• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長SPL@山根軍団のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

2008年高知県ドリフトNo.1決定戦!!

2008年高知県ドリフトNo.1決定戦!!2008年高知県ドリフトNo.1決定戦!!主催者の~~~団長です!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

2008年10月12日日曜日 愛媛県西条市瀬戸内海サーキットで
「2008年高知県ドリフトNo.1決定戦!!」が開催されました!

沢山の参加者、ギャラリー、協賛、スタッフ、遠征で来られたきのっぴさん、九州の4DMさん、審査員「春山さん」
皆さんに助けられ無事イベントを成功される事が出来ました!

皆さんには心から感謝しています。<(_ _)>

このイベントの模様はまた後日HPを立ち上げてUPいたします。

今日は、主催でもある私事です!笑

今回は主催者の3人もイベントに参加すると言う事で、ちょっと気合が入ってました!
イベントもまわさなくていけませんが、走りたい!!
何より目立ちたい!!

そして2回目の練習走行で私もコースに入りバリバリやろうと気合で走ってました!
ところが!!

何かおかしい!!
いつもより進入で角度は付くし、さらに4輪全部が飛んでいく!?
けど、目立ちたい!!
タダそれだけで勢い良く走ってると・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmWPY3ek_jcY3VGalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

14に隠れて見えずらいですが、たった2週で直したばかりのバンパーを粉砕!!(爆
さらに、コレがプチヒットではない!!
結構な勢いで当たってしまいました!!_| ̄|○
やっちまった。。。笑
こうなると、もうぶち切れます!!もうやけくそで走ってました!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=wWxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOmWPY3ekAhjbQUk9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そして、個人戦の予選開始!
同じクラスの皆さんに先に走ってもらって主催者の私は最後に走る事に!
そして予選の走りがこれ・・・
見ない方がいいです。。。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lLxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOmWPY3ekaHjA55IVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

思いっきり
「スピン!!!」
さらに3本走れたのに、1本はドリフト出来ず、2本目はスピン、3本目はシフトミス!これなんかは、3速に入れたつもりが5速に~~~!!
え”ぇ~~~~~~!!(≧m≦)ぷっ!
情けなさ過ぎます。。。_| ̄|○
ありえん!!笑

それからと言うもの、マイクを持って言い訳をしてみたり、みんなから「あんた0点で!」などと言うわれる始末。。。
コースに入って、車両の誘導などをしてましたが恥ずかしくて恥ずかしくて。。。笑

全ての予選が終了しお昼休みには、遠征で来て頂いた方による「遠征No.1決定戦」を行いました!
九州からと、埼玉県からみんカラ友達の「きのっぴ」さんも遠征に来ていただきました!
みなさん始めてのコースなのに盛り上げてくれました!
そして優勝したのは!!!
こちらの方です!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=R4xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmWPY3ekimF/TVpclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

S15で埼玉県から来て頂いた~
きのっぴさんの~~
嫁!!!
きのっぴさん!また!?嫁に負ける。。。笑
けど、きのっぴさんもいい走りしてました!!
嫁さん上手すぎ!笑
お昼休みの時間を盛り上げていただいてありがとうございました!<(_ _)>

そして、昼からは、各クラスのトーナメント!
予選1位通過はシード選手に!
今回も色々内容を変えてイベントをまわしてみました!(*^o^*)

順調に全ての個人クラスが終わり、今度はツインクラス!
ココでは、私のチーム「山根軍団」もピンクのセブンに乗る「みつ君」と久々のツイン!
瀬戸内海でツインをやるのは約2年ぶり。。。
大丈夫なのか?当たれば確実に・・・
けど、皆期待してる!?笑

いやいや、個人戦での大失態を取り戻すべく気合でツインをやりました!!
ツイン1本目がこれ!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=qQxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmWPY3ekbKeWR5LXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

何やら私の車がおかしい。。。
左のリアがおかしい!進入で角度が付かない!!
やばい!
いいや!!もっと勢い良くやって完全燃焼して終わりたい!!
さらにドリフトエンターテイナーの山根軍団の名に恥じず、逝く時は派手に逝ってやろうと思って、気合の2本目!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=nNxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmWPY3ekcMFZXNh.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

とにかくスピンしないように気をつけて走ってみました!
この時・・・「たぶん奴(みつ)は次は本気で当てる気で来るはず!」と私は直感!
そして3本目!久しぶりの緊張感でドキドキしました!笑





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=BoxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmWPY3ekhoed6UnelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

やっぱり、ツインは面白い!!
個人では散々だった分「ドリフトエンターテイナー山根軍団」がんばりました!
まぁ~久しぶりにやってアレなら上出来!!笑

全てのプログラムが終わり表彰式に。
まずは、遠征で来た頂いた方の表彰!
優勝はきのっぴさんの「嫁!」
おめでとうございます!!(*^o^*)


そしてツインの表彰式
「優勝は・・・山根軍団~~」
え!?マジで??
やったーーーーーー!!ミラクル!!
さらに主催者が優勝ってどうなが??笑

けど、皆さんが盛り上がってくれたらうれしいんで~~!!


4年ぶりの優勝~!笑
さらに2年ぶりの瀬戸内でのツイン!笑
マジでうれしい~~~!笑


その後は、くじ引き大会などを行って
「2008年高知県ドリフトNo.1決定戦」は無事終了しました!

夜は、春山さんや遠征で来てくださった皆さんと打ち上げ!!(*^o^*)
きのっぴさん夫婦とも楽しくお酒を飲ませていただいて、いい思い出ができました!!
ありがとうごいました!!

朝5時まで飲みまくり。笑
正直、時間が足りない!もっと話がしたかったですね!(*^o^*)

今日、春山さんや遠征組みの皆さんが帰って行き、あっと言う間のイベントは終了。
一昨日からワイワイ盛り上がって昨日も盛り上がってたんで、皆さんが帰ってなんか寂しい団長です。

また、来年も出来るかな?笑
けど、ちょっと休みたい。。。

あっそうそう、今日春山さんを空港まで送っていく時に面白い出来事があったんで、また後日書きます!これマジで笑えます!笑

と言う事で
「2008年高知県ドリフトNo.1決定戦」は無事終わりました!

皆さん!
ありがとうございました!(*^o^*)
Posted at 2008/10/13 21:37:21 | コメント(26) | 2008年高知県ドリフトNo.1決定戦! | 日記
2008年10月11日 イイね!

完了!!

完了!!今やっとビールが飲め出した~団長です!

今日も高知1の準備!
エントリーも来るんで大忙し!

今日は、友人がオーナーでやってるラーメン屋さん
「味千ラーメン」に協賛していただく商品を受け取りに行ったり、
審査表やエントリー表やくじ引きの準備など、全開で準備!!

午前3時・・・やっと全ての準備が完了!!

忙しいけど、コレが楽しかったりします。笑

明日は審査員のD1選手 春山 隆さんが高知入りするんで夕方から打ち合わせをしながら、
「前夜祭の宴です!」

さらに、みんカラ友達の
きのっぴさんも埼玉県から遠征で来てくれるんでイベントは意地でも盛り上げますよ!( ̄ー ̄)ニヤリッ

ふ~とりあえず準備も終わったんでビールでも。。。(*^o^*)

あっ!!!
スカイラインのタイヤも付けてないしバンパーも付けてない!!!
(≧m≦)ぷっ!

もう明日でいいや!(*^o^*)
Posted at 2008/10/11 03:09:38 | コメント(10) | 2008年高知県ドリフトNo.1決定戦! | 日記
2008年10月09日 イイね!

大忙し!!

大忙し!!今日も大忙し!!団長です!


今日は仕事が終わってから、あちこち車で走って、色々高知1の用事をしてました!

いつもそうなんですが、この辺からがかなり忙しくなります。

と言いながら明日には準備を終わらすつもりで今日はちょっと気合入れて準備!

今日は当日宣伝用にプレートの作成もしてみたり!
カッティングマシーン大活躍!!笑

さぁ~そろそろテンションが上がってきました!
イベント成功さすぞ!!
誰に何を言われようが必ず成功させます!!

参加してくれる人、見に来てくれる人、協賛してくれた方々に恩返しが出来るように気合入れてイベントを盛り上げます!!

年に1度の高知のドリフトイベント!!
さぁ~バリバリやるでぇ~~!!!!!

Posted at 2008/10/10 00:48:54 | コメント(14) | 2008年高知県ドリフトNo.1決定戦! | 日記
2008年10月08日 イイね!

準備しないと・・・

準備しないと・・・今日もトラちゃん肖像画を眺めてる~~団長です!!(*^o^*)

肖像画かっこよすぎ!!
激シブ!!笑

とトラちゃん肖像画を眺めながらブログを書いてるんですが、
今日は忙しくピンスカの作業をしてました!

まず始めに、タイヤ!!
先輩がやってる車屋さんに行き、タイヤチェンジャーを借りて、
先週の走行会で使ったタイヤを外してみたりローテーションしてみたり。。。



久しぶりに自分でタイヤの組み換えをやったんですが・・・
コレがまた疲れる。。。さらに腰に来る!!
タイヤを持ち上げたり、車から積み下ろしするたびに腰が痛い。。。
イタイ・・・~(>_<。)ゝ

ですが忙しそうにしてる先輩にお願いも出来る訳も無くがんばって交換しました!
さらに3セットも。。。
やっぱり学生時代の先輩には頭が上がりません。笑
チェンジャーを貸してくれるだけでもありがたい!!笑

なんとか汗だくになりながら交換終了~疲れた_| ̄|○

そして車庫に帰り、プロ野球「巨人VS阪神」戦を見ながら、
今度はマフラー交換!!

この間付けてたマフラーは街乗りは静かでいいんですが、先週の瀬戸内を走って思いました!!
メインパイプが大きくて下が全くなくなりました!!笑

と言う事で
「男の直管!やる気サウンド」
に戻す事に!



こっちはメインが76なんでちょっとは下の吹け上がりがいいですね。
もっとブースとの掛かりも良くなるし!
なんつっても、爆音がいい~~~~♪

コレで高知1はぶち切れちゃいます!!笑

まだまだ高知1の準備があるんで、今日くらいからは寝不足が続きそう~(^^;)
Posted at 2008/10/08 22:58:45 | コメント(23) | プライベ~タ~作業 | 日記
2008年10月07日 イイね!

超感激!超感動!超感謝!!

超感激!超感動!超感謝!!感激してる~~団長です!!

以前ブログで紹介した、トラちゃん肖像画PARTⅡです!

カレンダーと新しい肖像画をプレゼントで頂きましたが、
封筒を開けて中を見るとこの肖像画が。。。

うわ~~!
すげ~!
かわいいというより・・・


超かっこいいトラちゃん!!

雰囲気が最高!
トラちゃんの毛並みや耳、口、鼻、目、全てそのまま!!

感動して見入ってます!!

絵が描ける人はすごいね~~!!(*^o^*)

一生の宝物になります!!
ありがとうございます!!<(_ _)>

トラちゃん肖像画の作者さんプロフィール
1967年6月、京都生まれ。1995年、大日本クリエイティブアーツ株式会社で制作ディレクターを5年経験後、結婚退職。フリーのイラストレーターとして主に広告関連での活動を開始。1997年、趣味が高じてペットの肖像画サービスを開始。1999年3月、コピーライターの夫とともに有限会社スタジオ・キャットキックを設立。同年11月のギャルリカプリスでのふたり展以降、猫作家としても活動中。ちなみに猫歴はトータルで26年、鳥歴は16年。

HPはこちらから!
なまけ猫王国

個展や肖像画の販売などもされています!<(_ _)>

個展情報!
●個展「なまけ猫王国・7」11月29日~12月7日(於:恵比寿・ギャルリ カプリス)開催いたします。

猫好きにはたまりません~~(*^o^*)
Posted at 2008/10/07 22:56:55 | コメント(21) | トラちゃんだよ! | 日記

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 234
5 6 7 8 910 11
12 1314 15 16 1718
1920212223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation