• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長SPL@山根軍団のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

紅葉ドライブ!

紅葉ドライブ!ドライブ大好き~~団長です!!(*^o^*)

今日は、家族みんなで紅葉を見にドライブに行ってました!
(*^o^*)

場所は高知県香美市物部町のべふ峡に行きました~~!
高知市から車で1時間半ほどでしょうか、高知では紅葉では「べふ峡」が有名です。

紹介文引用
「物部川源流部に広がる美しい渓谷で、剣山国定公園のエリア内にあります。長い年月をかけて浸食された石灰岩が空に向かって激しく切り立つ姿は、自然の造形美を感じさせます。山一面が紅葉に染まる秋の美しさは格別です。」

・・・てなとこです。笑

ゆっくりドライブをしながらべふ峡に到着し散策してましたが、
ちょっと来るのが遅かったようで、紅葉はと言うと・・・
見ごろを過ぎ、落葉となってしまった状態。。。_| ̄|○



昨日の夜中に「べふ峡」に行こうなんて決めたもんだから事前調査なし!
おかげで、ほとんどが落葉。。。笑

その割には物凄い人!!笑

落葉になって期待の紅葉はあまり見えませんでしたが、
ここで、ご飯を食べてみたり、ウロウロ散策してみたり、それなりに楽しくゆっくり出来ました!(*^o^*)



もちろんトラちゃんも一緒ですよ~(*^o^*)



お昼も過ぎ、またのんびりドライブで次の目的地に!
移動中に立ち寄ったコンビニでプリンを購入。
ここのプリンがおいしいと結構有名なんですよね。
場所はアンパンマンミュージアムから高知方面に
約・・・1分?・・・3分??くらいのコンビニ!笑

ココで噂のプリンを購入~~!(*^o^*)



食ってみた!!
旨い!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
かなり濃厚でちょっとハマりそう~笑

寄り道をしながら次の目的地に到着!
そこは「高知県立美術館!」
コレがまた私が似合わない!!笑

なぜ美術館に来たかと言うと・・・



うちの姉の旦那さんがアートカメラマンでフリーマーケット形式で作品を展示し販売するとの事!
そのに我が家族で押しかけたってわけですよ!笑



販売場所を見つけ、「来たよ~~」なんてテンション高く声をかけると思いっきり私・・・浮き捲ってます!笑
周りはアートの世界!皆さん静かに展示品を眺めてますが、
この空気を全く読まない人がもう1名!
そう!我が母上様です。。。(^^;)

「やりゆうかえ!これ買うちゃお!」←思いっきり土佐弁丸出し!!笑
まるで「サクラのおばちゃん!」笑



1時間ほどウロウロして美術館を後に。。。
今日もあちこちウロウロして疲れました。(*^o^*)

明日は雨っぽいんで家でのんびりしようかな~(*^o^*)


うちの姉がやってる会社!
山根デザイン事務所
名刺デザイン作成、広告デザイン、HP作成、ロゴデザイン作成などなど!

そして旦那さんでカメラマンの
吉岡 悟
最近ではドリフトの写真をアート風にしてカレンダーなどの作成なども行ってます!
(*^o^*)

おまけ!
我が山根軍団HPや高知1HPは私(団長)が作成してます!
姉がこのようなダサいデザインをすると思われると困るとの苦情が来ております!笑
(山根デザイン事務所代表から・・・姉ですけど。。。)
山根デザイン事務所では「山根軍団HP」のようなダサいHPは作成いたしませんのでご安心ください!(爆)

だって!!!(爆

あっ!そうそう!
昨日の爆発騒動!!

昨日の爆発はうちの近所の・・・
YAHOOニュース引用します!笑
食品卸会社の玄関で爆発音、ガラス数枚割れる…高知
11月23日4時4分配信 読売新聞


22日午後11時35分頃、高知市南はりまや町、食品飲料卸会社「旭食品」本社ビルで、「爆発音がした」と近くの住民から110番があった。

高知署員が駆け付けたところ、正面玄関のガラス9枚が割れるなどしていた。ビルは当時無人で、けが人はなかった。

18日には同社が関連する高知県芸西(げいせい)村のゴルフ場「Kochi黒潮カントリークラブ」のクラブハウスでも、ガラスが爆発物で割られる事件があり、県警は連続爆破事件とみて特別捜査本部を設置し、建造物損壊容疑で捜査。トラブルがなかったかどうかなどを調べている。

県警の発表によると、旭食品ではガラスが高さ2・5メートル、幅3・5メートルにわたって砕けたほか、ドア上部の天井が破損。コンクリート床には直径10センチ、深さ4センチの穴ができていた。近くに爆発物の部品の破片とみられる金属片が落ちていた。

現場は、JR高知駅南約1キロのオフィス街。

旭食品は、同クラブの運営会社「黒潮観光開発」の筆頭株主で、旭食品会長は県の公安委員。同社戦略広報室は「脅迫文や金品の要求はなく、思い当たるふしがない」としている。

だって!!!
ごっつい事する奴居るんだね~こわ~~(^^;)
Posted at 2008/11/23 23:48:00 | コメント(9) | お出かけ! | 日記
2008年11月02日 イイね!

ごっくん!!

ごっくん!!頭がガインガイン!二日酔い~~団長です!!

またぁ~~?
昨日飲みすぎて頭がガインガイン痛かったです!笑

今日は休みなんで二日酔いでもお寝覚めは良いです!(爆

まずはハイエースの洗車をしました!
二日酔いの体にムチを打ってセコセコ洗車!!

車も綺麗になったんで気分も良くドライブへと繰り出しました~(*^o^*)
我が母とチビとママとで一家総出でドライブ!笑

ですが、家を出て直後に大渋滞!!
えぇ~~!何???
すると左車線にクルクル回る私たち?が苦手なおまわりさんが!
え??何よ~~笑

今度は右車線をドンドン進んでいくと~
(・・。)ん?なんじゃ??

人が走ってる~!
しばらく渋滞の中を走ってるとガンガン走ってる人たちが!
それは、
「学生駅伝!」


そりゃ~混む!!笑
交差点におまわりさんが立ち交通誘導~!
お疲れ様です!笑
おまわりさんを見るだけで気分はよくないんですが・・・

渋滞を抜け車は東へ~~!!
途中でお弁当を買って公園で食べてまるで遠足!笑



ご飯を済ませさらに東へ~!
そして着いた場所が
「高知県馬路村」
去年も来た様な気はしますが・・・
今回は「ゆずはじまる祭」があるようなのでドライブがてら来てみました!!

ですが!私ナメてました!!
そんなに人は居ないだろうなんて思ってると・・・
すげ~車の数&人!!
けど、楽しそう~!(*^o^*)

と言う事で車を停めお祭りの会場に。
地元の人たちが食べ物を作ったり、名産の「ゆず」アイスやジュースなど沢山ありました!


トラちゃんは母に「アメゴ」を買ってもらって興奮気味!笑


メインではステージがあり色々、イベントが開催されて賑やかで楽しい!
何やら、エンタに出てた芸能人まで来てたようで盛り上がってましたよ。
来てる人は誰だかわからなかったけど・・・笑


そんなこんなで、祭りを楽しんで、最後は「馬路温泉」に!!
お出かけした時のお決まりパターン!最後は温泉!



ですが今日は温泉が
「タダ!!」( ̄ー ̄)ニヤリッ
大体の予想はつきますが・・・
すごい人・・・笑
ま~せっかく来たんで浸かって行きましょう。笑

15分ほど浸かって体も温まって大満足~~♪
最後に「ごっくん馬路村」を飲んで終了~~(*^o^*)


そしてダラダラと帰宅~~(*^o^*)

帰宅すると、みんカラ友達の「えい吉」さんから連絡が。
「今、家の前に着きました!」
香川県から高知1DVDを取りに来てくれました!(*^o^*)
と言っても高知でオフ会をしてたようでその帰りに寄ってくれました!(*^o^*)

せっかく来たんだからと・・・
ほぼ強引に我が家のたこ焼パーティーに強制参加!笑

色々話をしながらたこ焼を食って盛り上がってました!
ま~いつも通り私だけ飲んでたんで1人テンション上がってましたが・・・

無事?たこ焼パーティーも終わりえい吉さんは帰って行きました!!
次はゆっくり飲みましょう!(*^o^*)

明日は何しよう・・・笑
Posted at 2008/11/02 23:52:43 | コメント(11) | お出かけ! | 日記
2008年10月26日 イイね!

久々にお出かけ!

久々にお出かけ!今日は久しぶりにお昼まで寝てた~~~団長です!!

今日は、生憎の雨の高知でした。。。
先日、ママが「日曜にひまわり見に行こう」って言ってたんですが今日は生憎の雨だったんで行かないのかと思ったたら、「行ってみようよ」って言い始めたんで、ワンセグもつけたんでドライブがてら行ってみました!

私は言われるがまま運転して、ママがナビ。。。
どうにも怪しいナビ・・・・
やっぱりかなりアバウトなナビ。。。笑

それでも私人間マップが何とかひまわり畑を発見!!
何やら、土佐出会い博の一環でイベントをいてるようでした。


生憎雨模様で足元はグタグタ!
主催してる方や地元のおじさんおばさんにはかわいそうに思いました。。。

それでも、現地に着いたらすぐにセスナ機によるアクロバット飛行などがあり結構面白い!!


天気さえよけらべ文句何なに!!残念!!
ですが、セスナの運転手はがんばっていろんなアクロバットを披露してくれました!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=kKxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmWPY4hkeheeVNndlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そして、帰りには地元のおじさんに沢山のひまわりを貰ってきました!


おまけにイカ焼きまで食ってる私。。。笑

これがまたまいう~~!(*^o^*)

地元のおじさん達ががんばって育てたひまわり畑

そしておじさん、おばさん達の笑顔に凄く感動しました!

やってる事はちがいにせよ、イベントを成功させようとする皆さんんの気持ちが伝わってきた地域活性化のイベントでした!!

帰りにも、知らない人たちが「来てくれてありがとう!ネコちゃんかわいいね!」なんて声を掛けてくれてうれしかったです!!

人が集まる所には笑顔があり、楽しい空間があると言う事が身にしみて感じれました!
Posted at 2008/10/26 23:06:38 | コメント(13) | お出かけ! | 日記
2008年09月28日 イイね!

出かけた先でも・・・

出かけた先でも・・・ブログ書きながら寝そうな~~団長です!

眠い。。。眠い。。。眠い。。。

昨日、用事でママの実家に行ってました。
用事を早めに済ませ夜は、友人と温泉に行って居酒屋さんに行って私は飲み捲り!

ママの実家に行くと必ずと言っていいほど会う友人でいるんですが、その方と、みんカラ友達の白鮫@愛媛さんがお知り合いと言う奇跡のめぐり合わせがありました!!笑

夕方から白鮫@愛媛さんと連絡を取りながら、私と友人と他1名の3人で温泉に行き、その後の居酒屋飲みタイムの時に白鮫@愛媛さんが合流~♪

以前走行会をした時にサーキットに遊びに来てくれてたんですがお会いできなかったんで今回初顔合わせ!(*^o^*)
お酒までプレゼントしていただき、味わいながらがっつり飲みます!笑

はぼ私が無理矢理白鮫@愛媛さんを居酒屋さんに誘って私は大盛り上がり。。。笑
白鮫@愛媛さんは車で来てたんで飲めないのに私はお構いナシに飲んで1人でピーチクパーチクしゃべって気付けば午前1時。。。(≧m≦)ぷっ!

白鮫@愛媛さんとはココでお別れをして私はまだ友人のガレージに行って午前3時まで飲んでました!笑
白鮫@愛媛さん>昨日はありがとうございました!<(_ _)>
次はもっと早い時間からお互いに飲みましょう!!
こんな騒がしい私ですが・・・(≧m≦)ぷっ!
出会いってすばらしい!!(*^o^*)

こんな感じで勢いよく私だけが飲んだんでもちろん二日酔い!
最近、酒があくる日によく残る・・・笑

お昼は実家に行くと必ず行くうどん屋さんでうどんを食って早めに実家を出てウロウロドライブをしながら高知まで・・・

今日の帰りのドライブは
高知県津野町のある風の里公園に行ってみました!!

国道197号から車で30分かけて頂上に登ります。約10キロ!
山道の10㌔は遠い!!笑
ガンガン山を登って登っていきます!


風の里公園まで「後0.4㌔」って看板が見えてきました!
やっと着いた!と思ったら・・・
突然キリが。。。そして雨がパラパラ。。。

そして風の里公園に到着!!
車から降りて風車を見てみると。。。

(≧m≦)ぷっ!
な~~んにも見えない!!_| ̄|○
なんじゃそりゃ!!(爆)

せっかく登ってきたのに。。。(^^;)
結局まともに見えないまま下山。。。(≧m≦)ぷっ!
と、結局何しに行ったのか・・・笑
ま~いいドライブになって暇つぶしが出来たからいいや!
また晴れた日に着てみよ~っと!!

所で、今週の2日木曜日に走行会をやるんですが、
天気予報を見てみると・・・

台風が来てる!!なぬっ!!
もうスーパー雨男確定!!_| ̄|○
Posted at 2008/09/28 22:34:05 | コメント(11) | お出かけ! | 日記
2008年07月13日 イイね!

今年初!!

今年初!!日焼けで体がジリジリ痛い~団長です!

そう!!
今年初の
「川遊び」
に行ってきました~!(*^▽^*)

金曜日の夜から居候してる彼も今日で最後!
そこで、最後に思いっきり疲れさせてやろうと突然計画!

ケ「海パン無いッスよ!」
私「知るか!服着たまま入れ!行くぞ!」

そして、裏方君も誘って、家族と友人2名で泳ぎにp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!

もちろんトラちゃんも一緒です!

スーパーで、お弁当、お菓子、ビールを買っていざ川に!

今回はBBQ抜きですが遊びますよ~(*^▽^*)



早速トラちゃんがオーバーヒート気味だったんで入水~!
気持ちいいニャ~~~!



その後「痛い!」って叫び声が。。。
なに??と思ったら、裏方君勢い良く頭から入水~~!
すると!!
目の前に岩が!!(≧m≦)ぷっ!

そう!その岩に顔を直撃で鼻の下を切って流血!(≧m≦)ぷっ!
何やってんすか?笑
ハプニングもありながらめげずに遊ぶ裏方君&ケン坊!
彼たちは遊びになるといつも全開なんで楽しい~♪

そして、私はもちろんビール!!



天気も良くて、暑い!!
ガンガン遊び捲って!ちょっとお疲れ気味になってきた私を尻目に、
チビ達&トラは遊ぶ遊ぶ!!
それにつられてケン坊&裏方も泳ぎ捲ってました!

私は・・・飲んでプチダウン!
飛び込んだり、潜ったり調子に乗ってると鼻から水は入るは、飲んじゃうわでもうビールがおいしくない!笑

さらに泳いだんで酔いが回る回る!笑

極めつけはトラちゃんのスーパーダイブ!
トラちゃんも大はしゃぎ!?
ひょっとして嫌がってる?


(動画)




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVWY3ek_JEeROhdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

トラちゃんのスーパーダイブに激されてこの後も皆で泳ぎまくって遊んだ1日でした!
(*^▽^*)

最後に!
こんなビールの飲み方をすると激酔いします!(≧m≦)ぷっ!



もし泳ぎに行った時に友人がシュノーケルをつけて潜ってる時はビールを注いであげましょう!
注意:良い子はマネしないでね!(*^▽^*)

ふ~今日も疲れた~(*^▽^*)

Posted at 2008/07/13 21:37:17 | コメント(24) | お出かけ! | 日記

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation