• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長SPL@山根軍団のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

4月28日山根軍団走行会!復活!! 瀬戸内海サーキット

4月28日山根軍団走行会!復活!! 瀬戸内海サーキット久しぶりに「山根軍団走行会!!」やります!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

1年半ぶりの走行会!
場所は瀬戸内海サーキットで1日フリーで行います!

■場所:瀬戸内海サーキット
■日時:2010年4月28日 水曜日
■走行時間:午前8時から午後5時まで
*12時から12時30分まではお昼休みになります。
■料金:事前エントリーは5000円 当日エントリーは6000円

■ダブルエントリー:事前エントリーは8000円 当日エントリーは10000円

■半日エントリ:事前エントリーは3000円 当日エントリーは4000円

事前エントリーしていただくとちょっとお得!www

事前エントリーはメールフォームにて受け付けています。
エントリーフォームの注意事項を必ずお読みになり、必須項目に記載してエントリーしてください!(*^o^*)


☆事前エントリーはこちらから!

お問い合わせはメッセージくださいね~(*^o^*)

久しぶりの瀬戸内海サーキットでの「山根軍団走行会!」
復活!!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
皆で盛り上がりましょう!(*^o^*)

私は壊す気で走り回ります!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/03/31 12:19:17 | コメント(10) | 走行会情報 | 日記
2010年03月22日 イイね!

作業は??

作業は??明日も休みで全開飲みまくってる~~団長です!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

今日は、友人の車の作業をやる予定で車庫に皆が集まり軍団車庫で「集い」の開始!w

友人が午後から来ると言う事で午前中は買い物したりしながら用事を済ませ昼から車庫に!
(*^o^*)

しばらくすると友人登場~~♪

そして車庫に車入れて作業の開始と思いきや!

なんと!
お昼ごはんと言いながら「BBQ」の開始!(゜×゜*)プッ

ほかの友人達も集まっていつの間にやらランチのBBQが夕方まで!www

まったく作業をせずに肉焼いて大盛り上がりの車庫。。。
(゜×゜*)プッ

その後ちゃんと作業はして今日も楽しい1日が終わりました~~www

花見行きてぇ~~!!!www

すでに高知は桜が満開です!早っ!!!
Posted at 2010/03/22 00:07:33 | コメント(10) | プライベ~タ~作業 | 日記
2010年03月19日 イイね!

まぎっちゅう~~!

まぎっちゅう~~!先週、走りに行った徳島カートランドのDVDを編集、ラベル作成をしてるんですが・・・

トラちゃん・・・

まぎっちゅう!(゜×゜*)プッ

土佐弁で、まぎっちゅう!w

意味は・・・

邪魔!って事です。。。w

もぉ~~!
トラちゃ~~ん!

自分が一緒のサーキットに遊びに行ってないからって・・・
意地悪しないで~www

ほんとにまぎっちゅうき!w

テーブルから降りて!
トラちゃん!(爆
Posted at 2010/03/19 20:54:31 | コメント(9) | トラちゃんだよ! | 日記
2010年03月14日 イイね!

完全OFF!!

完全OFF!!この間の走行会で全開疲れきってる~~団長です!w

先週はちょっと忙しいくて疲れてます。

仕事もなんですが、金曜日に思いっきりドリフトを楽しむために週初めから友人の車のクラッチトラブルのため一晩で3回か4回ミッション下ろしてみたり積んでみたり・・・

これがまた車の下にもぐっての人力でミッションを積んだり下ろしたり繰り返したんで、今でも筋肉痛~♪

大変でしたが、友人も金曜日の走行会は思いっきりドリフトを楽しんで練習できたようでよかったよかった~(*^o^*)

さらには自分の車をイジイジしてみたり結構遅くまで作業してたりしてたので疲れが・・・
走行会の日の朝も早くサーキット場でも一人テンションが上がってはしゃいでた私・・・
さらに昨日は皆で走行会の「宴」

午前3時までグダグだ飲んで話し込んでたので疲れきってます。

遊んでる時は疲れを感じないのにな~~www

もう・・・団長は・・・
おっさんです!(゜×゜*)プッ

とっ言う事で今日はトラちゃんとお家でまったりのんびりしてま~~す!
(=^・^=)

Posted at 2010/03/14 14:52:17 | コメント(10) | 日記だよ♪ | 日記
2010年03月12日 イイね!

今年初!!ドリフト!( ̄ー ̄)ニヤリッ

今年初!!ドリフト!( ̄ー ̄)ニヤリッ今年初!!ドリフトを満喫してきた~~団長です!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

去年年末に走りに行って以来のドリフト!

今回は、今回も!?w
徳島県のカートランドに行ってきました!(*^o^*)

最近、徳島カートランドにハマッてます!www

さてさて、午前6時に家を出て高速に乗り一気に徳島県に!
(*^o^*)

今週はちょっと冷え込んだおかげで高速道路の路肩には大量の雪が!



私からするとこれはもう異常事態で!
大雪です!www

車線には雪は無いんですが・・・
雪見ただけで怖いッス!
雪道の事故率100パーセントの私からすると怖すぎです!www

なんとか、高速の山間部を抜け徳島県の吉野川SAに到着!(*^o^*)
徳島カートランドに行く時は定番の朝食タイム~~♪
朝飯は~~「祖谷そば!」


徳島県と言えば~祖谷そばっしょ~~!!!
朝からがっつりきます!www

さぁ~いよいよサーキット場に向いて走ります!(*^o^*)
途中、今回一緒に走りに行く人たちと合流!
そして、サーキット場に着いて台数を確認すると・・・
なんと!14台!(゜×゜*)プッ

フリーで走りに行くので面白がって周りに声をかけると14台も集まっちゃいました!
(゜×゜*)プッ


台数多いくて人が沢山居る方が楽しくて、盛り上がって、さらに萌える!www

午前中・・・
軽く走ってエンジンの内部の錆が出るのでなんと!
サーキット場で洗浄祭りの開始!(゜×゜*)プッ


これがなんと、昼までかかってしまって午前中は終了~(゜×゜*)プッ

そして、午後から・・・
新品タイヤを持って行ってたので思いっきり走り回りました!
いや~ココ何年かで一番集中して走ったかも!www

正周りで走りながら、次は初の逆走!


うっひょ~~!
楽しい~~♪♪
同じサーキット場で正周りと逆周りとで全く違うコースに!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
萌えます!www


けど・・・全くどこのラインを通って良いやらさっぱり!www
とりあえず、自分なりにラインを探しながら練習!
しかし~ドリフトは楽しい~!最高!!www


初めての逆走に大はまりの私!
走り回って新品タイヤもあっさり終了!
いい練習が出来ました!
やっぱりドリフトはやめれない!!!(*^o^*)



今年は、ガンガン走りますよ~!
次はどこに走りに行こうかな~(^_-)vブイブイッ

最後に、お友達の紹介です。
今日、サーキットから帰ってるとメールが・・・
すると、ドリフトのお知り合いの方がみんカラに登録したようでメッセージを送ってもらいました。
それは、高知県でキャンディーレッドの180SXと言えば!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

MSCでも全国準優勝!
まさに地元のNO1ドリフターがみんカラに登録したとの事!(*^o^*)
なんかうれしい!www
ドリフトや180SXの事など楽しい記事を沢山書いてくれると思いますので、
是非お友達の「MASALOOK!? 」さんの所に遊びに行ってみてくださいね!(*^o^*)

180SX乗りドリフト好きの方必見です!(*^o^*)

昔みたいに高知が盛り上がるといいな~!!
私ももっとがんばろ~っと!(*^o^*)
Posted at 2010/03/12 23:25:48 | コメント(20) | サーキット&ドリフト動画 | 日記

プロフィール

「そう言えば・・・動画を投下しました!( ̄ー ̄)ニヤリッ https://www.youtube.com/watch?v=Fd2aWlwGY4I
何シテル?   05/27 20:13
ドリフトチーム「山根軍団」の団長です! 基本的にプライベーターでピンスカを仕上げてます! ピンクのスカイラインで、思いっきりドリフトを楽しんでます。 土佐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

瀬戸内海サーキット ドリフト撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 17:14:11
団長のFacebookです! 
カテゴリ:リンク
2013/08/27 21:44:19
 
山根軍団Facebookページ 
カテゴリ:リンク
2012/06/15 22:59:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
愛車のスカイラインです。 チームの仲間とプライベートで仕上げてます。 仕様についてはご ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年にリフレッシュ!! 昔のピンクメタリックに復活です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
山根軍団車庫! ガレージではなく「車庫」です。 狭いですが、屋根、シャッター、電気、 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
こちらがメインカーと言っていいくらいなんですが。。。笑 いたってノーマルのハイエースです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation