雨ですよ・・・
しかも土砂崩れは復旧の目処たたずじまい(しかも雨でまた地盤が緩むし)
当日は気を付けて^^
コメントへの返答
2008年4月23日 0:10
そうねんですよね~
あの道が通れないと・・・

当日キャンセルが出そうで心配です。。。笑

準備ができて私はやる気満々ですが・・・笑
2008年4月23日 0:27
バリバリ低いんでかっこいいっす!

タイヤ積むのはドリでは永遠の悩みですよね(><)
コメントへの返答
2008年4月23日 0:30
あざぁ~す!<(_ _)>

タイヤの量で楽しみが変わるドリフト・・・まさしく宿命です。。。笑

しかし、疲れました。。。笑
2008年4月23日 0:31
タイヤ積み込みある意味知恵の輪ですよね。。。

自分は最高4セットですね。(;・∀・)

コメントへの返答
2008年4月23日 0:33
そう!ほんと知恵の輪状態ですよね~笑

さすがに4セットは無理っぽいですね。。。
最後は屋根に縛って行きますかっ!
(≧m≦)ぷっ!
2008年4月23日 1:33
こんばんわ♪♪
やっぱり団長さんのR32は、かっこいい
ですねぇ(≧∇≦)/

トランクにタイヤ1本しか入らないん
ですか!?
私は、晴れてたらトランク開けたまま
2セット積みますよ(^-^ヽ)
対向車の視線が気になりますが(笑
コメントへの返答
2008年4月23日 12:16
こんにちは!(*^o^*)
ありがとうございます!<(_ _)>

トランクに1本しか入らなかったですね。。。
無理やり押し込めば入ると思うんですが、他の荷物が積めなくなるんで、残りはシートの所に積みました~!
(*^o^*)

トランク開けたまま積むんですか?
男ですね~笑
2008年4月23日 3:33
遂に復活しましたか!!!いいエンジン音がするんでしょうね~♪
コメントへの返答
2008年4月23日 12:17
やっと復活です!( ̄ー ̄)ニヤリッ

良い音して走ってくれるはずです!笑

マフラーは男の直管やる気サウンドに交換しました!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年4月23日 19:22
めちゃイイ感じですねぇ♪
低い(・∀・)

最近走行会全然行ってませ-ん

コメントへの返答
2008年4月24日 0:11
あざぁ~す!

やっぱりドリ車は低さ命ですよね~笑

お先に先端走ってきますよ~!(*^o^*)
2008年4月23日 21:06
カッコイイですねー!!
こんな大きなタイヤが積めちゃうなんて驚きです

25日雨降らないといいですね~

コメントへの返答
2008年4月24日 0:12
あざぁ~す!

25日はお天気なるように祈ってます!笑
2008年4月24日 1:15
いいッスね~(^O^)近々僕もサーキットに行く予定。

そろそろ走りクルマ買うかな~
コメントへの返答
2008年4月24日 12:17
暖かくなってきたし、走っちゃいましょう!(*^o^*)

お~ドリ車買っちゃいましょう!笑
2008年4月25日 16:43
横からのショットが、かなり
かっこよかですね指でOK
コメントへの返答
2008年4月25日 23:20
あざぁ~す!<(_ _)>

フロントとリアで2インチも違いますけど・・・笑

よし!としましょう~(*^o^*)

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation