
走行会をエンジョイして昨日は打ち上げでエンジョイして二日酔いの団長です!
カラオケ屋さんで出てくる、安いチューハイはダメですね。。。
悪酔いします。。。|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
今日は、先日の走行会後にピンスカの調子が悪くなったので、ちょっと様子を見てました!
プラグがかぶったようで1発打ってません!(^^;)
とりあえず、プラグを交換してエンジンをかけました。
がっ!!
まだ1発打ちません!あれ??
コイルか?と言うことでイグニッションコイルを交換。。。
そして、またエンジン始動~♪
ですが、やっぱり1発打ちません!
あれ??
えぇ~~??
ん~~??なんだ??
そしてプラグを抜いてみるとプラグはベッタリ!
それも、前のエンジンから問題がある6気筒目。。。
嫌な空気が車庫を包みます。。。(^^;)
う~~ん。。。
エンジンをかけてコイルのカプラーを1個づつ外します!
エンジンをかけて調子が悪い状態で、1番から順番に外していき、カプラーを外すとエンジンの調子がもっと悪くなるから、外しても調子が変わらない気筒が打ってない事になります。
そして6気筒目のカプラーを外してもエンジン自体の調子に変化がありません!
と言うことは、やっぱり6気筒目が打ってません!
う~~ん。。。なんでだろ?
プラグも替えてコイルも替えた。。。
なのに何故打たない??ピンスカちゃんどしたの??笑
この時にプラグを外すとベッタリかぶってる。。。
と言うことは燃料は来てるみたい。。。
単純に燃料が濃いだけ??
いや、けどおかしい!!
いつもいつもこんなにかぶるはずはない!!
そこで、色々チェックする事に!
そして、エンジンの圧縮を測る事に!
恐怖の、圧縮検査ですよ。。。
そして、図って行きます!
1,2,3,4,5・・・
そして、6気筒目。。。
アクセル全開で、セルを回します!!
おぉ~~~~!!
圧縮してる~~~!!(*^o^*)
10㌔弱!!
よかった~~~!エンジンは壊れてはなさそう。。。
ここで、ちょっと一安心して作業もやる気が出ました!
そして、クランキングをしていると・・・
なんと、6気筒目から、凄い勢いでガソリンが噴射されるではないですか!!
ぬぅ~~わぁ~~にぃ~~~!!
どう言うこっちゃ!!
いつらクランキングしてもガソリンが大噴火してます!
あぶね~~~!!笑
ふとそこでわたくし団長は思いました!
インジェクターか??
インジェクターのカプラーも外しているのに6番だけからドンドンガソリンが出てくる!
これって、インジェクターからガソリンが燃料室向けにたれ流しになってないか?
そして、インジェクターを外して見てみると。。。
インジェクター先端にある○リングのパッキンが破損してる!!
おぉ~~!これは燃料が止まりませんね~!
パッキンを買いに行きたいんですが、日産部品が休みなんで、車庫にあったインジェークターに交換!
そしてエンジン始動~!!!
ブ~ンブ~ン!!お~~快調快調!!
と直ったんですが、これまた、走った後に出たトラブル。
走ってる時は平気だったんですが、何故なんでしょう?
それに、何故パッキンがこんな事に。。。
それは~、パッキンなどを新品に交換せず、取り付けをし、おまけに入らないからと言って無理やりカップで締め付けていったせいだと思います。
まぁ~単純に私の作業ミスですね!笑
パッキンにグリスなどを塗り滑りやすくしてから手で押し込んでからカップをつけないといけないのに、無理やり押し込んだのがパッキン破損の原因だと思います。笑
結局、エンジン停止後ガソリンがたれ流しになり、次にエンジンをかけた時にはプラグがかぶってエンジン不調になる!これが調子が原因かと!笑
ふ~29日に走りに行く予定なんで、エンジンが壊れてなくてよかった。。。笑
もう圧縮測るの怖くて怖くて・・・笑
ふ~29日も全開で走れそう~!
けど、まだちょっと気になるな~。。。笑
腕のないプライベーターがつつくとこんなもんですね!(≧m≦)ぷっ!
不安がいっぱい。。。笑
Posted at 2008/04/27 17:41:54 | |
プライベ~タ~作業 | 日記