• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長SPL@山根軍団のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

【ドリフト動画】 2011年3月27日 グースカップ 徳島カートランド

【ドリフト動画】 2011年3月27日 グースカップ 徳島カートランド2011年3月27日に徳島県にある徳島カートランドで行われた【グースカップの団長ドリフト動画】です。

散々だったこの日。。。

大会自体はあっさり終了した私ですが、フリー走行などでストレス発散した動画です。w
一応は、大会予選と追走の動画もありますが・・・あまりのダメダメに笑えます!www


ま~ひどいもんです。(゜×゜*)プッ
もっと練習してグースカップにリベンジに行くぞ!
(^O^)

ではでは動画をどうぞ。
まじでダメダメですよ。。。(^^;;


携帯から観覧する場合は下記の「関連関連情報URL」に山根軍団YouTubeチャンネルのURL貼り付けておきますのでそちらからご覧になれると思います。
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

Posted at 2011/04/02 17:55:48 | コメント(4) | サーキット&ドリフト動画 | 日記
2011年03月29日 イイね!

徳島カートランド ドリフト大会 グースカップに行ってきました!

徳島カートランド ドリフト大会 グースカップに行ってきました!今日、追走のイメトレに絶好の相手が居たので交差点で懐にグイグイ詰めたら止められてめっちゃ怒られた団長です!

そりゃ~そうだよね~相手パトカーだもん!(゜×゜*)プッ

先日、徳島県にある徳島カートランドで行われた「グースカップ」と言うドリフトの大会に参加してきました。
以前のブログを見てくれた人なら解ると思いますが・・・
朝から散々な事に。。。(^^;;

ですがこの日の散々な出来事は前日から起こってたんですよね。。。
それは・・・
土曜日の夜、早めに寝ようと思ってお布団でうとうとしてると・・・
外で誰かが騒いでる!
しばらくすると「オェ~~」ってリバースまでしてる。。。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
うぜ~~な!怒鳴りたいですが・・・
無視って寝ようと思ったんですが寝れなくなって結局ろくに寝ることも出来ず朝も早くから行動開始。
この辺から何かが違ってた日曜日。。。w

朝5時に家を出て高速に乗り徳島県へ
徳島県に入り、吉野川SA手前2キロメートルの看板を過ぎた所で車のライトが明るくなったり暗くなったりHIDがチカチカしたりトラブルが発生!
え~ ( ̄ο ̄)なにそれ~~www

SAに入り車を見てみると・・・オルタ(ちなみにRB25にはダイナモは無いよ!ってTKさんに言われた!)からパチパチ火花が出れる~~♪♪
ウッヒョ~~!グースカップ終わったな!とママと2人でSAで途方にくれる・・・w

引き返すにもバッテリーがダメになるのでどうせ家まで帰りつかない。。。
時間は午前6時。。。
誰も起きてる訳無いよな~www
っと思いながら相方みっくんに電話攻撃開始!www
出る訳ないか!www


すると~~
出た!!(゜×゜*)プッ
「ふぁい・・・」と超眠たそうな声で出た!!
あ~あ!電話に出ちゃうとみつも終わったな。www

「吉野川SAで車壊れたから部品持ってきたよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ」っと。
すると・・・さすがはみっくん!!部品を持って来てくれると言う事に!
さらにチーム員の沢マンくんも一緒になって来てくれる事に!<(_ _)>
仲間に感謝です!<(_ _)>
ほんとにありがとう!<(_ _)>

部品が到着するまでに壊れたオルタを取り外します。
さすがにSAの駐車スペースで作業するのはまずいのでガソリンスタンドにお願いして作業させてもらう事に。<(_ _)>


オルタを取り外して・・・部品到着を待ってる間にお腹空いたのでそば食ってみたり!www


すると何やら爆音の180SXが来たぞ~!!
みつと沢マンが登場~♪救世主です!<(_ _)>
早速新しいオルタに交換してピンスカ復活~~!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ


この時点で午前9時半過ぎ。
グースカップに電話してみると11時までに来ていただけると参加できますよ!っと。
しかし、ママは「練習も出来てないし、こんな時はろくな事無いから帰ろ~」っと。。。
私・・・「やだ!行く!」っとママの忠告を無視!
コレがダメだった・・・

みつは用事があるので高知へ、沢マンは来たついでに一緒にカートランドに行く事に。
そして、午前10時半くらいにカートランドに到着。
エントリーを済ませると、「早速コースインしてください」と。。。
コースを見るとエキスパートクラスの方がもう並んでる。。。(^^;;
まさか・・・私待ち!?www
いきなりぶっつけ本番か?と思ったんですが、10分間だけ私に練習時間をくれました。
あざぁ~~す!<(_ _)>
審査の事なんか聞きもせず、そのまま練習開始!(゜×゜*)プッ
楽しくなってきて走り回ってましたが、良く考えると大会だった!(゜×゜*)プッ

練習も程ほどにして予選開始。
この時に初めて審査ラインを聞いた私。。。(゜×゜*)プッ
さらに、コースレイアウトも走った事無いし、審査ラインなんか初めて聞いたライン!www

走る前に予選落ち確定!?www
一番最後に走る私はエキスパートの方の走りを見ながら、見よう見まねで同じラインを走ってみましたが、全然ダメダメ!
もうグダグダですよ。。。(゜×゜*)プッ

予選の結果はビリ!(爆
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

予選も終わりちょっと休憩。。。
この時間にフリー走行があったのでもうやけくその様に走りまくってやりました!www


予選では昼からの勝ち抜きトーナメントの順番決めのための予選だったんですよね~w
私は昼から追走で走れる事をすっかり忘れてその結果!!

新品タイヤをフリー走行で使い切ると言うアフォな事をやる私。。。
今日は大会だった!(゜×゜*)プッ
もう、何やってんだか・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
隣では一緒に行ってた沢マン君が大爆笑!www

替えに持ってきてたタイヤに交換してエキスパートクラス追走トーナメントが始まります。
が!!今度はコースを逆走での追走。。。怖そう・・・(^^;;
ですが、逆送の練習があったので練習練習!
トーナメントの勝ち負けより個人的に逆送を練習!www
半分走行会気分!?w
面白くなってきてガンガン逆走で練習!www


が!!また大会だった事を忘れてた!www


今回はタイヤが終わらずに気がついてよかった!?w
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

で!追走勝ち抜き戦の開始~~♪
お相手はS13さん!
とにかく離れすぎない様に付いて行きますが・・・


審査コーナーいまいちパッとしない!
さらに、スポンジ吹き飛ばしながら必死に付いて行きます!www


今度は前後入れ替えでスタート~♪
よ~し!直線で車速を乗せて~~おりゃ~~!!っと進入!
が!!
アンダーがズリズリ~~っと(゜×゜*)プッ


終わった。。。orz
すると、お互いに微妙なので取り直しに!
サドンで~~す!!www
今度は私が後追いでスタート!!
おりゃ~~!ぴったり引っ付いて~~いけ~~!!www


そして懐へ~~!!
っと思ったその時!!
ドカ~~~ン!!
やっちゃった。。。(ーー;)



私・・・対戦相手の方のリアに追突!
ほんとにごめんなさい!

そして、追加メーターを見てみると油圧が無い!
やばい!オイルが漏れてる!
コース内にオイルなどをまくと大迷惑なので私はそのままピットへ!
車を止め、まずは相手の方の所に走って行きました。
大丈夫かな?っと思い作業を手伝いにコースへ!
マフラーがもげたようですが、何とか針金とかで応急処置して次の対戦には走れそうでした。
ちょっと一安心。

ですが、追走でやっちゃいけない。。。
追突。。。
相手の方にはほんとご迷惑おかけしました。<(_ _)>

そして、私の車は・・・
オイルクーラーが破損!ボンネットにライトになぜかフレームもちょっと突いてるっぽい。。。


追突した私が悪いので何も言えません。
ただただ相手の方に悪くって・・・せっかくの大会で相手の車壊すなんて大問題!
相手の方に謝りに言ったら「大丈夫ですよ?w」と言ってくれて一安心。。。
C=(^◇^ ; ホッ!
知り合いの、知り合いだったのちょっと安心しました。

相手の方が「僕の方はマフラーだけなんですけど団長の方は帰れそうですか?」と心配までしてもらって。。。
ほんとに申し訳ないです。<(_ _)>

私の方も大丈夫ですよ!!
オイルクーラーさえ何とかなれば自走できそうなので!っと言いながら修理開始!


オイルクーラーの配管を細工してエンジンをかけてみると無事にエンジンかかって油圧もあるし、エンジンも吹けるので自走で帰れそうです!
ホッと一安心しておちゃらけてみる!(゜×゜*)プッ


そして、思いっきり汚したピットの掃除もして、オーナーにも謝ってきましたよ。www


そして、帰りに相手の方の所にいって土下座!www
鞭打ちになった??www


相手の方も笑ってこんな写真撮ってくれる位の人でよかった。。。
ほんとご迷惑おかけしました。<(_ _)>

そして、沢マンと一緒に高速をぶっ飛ばして無事に帰ってきました。。。


散々な1日でしたが、チームの仲間やサーキット場で知り合った方々に助けてもらって感謝しています。
もっと練習してリベンジに行くぞ!!w


約5年ぶりのドリフトの大会は苦い結果になりましたが、大会に出る事がまた面白くなってきたので色々出てみようと思いました。

ほんとに助けてくださった皆さんありがとうございました。

(〃´o`)=3 フゥ
このままじゃマジでみつに負けっぱなしになりそう。。。
がんばろ。。。www

この日のドリフト動画は面白おかしく編集してUPしますね~~www
Posted at 2011/03/29 19:28:13 | コメント(12) | サーキット&ドリフト動画 | 日記
2010年12月04日 イイね!

【衝撃的動画】 山根軍団走行会in瀬戸内海サーキットで衝撃シーン 一撃廃車・・・_| ̄|○

【衝撃的動画】 山根軍団走行会in瀬戸内海サーキットで衝撃シーン 一撃廃車・・・_| ̄|○・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ団長です!

お待たせいたしました。

皆さんご期待のあのシーンのUPがやってまいりました。www

2010年11月26日山根軍団走行会in瀬戸内海サーキットでの衝撃シーン動画です。

そう・・・相方みっくんFC号の一撃廃車シーン。。。

編集しててもちょっとびっくりのシーンですがちょっとだけ編集してほぼノーカットです!(爆

この日もいつも通りみっくんとツインをして、途中からC33ローレルの友人とトリプル開始~♪
数本走った後・・・

衝撃的な事が!!!

確かにこの日はかなり長めにツインとトリプルをやってましたが・・・
タイヤがたれたまま調子に乗って走るのは危険です!www

ではご覧ください!
みっくん号一撃廃車シーンです!

あっ!8分ぐらいありますので気長に見てくださいね。www
初めの方はツインとトリプルの動画です!

最後をお楽しみに!?www



ちなみにみっくんもみんカラに居ますので慰め、冷やかし何でも書いてあげてください!www
みっくんのみんカラはコチラ

携帯からご覧になりたい方は関連情報URLにアドレス貼っておきますのでご覧ください。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/12/04 11:39:49 | コメント(15) | サーキット&ドリフト動画 | 日記
2010年12月02日 イイね!

【ドリフト動画】山根軍団走行会in瀬戸内海サーキット

【ドリフト動画】山根軍団走行会in瀬戸内海サーキット走行会の編集ばっかりしてま~~す!団長ですが~~こんばんわ!!www

動画編集ソフトのメーカーにある体験版をフルに活用して作ってましたが、途中で期限が切れちゃうと言うすっとぼけた事をやった私ですが・・・(゜×゜*)プッ

このままじゃ編集が出来なので結局ソフト買っちゃいました。(゜×゜*)プッ

早速、購入した編集ソフトを使って編集してましたが、やっと編集終わりました。w
今回は山根軍団走行会の模様です。

参加者皆さん入ってると思いますが、入ってなければ・・・
ごめんなさい<(_ _)>

入ってないからと言ってブログとかで「俺入ってねーし!!」などとネタにしないでね!www
編集がんばったんだから許してね☆ミ

ではでは、新しく買ったソフトを使ったのに今までとあまり変わらない動画をどうぞ!w

【2010年11月26日山根軍団走行会in瀬戸内海サーキット ドリフト動画】


ちなみに、携帯から動画を見たい方は下のほうにある関連情報URLに
「山根軍団チャンネル」のアドレスを貼っておきます!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

そう言えば・・・あの衝撃の一撃廃車の動画ですが・・・
いま編集してます!

ご期待ください!( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/12/02 20:50:50 | コメント(10) | サーキット&ドリフト動画 | 日記
2010年11月27日 イイね!

山根軍団走行会・・・衝撃の結末。。。_| ̄|○

山根軍団走行会・・・衝撃の結末。。。_| ̄|○2010年11月26日金曜日
山根軍団走行会in瀬戸内海サーキットに参加してくださった皆さん。
ありがとうございました。<(_ _)>

沢山の参加ありがとうございます。
さらには、度重なるトラブルなども、参加者皆さんのご協力により大変助かりました。
<(_ _)>

トラブルがあった時なども参加者皆さんの助け合いの気持ちに感謝しています。
<(_ _)>

今年はコレで最後ですが、また来年も山根軍団走行会を行いますので皆さんの参加をお待ちしています。

遠征なども大歓迎です!www
遠征でこられる場合は、前日か走行会翌日は高知に泊まれるようにしてきてください。w
私が「おもてなし」いたします!www

しかし、今日の最後は・・・
豪快に逝っちゃいました!「彼が・・・」
それは・・・先月一緒に日光遠征に行った相方ピンクのFC「みっくん」

今日も相変わらずいい走りをしてたんですが・・・
午後から私とツインを始めてから初めはよかったんですが・・・
本数を重ねていくうちに「タイヤがやばい!」なんていいながら安全な距離を保ちながらツイン、さらにはトリプルを楽しんでいました。

ココまではいつも通り。
誰かが抜けるまで誰もやめない。。。
そして、私は「コレで最後にしよう」っと思いながら先頭で1コーナーへ!
いつも通りに進入してアウトクリップまで寄せた瞬間!
あれ??「みつFCのゲートの音がしないぞ?」と思い「スピンでもしたかな?」っとバックミラーを見た瞬間!そこには!!!

1コーナーの土手を駆け上る「ピンクのFC」で見えました!
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

ほんとに目を疑いました。。。
「ウソだろ??」ってそしてUターンしてみるとそこに無残にも土手にあるコンクリートに突き刺さったみっくんFCが。。。

うわ~~!!ヤバイ!
慌てて車に行きみつと同乗者の救出!
怪我はなく一安心でしたが、かなり激しいクラッシュ。
サーキット内が凍りつきました。。。

ついに、彼がやっちゃいました。_| ̄|○
やっぱり瀬戸内海の1コーナーは危険がいっぱい!
ギャラリーはみんな「横転した!」と思ったようですよ。。。

しかし、私からすると自分の車を廃車にした位辛い。。。
私のミスやツインで失敗して2人一緒に壊れるのは納得がいくけど・・・
せめて私の車にぶつけてでも止まって欲しかった。
彼は笑ってるけど・・・辛いよな~~
自分たちでココまで仕上げた車が一撃で廃車。。。

ドリフトしてるとつき物ですが・・・今日はちょっと辛かったですね。。。

しかし!来年には復活させてまた超接近ドリやって懲りない所を見せますよ!w
こんな事もありますよ!
酒の席のネタもできたし!YouTubeネタもできたし!w

笑って乗り切りましょう!!!♪♪
この走行会の模様はまた後日UPいたします!(^O^)
Posted at 2010/11/27 02:35:08 | コメント(22) | サーキット&ドリフト動画 | 日記

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation