• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaznの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

シエンタ進化論 後席用ファン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気温の上昇と共に、後席住人からの「暑い」クレームが予想されるため、ファンを取り付けました。
オプションのサーキュレーターをつけていますが、効果は今ひとつで、それならクレーマーさんに直接風が当たるようにしようという作戦です。ブラシモーターなので、耐久性と音に不安がありますが、アリエクスプレスで720円でした。電源はUSB、12V、24Vから選択可でしたが、運転席背面から電源供給を考えてUSBにしました。
2
運転席背面のUSBはType Cなので、100均変換器を使って接続。

後席住人のクレーマーさんが、天井サーキュレーターを使おうとしたので、このファンを使ってよ、と言うと、これってただのファンじゃないの、との返答。どうやらサーキュレーターをエアコンと思っていたようですね。いえいえ、サーキュレーターもただのファンなんです。どちらが涼しいか、様子を見てもらいます。

この夏のマイナーチェンジで後席エアコンつきませんかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ ファインプラス EVFP-T4

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エヤコン・ヒルタの交換

難易度:

エアコンフィルター交換【91,362km】

難易度:

エアコンフィルター交換(3回目) DENSO DCC1009

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在のコンパクトカーではベストデザイン http://cvw.jp/b/3363623/47549892/
何シテル?   02/24 10:43
Kaznです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソロキャンプ予行演習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:44:16
スライドドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:08:15
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 05:19:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 昨年9月下旬の発注から苦節7ヶ月、一時は納車が早まる可能性が出てきたので、印鑑証明を持 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードで通勤・買い物・ゴルフとフル稼働でしたが、免許取りたての子供の練習用に、10 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子がパッソに飽き足らず購入。 マイチェン後の見積もり取りましたが、プロパイロットをつけ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
アルファードで通勤・買い物・ゴルフとフル稼働でしたが、免許取りたての子供の練習用に、10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation