
ドライブ大好き~~団長です!!(*^o^*)
今日は、家族みんなで紅葉を見にドライブに行ってました!
(*^o^*)
場所は高知県香美市物部町のべふ峡に行きました~~!
高知市から車で1時間半ほどでしょうか、高知では紅葉では「べふ峡」が有名です。
紹介文引用
「物部川源流部に広がる美しい渓谷で、剣山国定公園のエリア内にあります。長い年月をかけて浸食された石灰岩が空に向かって激しく切り立つ姿は、自然の造形美を感じさせます。山一面が紅葉に染まる秋の美しさは格別です。」
・・・てなとこです。笑
ゆっくりドライブをしながらべふ峡に到着し散策してましたが、
ちょっと来るのが遅かったようで、紅葉はと言うと・・・
見ごろを過ぎ、落葉となってしまった状態。。。_| ̄|○
昨日の夜中に「べふ峡」に行こうなんて決めたもんだから事前調査なし!
おかげで、ほとんどが落葉。。。笑
その割には物凄い人!!笑
落葉になって期待の紅葉はあまり見えませんでしたが、
ここで、ご飯を食べてみたり、ウロウロ散策してみたり、それなりに楽しくゆっくり出来ました!(*^o^*)
もちろんトラちゃんも一緒ですよ~(*^o^*)
お昼も過ぎ、またのんびりドライブで次の目的地に!
移動中に立ち寄ったコンビニでプリンを購入。
ここのプリンがおいしいと結構有名なんですよね。
場所はアンパンマンミュージアムから高知方面に
約・・・1分?・・・3分??くらいのコンビニ!笑
ココで噂のプリンを購入~~!(*^o^*)
食ってみた!!
旨い!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
かなり濃厚でちょっとハマりそう~笑
寄り道をしながら次の目的地に到着!
そこは「高知県立美術館!」
コレがまた私が似合わない!!笑
なぜ美術館に来たかと言うと・・・
うちの姉の旦那さんがアートカメラマンでフリーマーケット形式で作品を展示し販売するとの事!
そのに我が家族で押しかけたってわけですよ!笑
販売場所を見つけ、「来たよ~~」なんてテンション高く声をかけると思いっきり私・・・浮き捲ってます!笑
周りはアートの世界!皆さん静かに展示品を眺めてますが、
この空気を全く読まない人がもう1名!
そう!我が母上様です。。。(^^;)
「やりゆうかえ!これ買うちゃお!」←思いっきり土佐弁丸出し!!笑
まるで「サクラのおばちゃん!」笑
1時間ほどウロウロして美術館を後に。。。
今日もあちこちウロウロして疲れました。(*^o^*)
明日は雨っぽいんで家でのんびりしようかな~(*^o^*)
うちの姉がやってる会社!
山根デザイン事務所
名刺デザイン作成、広告デザイン、HP作成、ロゴデザイン作成などなど!
そして旦那さんでカメラマンの
吉岡 悟
最近ではドリフトの写真をアート風にしてカレンダーなどの作成なども行ってます!
(*^o^*)
おまけ!
我が山根軍団HPや高知1HPは私(団長)が作成してます!
姉がこのようなダサいデザインをすると思われると困るとの苦情が来ております!笑
(山根デザイン事務所代表から・・・姉ですけど。。。)
山根デザイン事務所では「山根軍団HP」のようなダサいHPは作成いたしませんのでご安心ください!(爆)
だって!!!(爆
あっ!そうそう!
昨日の爆発騒動!!
昨日の爆発はうちの近所の・・・
YAHOOニュース引用します!笑
食品卸会社の玄関で爆発音、ガラス数枚割れる…高知
11月23日4時4分配信 読売新聞
22日午後11時35分頃、高知市南はりまや町、食品飲料卸会社「旭食品」本社ビルで、「爆発音がした」と近くの住民から110番があった。
高知署員が駆け付けたところ、正面玄関のガラス9枚が割れるなどしていた。ビルは当時無人で、けが人はなかった。
18日には同社が関連する高知県芸西(げいせい)村のゴルフ場「Kochi黒潮カントリークラブ」のクラブハウスでも、ガラスが爆発物で割られる事件があり、県警は連続爆破事件とみて特別捜査本部を設置し、建造物損壊容疑で捜査。トラブルがなかったかどうかなどを調べている。
県警の発表によると、旭食品ではガラスが高さ2・5メートル、幅3・5メートルにわたって砕けたほか、ドア上部の天井が破損。コンクリート床には直径10センチ、深さ4センチの穴ができていた。近くに爆発物の部品の破片とみられる金属片が落ちていた。
現場は、JR高知駅南約1キロのオフィス街。
旭食品は、同クラブの運営会社「黒潮観光開発」の筆頭株主で、旭食品会長は県の公安委員。同社戦略広報室は「脅迫文や金品の要求はなく、思い当たるふしがない」としている。
だって!!!
ごっつい事する奴居るんだね~こわ~~(^^;)
Posted at 2008/11/23 23:48:00 | |
お出かけ! | 日記