• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

留守番オフ!~久しぶりにFJT

昨晩の刈谷はなんだか大騒ぎだったようですが、楽しまれましたか?
九州・広島軍団も無事参加できたようで、関東からも小池會の少数精鋭?部隊が参加されたようで…行きたかったな~o(><)o

いつか必ず鉄で皆さんに会いに行きます!

ということで、昨日はmmさんと2人、久々にFJTで留守番オフ!


↑いつものFJT。
裏が山なので、蚊の攻撃が…凄いのねん(T T)
今度ウナコーワCOOL差し入れます(笑)


↑ホントはこんなんなった奴を組み立てる予定でしたが…


↑某オクでタワーバーを1000円で落札された方がリペイント作業をされてたので、


↑僕のも一緒にリペイントしちゃいました。
(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ見違えるほど綺麗に!
「mmさんとオソロ~!
ちなみに色はホンダのルビーレッドパールだそうで…なかなか素敵な色です(^0^)
このタワーバー、まだ続きがあるんですが…また今度(・∀・)ニヤニヤ


↑それからこの方は部品鳥の触媒をこんなんされてました(・∀・)ニヤニヤ
プラズマの触媒は少し違うんですね。知らんかった…


↑そしてF田号は…ついにヘッドを加工に出したそうで、今日はエンジンルームの中で
ラック&ピニオンの調整をしてました。もうここまで来ればなんとか年内には復活しそう?
復活のあかつきには復活ツーリングいきましょう!


↑たまたま某D速さんから「純正よりどんだけ低いんですか?」ってご質問があって、以前はっちさんからも「どんだけ」って聞かれたこともあるんで、忘れないようにアップしてみました(笑)

フロントフェンダーアーチのテンカチまで約57.5㎝です!

この数字を目標にフロントを落としましょう?(^0^)
純正サイズの205/60R15だとタイヤ外径だけで627㎜ありますから、まずサイズダウンしないとここまで落とすとステア不能?
この車は195/45の16で外径は580㎜。ちょうどフェンダーとタイヤのクリアランスがゼロくらいです。
まあ要するにタイヤ外径が勝負の分かれ目??(謎)

皆さんの愛機は何㎝ですか?

日常生活に支障をきたしても低いDRに乗りたい!というあなた!
「チームアンダー60」
に入りませんか?(爆)
ちなみにリアは56㎝でした。

そいえば肝心のノーマル車高がわかりませんので、ご存知の方、どなたかこの測定方法で教えて下さい!予想は70㎝?

ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2008/10/19 13:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 13:41
留守番乙ですぅ~

今後の17インチ化に向けて、とりあえず参考値メモしました!

年末はとりあえずよろしくと言う事で・・何が?
コメントへの返答
2008年10月20日 0:25
まいど!
稲刈屋お疲れした~(^0^)
噂では来週は北海道とか?
遊びすぎです!(爆)

17インチ化はいつなんですか?年末までに間に合うとか?
気を付けていらしてください(謎)
2008年10月19日 13:59
59センチ!!
ですが・・・私のはマフラーが・・・低い
(^^;)
タワーバーの続き・・・またまたmmさんの呪いでも?ペアルックのtekkamenさんにも呪いが・・・(謎) 
コメントへの返答
2008年10月20日 0:27
まいど!
(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
チーム加入おめでとうございます?(笑)

mmさん、まだお祓い行ってないそうですΣ( ̄□ ̄;
変態走行するときは気を付けましょう?(謎)
2008年10月19日 17:29
ども~。
自分は205/55-15で59センチまで落としましたが、
案の定追いルパンが逝きました。
現在は落としても62センチまでですわ~。
コメントへの返答
2008年10月20日 0:30
まいど!
最近ブサックマちゃんは大活躍ですね?(謎)

60㎝を切ろうと思ったら、まずオイルパンが鬼門なんですね~
まあ、絶対値は無理でも、フェンダーの隙間さえ目立たなければOK?
2008年10月19日 17:36
次回は…オイラも一緒に行けるよう…!!
σ(・・)ノ

あ…オイラの次回作も…きっとこのぐらいの車高に…w
σ( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2008年10月20日 0:31
まいど!
早くだ~く号を復活させてくださいよ~o(><)o
F田号も時期完成しそうですし、併せてツーリング行きましょう、ツーリング!(^0^)
2008年10月19日 17:56
うぉ~!某所の写真載せていいんですかー
また怒られますよ 笑

磨けよ!!って言われましたが、
もう付けちゃいました 爆
たぶん・・・そのままかも
コメントへの返答
2008年10月20日 0:33
まいど!
大丈夫さ。今さら隠しても(爆)

タワーバーこっちも一応完成しましたよ~
(・∀・)ニヤニヤ
今からアップしますわ。
イイ感じだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年10月19日 17:56
とりあえず2号車は62cmでした~!
これ以下だとFスポのせいで家の駐車場に入れません。
つか、tekkamenさんのは低すぎて参考になりません(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 0:34
まいど!
62㎝ですか~!
Fスポ装着者は厳しいよね~(^^;)
それに駐車場のあの段差は…エアサスしかないね(爆)
可能ならも少し落としたいんだが…
2008年10月19日 18:04
ああああああああああああ…
カードダス作ったので、誰かに
渡してもらおうと思ってたんだった…
忘れた~~~
またいづれ…(汗

mmザクがまた見れてうれしいです(謎
コメントへの返答
2008年10月20日 0:37
まいど!
カードダス…何を作ったの?(・∀・)ニヤニヤ

次はmmジオングとかにしましょうか?それともmmギャンとか。
吹き出しつけますよ。

「イイ音色だろ♪」

(≧▽≦)ウヒャヒャヒャ
2008年10月19日 21:38
地を這うマシンとは、この事ですね。
素晴らしか~。

『チームアンダー60』に入るには、oilパンの予備を
持ってないといけませんね。
コメントへの返答
2008年10月20日 0:38
まいど!
葉隠さんのDRも結構車高短ですバイ?
オイルパンは予備が何個あっても足りませんよ(爆)
ショート加工しないと(・∀・)ニヤニヤ
2008年10月19日 22:16
チームアンダー60 御中

今測ってきたら・・・驚愕の64.5センチメートル!! Σ(゚д゚lll)ガーン

まるで四駆ですw

コメントへの返答
2008年10月20日 0:41
まいど!

(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
驚愕の…って、おそらくそれでもノーマルよりは落ちてると思うのですが
(^^;)
タイヤサイズにもよりますから、目標はフェンダーの隙間をなくす方向で(笑)
2008年10月19日 23:34
う~~~む なんか楽しそうだすな~

FJTは、年内はキビシそうやけ来年の早い時期にでも襲撃しNight!
コメントへの返答
2008年10月20日 0:42
まいど!

年内は無理なの?
ま~た、イイお父さんのフリして(笑)
仕事?

忘年会は来てくださいね~。今年もはっちさん来るみたいだし!(^0^)
2008年10月20日 0:18
FJTnight計画お願いします(ばく
チームアンダー60・・・・
入りません(ばく

いや、車庫に入りませんですww
バーフェン付けてるので基準が判りませんw
コメントへの返答
2008年10月20日 0:44
まいど!

確かにFJ野郎さんとか団長とか犬クロ1号とかのバーフェン組は基準が…

では、ヘッドライトの上のラインまでの高さでどうでしょう?僕は59㎝でした。
やはりアンダー60!(謎)
2008年10月20日 0:21
留守番オツカレサマで~す!
こちらの聖地は楽しそうですね♪
私もエアコンを何とかせねばとかねてから思っていますが既に夏を二回も
過ごしてしまいましたw
コメントへの返答
2008年10月20日 0:47
まいど!
本人がみんカラとかやらない人なんでちと寂しいんですがね(^^;)

エアコンレス友の会?会員だからレスのままで(・∀・)ニヤニヤ
暑いのは我慢できますが、寒いのは耐えられないので今年こそヒーター修理します!
2008年10月20日 11:28
いやいや、どんだけ低いんですか(爆)

僕も計ったんですが……
F 61センチ
R 57センチ

ハッキリしたボロ負けでした(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 22:07
まいど!
いやいや、

フロントを17にするとタイヤの外径がどうしても600㎜越えちゃいますから、仕方ないですよね~。Fスポまでついてりゃ61㎝でも低すぎですよ!(^0^)

僕の目標はフロント17インチ化しても60㎝切りです(謎)
2008年10月20日 11:54
楽しんでますな~!!

自分もアンダー60に入れるよう精進しまっす!!炎
コメントへの返答
2008年10月20日 22:09
まいど!

いや、団長のは今のままで十分す(爆)
っていうか、俺のより低いやろ?(笑)

仕上げの方向性は違っても、求める低さは同じやね!
( ̄+ー ̄)キラーン

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation