• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長SPL@山根軍団のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

2009.GW弾丸ツアー!part3

2009.GW弾丸ツアー!part3トラちゃんの温泉入浴シーンからどうぞ!団長です!www

さ~て、いまだにまだGWのブログを書いてる私ですが、
せっかく行ったんで色々書きたいんで、お付き合いください。w




ここまでのブログはこちらから!
2009.GW弾丸ツアー!part1はこちら!

2009.GW弾丸ツアー!part2はこちら!

では、

長崎県木場PAで車内泊をし、午前7時に起床。

外を見ると生憎の雨。。。

遊びに来て雨はないよね~!
色々歩いて回りたいのに・・・雨じゃ思うように行けない。。。

ちょっと予定を変更して、木場PAを出発!ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!
しばらく走り、長崎県多良見ICで下ります。
そこから約15分くらいかな~
着いた所がここ!!



「長崎県ペンギン水族館」
さすがに食うことばっかりじゃクレームが出そうなんで、
チビ達のご機嫌を取っておきます!



小さなペンギンや、水槽を指でなぞるとそれを追いかけてくるペンギンがいたり。
たのしい~!(^○^)
チビ達も喜んでました!

そして、ふと私は思いました。。。
「・・・江山楼のちゃんぽん・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ」

丁度?お昼ごはんの時間!?実はまだ午前10時30分だったり!www

営業時間が午前11時からと言う事で、また中華街に行く事に!
さすがにチビ達に「また、ちゃんぽん食べるの?」と言われましたが、
私はなんと!「なら、皿うどんでも食っとけ!」と言い残し、そそくさと江山楼へ!
wwww

とんでもない親!(≧m≦)ぷっ!

そして、午前11時に江山楼に到着!



なぬっ!!並んでる!!
くそ~~!!絶対食ってやる!!
予約状況を確認に行く私、そして答えは・・・
「45分待ちです!」
_| ̄|○

いや!!待ちます!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
待てば食えるんですよね~今日は?
待つよ!全然、待つよ!www

そして、待つ事約1時間。。。
やっとの事で入店!(^○^)
やった~~!江山楼のちゃんぽん食べれる~食べれる~~!
(^_-)vブイブイッ

私はもちろん「特上ちゃんぽん!」



そしてチビはほんとに「皿うどん」頼んでました!www



この、濃厚なスープと海鮮ダシがたっぷり出たちゃんぽんが大好きなんですよ~!
なんて説明したらいのやら?こってりはこってりなんですが、むつこくないしお腹にドスッとくる濃厚スープじゃないんですよね~。
スープまで全部飲んでも、まだもうちょっと飲みたくなるくらい後味がいいんですよね~www
また、行こうっと!www
いや~~!
江山楼のちゃんぽん
リベンジしたどぉ~~!!!

ちなみにチビの皿うどんも食ってやりました!
ちょっとだけね。
こっちも旨い!www
地元の人からしたらもっと通な店があるんでしょうけど、それは次の機会に!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

チャンポンだけ食いに連休で行けそうだな~www

そして、私のわがままで時間が押してしまいました!www
気にしない気にしない!www

そして、グラバー園にチビが行きたいとの事だったんで行こうっと思ったんですが・・・
生憎の大雨!!!(^。^;)
けど、せっかく来たから、グラバー園は諦めても、ちょっとお土産屋さんなどを歩いてみることに。

その時、車を止めた所が・・・
日本の3大がっかり名所?のオランダ坂の隣。。。www



以前3大がっかり名所などとブログで書いておきながら行ってきました!www
見事ながっかり感!最高です!www

はりまや橋もかなりがっかりですけど。。。(≧m≦)ぷっ!

そして、雨の中傘を差して、グラバー園の下のお土産屋さんの通りに~
その前に、ここの坂道の前に、面白いアイスクリーム屋のおばちゃんが居るんですよね~(^○^)

このおばちゃん、アイスクリームをバラやチューリップの形に作ってくれるんです。
これは、子供が喜びますよ!(^○^)

バラ


チューリップ


その後、色々散策してましたが、とんでもない大雨に!
昼には雨は上がるって行ってたのに!!(`×´) プンプン!!
ま~天気には勝てないっすね~www

びしょ濡れになりながら車に戻り、雨に当たらないところでお着替え。www
そして、また移動開始で!(^○^)

次は長崎県佐世保市に移動です!(^○^)

佐世保市にはやっぱり「佐世保バーガー」でしょ~~!www

地元の方に教えてもらったバーガー屋さんを探して行ってみました。
すると・・・

「バーガー売り切れ!」の看板が!
はっ!?聞いたことない!www
凄い人気なんですよ~!
それもそのはず、路上に止まってる車が県外ナンバーの車も多いんですが、地元ナンバーも多数止まってる!人気なんですね~!
食べれなかったのが残念!
さすがにこれのリベンジはまた何年後かに・・・www

食べれませんでしたが、行ったバーガー屋さんはこちら!
「stamina 本舗 kaya」


必ず食いに来てやるからな!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

まっこういう事もあろうかと、もう1件紹介してもらってました。
そして、携帯ナビを駆使して走ってると、
携帯ナビが「目的地まであと500メートルです」とか言ってるけど、どう見てもあそこだろ?って思うほどの車の量と人ごみ!(≧m≦)ぷっ!

行ってみるとビンゴ!
物凄い車と人です!www

そのお店はこちら!
「バーガーショップ ヒカリ」


車を適当に?止めお店に行ってみると・・・
もちろん行列!
ここまで来て諦める?
んなわけない!!www

並びます!( ̄ー ̄)ニヤリッ

注文をするまでは早かったんですよね~
そして整理券を貰ってからなんと、1時間後!
ついにお目当ての「佐世保バーガー」が来ました!(^○^)



これ!めちゃめちゃうま~い!!
地元の方が推薦する理由がよくわかります!www

味がしっかりしてておいしい!
さらにその味は、バーガー、目玉焼き、ベーコンなどにしっかり味が付いてる事。

よく、具材にタレをべったりかけて、食べてるとタレだらけのバーガーってよくありますよね?
そんなのではなく、タレも適度な量でちゃんと味のバランスが取れてるのがおいしい!
こりゃ~人気なはず!www

いや~~うまい!!

これなら3個くらい楽勝で食べれますよ!(^○^)

佐世保バーガーも食ったし!!
お腹もいっぱいになったし~!!
よし!移動です!www

今度は、高速に乗り、佐賀県武雄市まで行きます!(^○^)
武雄北ICで高速をおり、約5分、次についたところは~
「温泉!」www
「北方温泉四季の里 七色の湯」



こちらの温泉も内湯、露天と広くてゆっくり出来ました。
温泉のちょっとヌルヌルして体もぽかぽかです!(^○^)
ここで、かなりゆっくりしてくつろぎました!(^○^)

そして、携帯で高速道路の渋滞情報を見てみると~
「福岡で25キロ渋滞!」(≧m≦)ぷっ!
なんで?時間は午後11時なのに・・・
そ~か「博多どんたく」ですね~
その帰りの方がいっせいに高速に乗ってるようで大渋滞が発生!www

こりゃ大変だ~!www

佐賀県から、福岡までの間のSA.PAで時間をつぶしながら渋滞が少しでも解消されるように行ってたんですが、ついに私達も渋滞に!
今回の旅行で初の渋滞!www

これだけは避けたかったのに~~www
けど、意外とノロノロでも進んで何とか渋滞を脱出!(^○^)

高速をどんどん走って、ついに関門海峡に到着。
今回はSAで止まって眠気覚ましにママとトラちゃんとで散歩しました!



あっと言う間の九州。
九州最高!また遊びに行きます!(^○^)

関門海峡を渡り、本州下関に突入~!
この時、時間は午前2時!www

まだまだ走ります!!
弾丸ハイエースは走ります!www

しばらく走ってると、今回の初めに止まって車内泊をした「美東SA」まで帰ってきました。
そして、ふと横を見ると・・・
「この先給油所150キロ先!美東SAで給油せよ!」みたいな看板が!
なぬ??150キロ??

たぶん大丈夫だろうけど、入れておこうっと思い「美東SA」に入る事に。
そして!!!きたーーー!!GS大渋滞!!
さらに今回ははんぱね~~~!!!

この時点で午前3時・・・
給油待ち・・・
・・・
・・・
・・・
午前3時45分
やっとの事で給油完了!!!
(^。^;)

このまま高知まで帰ると、途中で「テポドン」になりかねない!www
けど、次の日の渋滞と距離を考えると、せめて広島まで走りたい!

けど、雨が・・・
走るにつれ強くなる雨・・・

ぼーっとしてきた・・・
そして、ついに!!!

緊急ピットイン!!www

(/ー ̄;)シクシク
「体力の限界!」www
もう無理!!
さすがにこれ以上は危険と判断して私とSAにある意味非難!www

ほどほどにしないとハイエースまで悲鳴上げると泣きそうになるんで、
この日は、途中で仮眠。。。

そして、翌日はゆっくり起きて、の~~んびり高知まで帰ってきました!!
全走行距離2000キロの旅行が終わりました!
私的にはまだまだ走れますが!www

と言う事でこれで、団長2009年GW.弾丸ツアーは無事終了しました!<(_ _)>

疲れた~~!帰ってきた日は15時間も寝てしまいました!www

けど、旅行は楽しい!(^○^)

ちなみに団長流、安上がり、体力消耗旅行の楽しみ方!
とてつもなく運転が出来る人になる事!!
夜中寝なくても爆走して目的地を目指す!←「ほどほどに」
車内泊を楽しむこと!
車内泊での暇つぶしはDVD鑑賞!←「早く寝ろよ!www」
とにかく目的地付近まで行き仮眠を取る!
食うものには妥協しない!
温泉で疲れを取る!
JAFに入会する!www
めちゃくちゃな旅行計画で限界まで遊ぶ!
そして思いっきり遊んで遊んで遊びまくる!!

旅行は最高っす!!
次はどこに行こうかな~(^○^)

最後までお付き合いありがとうございました!<(_ _)>

2009.GW弾丸ツアー!part1はこちら!

2009.GW弾丸ツアー!part2はこちら!

フォトアルバム!

2009.GW弾丸ツアー!part1

2009.GW弾丸ツアー!part2-1

2009.GW弾丸ツアー!part2-2

2009.GW弾丸ツアー!part2-3

2009.GW弾丸ツアー!part3-1

2009.GW弾丸ツアー!part3-2




Posted at 2009/05/08 23:15:30 | コメント(11) | お出かけ! | 日記

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation