• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長SPL@山根軍団のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

今夜はゆっくりと・・・

今夜はゆっくりと・・・今日の任務は無事完了~~団長です!

今日は朝早くから、ママの実家の用事で運転手をしてました。

今朝はめちゃ寒かったですね。
チラチラ雪が舞ってました。

出かける時にちょっと雪にビビリながら出発!
雪はチラつくほどで積もる事がなかったので一安心。笑

夕方は結構な勢いで降ってたんですが無事、ママの実家まで帰還できたんで安心しました。
明日は高知まで帰らないといけないんですが、峠の雪に早くもビビッてます!笑
遠回りでも雪降って無い所をゆっくりドライブしながら帰ろうかな~(^^)

これから、こっちのドリフト友達4人で温泉に行って来ます~(^^)
ゆっくり露天に浸かりながらのんびりしてその後はご飯を食べながら飲む予定です!

終わりが何時になるのかは不明ですが・・・笑

久しぶりの外での酒!がっつり飲んで騒いできますよ~(^^)

けど、あんまり温泉でのんびりしすぎると居酒屋さんが閉まっちゃいそう~笑

では、行ってまいります!!(^^)
Posted at 2008/12/06 19:07:38 | コメント(16) | お出かけ! | 日記
2008年12月05日 イイね!

明日は運転手!!

明日は運転手!!現在、飲みまくってる~~団長です!

今日は、ママの実家の用事があってお出かけしてます!!

明日は、朝早くから1日運転手の予定です!笑

昨日、がんばってリアモニターをつけて今日の実家までの道のりでチビたちが退屈しないようにほぼ無理やり作業してつけたんですが、肝心のチビ達は高知を出てまもなく爆睡です!笑

見事に約3時間の道のりを寝て過ごしてたチビ・・・笑

明日も往復6~7時間の道のりを運転です!
チビたちも退屈しないように、漫画やお笑いのDVDを作成して持ってきましたが、どうせ明日も全開で寝るんでしょうね~(笑)

けど、解る!その気持ち!
車に揺られると眠たくなりますよね~笑

逆にあーでもないこーでもないと言われるより静かに寝てくれる方が楽なのかも・・・笑

ま~それはいいとして、明日は四国でも雪が降るとの予報が・・・
現在でも超寒いし、ママの実家に来るまでに時雨れてみてり
「トンネル出ると雪化粧・・・なんて事ありませんように」と祈りながら峠を越してきたんですが・・・明日はマジで雪降るかな??

雪道が苦手な私は、今からビビリまくってます!(^^;)

明日からめちゃめちゃ寒くなるみたいですよ~!

とりあえず、今日はもうちょっと飲もう~っと!笑

今日のトラちゃんはママの実家のダックスと仲良く遊んでます!(^^)
Posted at 2008/12/05 22:56:55 | コメント(11) | お出かけ! | 日記
2008年12月04日 イイね!

復活!?

復活!?3日煮込んだ牛すじ煮込みはまいう~団長です!!

牛すじがとろけます!
ビールとの相性は抜群ですよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

さてさて、今日もハイエースのモニターとの格闘!!
フリップダウンはご臨終したんで、次の作戦を考えてたんですが、
マジでブラウン管を積むか、またフリップダウンを買うか、以前の7インチモニターを流用するか。。。

明日の夜から、チビ達を連れてお出かけをするんで、TVが無かったら絶対文句言われる。。。(^^;)

まじでブラウン管を積むのも考えました。
けど、それはそれで積むスペースが無い!笑

面白さで言うとブラウン管は最高のネタになりそうでしたが・私が選んだ作戦は結局以前に使ってた7インチモニターを付ける事にしました!(*^o^*)

作業的にはコレが1番面倒だったんですが、まっヒマなんで作業してみました。

以前のフリップダウンを撤去して、また配線との格闘。。。笑
だるい事が続く。。。
新しく7インチモニターをつけるにしても付け方に困る私。。。笑

フリップダウンを撤去すると天井内張りに穴が。。。
コレは、フリップダウンを買った時に勢い良く天井内張りに穴を開けちゃったんで撤去すると穴が丸見えでダサすぎ!笑

そして、考えた作戦がこれ!!
フリップダウンのモニターを外して台座を利用して7インチモニターを台座に加工して取り付けしました!笑

けど、めんどくさい!!けど、やってると楽しい~笑

あ~でもないこーでもないと1人でブツブツ言いながら作業をしてました。

そして完成!!( ̄ー ̄)ニヤリッ



ちょっとダサいけど、問題なく見えるようになりました!
年々モニターサイズが小さくなってる。。。(≧m≦)ぷっ!

ですが、以前使ってた10インチよりか今回のSONY製7インチの方が色も綺麗だし断然見やすい!!
さすがメーカー品、10年前のモニターでもかなりイケる!!(*^o^*)

なんかあった時のためにモニター置いておいてよかった~~笑
無事お金も掛からずとりあえずは

「復活」

をしました!!(*^o^*)

ふ~~疲れた~~笑

コレで週末はチビ達に文句言われないで済みそう~笑

Posted at 2008/12/04 23:07:14 | コメント(16) | プライベ~タ~作業 | 日記
2008年12月03日 イイね!

格闘の末・・・

格闘の末・・・お目目と指先がお疲れの団長です!笑

昨日のフリップダウンモニターの修理を昨日のブログ更新後直してたんですが、
まぁ~なんせ、配線は細いし、指先&お目目が疲れました!

とりあえず、ヒンジ部分の配線が切れかけてたんで、それを修理!!

こう言った細かい作業は大の苦手!(^^;)
でも、とりあえずもがいてみる!笑

酒を飲みながら、牛すじ煮込みをつまみながら・・・
トラちゃんにはそっぽ向かれながら格闘しました!



そして、配線を修理して今日動作チェック!



おっ!点いた!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
たまにはやるですね~ヽ(=´▽`=)ノ

そして、色々動作チェックしてると・・・
画面のチラつきが気になる。。。

おかしいな??
こんなにチラついてたかな?
なんか、おかしい。。。

何度かフリップダウンを開けたり閉めたりしてると・・・

画面が真っ暗に!!
Σ(゜◇゜;) ゲッ

ついに終了か??
そして最後には。。。

以前と壊れた時と同じように画面がチラつき変な線とかも出て、
あげくの果てには画面が4分割に大変身!!(≧m≦)ぷっ!

はい!終了~~~!笑
以前と同じ症状なので終わったと思われます!

ご臨終~~_| ̄|○

さて、どうすんべか!!
週末は用事でお出かけするんですがちび達からのクレームは間違いなく来ます!笑

けど、もう安物フリップダウンはいらない!!
かと言ってすぐにメーカー品買う元気無いし。。。
とりあえず、以前まで使ってた7インチのSONY製のモニターでも付けるとしますか!


まっ気を取り直して明日また作業しよう~っと!(*^o^*)

Posted at 2008/12/03 23:27:44 | コメント(17) | プライベ~タ~作業 | 日記
2008年12月02日 イイね!

またかよ・・・_| ̄|○

またかよ・・・_| ̄|○鼻が痛い・・・団長です。

トラちゃんをいじってると思いっきり鼻を噛まれました。。。(^^;)

結構・・・( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

今日、買い物に行こうとしてハイエースに乗り、TVを見ようとフリップダウンモニターを開けると~~

電源が入らない。。。_| ̄|○

だっるぅ~~!!
また壊れちゃいました。。。笑

車庫に行き、早速フリップダウンを取り外して調べてみる事に。。。

モニターまでは電気は来てるんですが、モニターが点きません!

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
今回のモニターも1年持ちませんでした。。。

もうフリップダウンはやめようかな~・・・

けど、ちょっとモガイテみる!!
分解の刑!!



私、電気物。。。超苦手!
さ~どうする??

来週は粗大ごみの週です!笑
Posted at 2008/12/02 23:22:42 | コメント(16) | プライベ~タ~作業 | 日記

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
2122 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation