• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

純正シート

純正シート 今日は暑かったですね~(^^;)
エアコンレスのMy鉄は徐々にサウナ化しています(T▽T)

ということで、たまには鉄ネタでも。

本日は実家で運転席を純正シートに戻しました。
結構広い道路沿いなんで運転席側の作業は怖いのねん

↓で、なんで交換したかっていうと…


↑もらいもののレカロなんですが、ショルダー部分が…(T T)
レカロって生地が弱すぎですよね。絶対貼り替えさせるためにわざと破れやすくしてるに違いない!
最初はココにパッチを当てるつもりだったんですが、色も元々ロードスター用に貼り替えてあるんで赤黒の内装と合ってなかったのでとりあえず冬眠させることに。


↑実家の物置から数年ぶりにシートを引っ張り出してきました。
レカロ袋は埃だらけ…


↑ご開帳~(^0^)
はい、中は多少の埃やゴミはありますが、綺麗なもんです。


↑速攻で交換完了。見た目は悪くないですね!(*^ー゚)b グッ!
ちゃんとランバーサポートも生きててちょっと感動!初めて調整したかも(笑)
2ドアの方、ちゃんと「傘入れ」使ってますか~(謎)


↑だがしか~し!!
ゴソゴソしてたらなんか落ちてて…お約束のリアPWスイッチ破壊!
折れてるんだよな、コレ…まだ新品とか出るんでしょうか?(T▽T)


↑気を取り直して…外したレカロはしばらく冬眠。
寝かして袋に…デカイけど入るのか?


↑SR2なんでなんとかファスナーも締まりました(^0^)
コレSR1なら無理っぽい…


↑はい、折りたたんで物置に戻して終了~(^0^)


ということで交換後早速近所をウロウロしてみましたが…

やっぱり乗りにくい~Σ( ̄□ ̄;

20年近くずっとSRでサンマル乗ってるんで、純正じゃ全然ホールドが…
しかも座面はソファーみたいにフワフワだし~( ̄▽ ̄;)ナハハ
下道だとキンコンカンコンのスピードで結構怖いです(爆)
リミッター代わりに丁度いい?(謎)

まあ見た目がよくなったからとりあえずいいか(^^;)

ああ、昔みたいに2脚ともレカロにしたい(T▽T)
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2009/05/23 23:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 23:55
レカロに慣れると
純正じゃイマイチですよね(^^;
コメントへの返答
2009年5月24日 22:28
まいど!

そうなんですよね~(^^;)
っていうか、イマイチどころじゃないかも?
2009年5月23日 23:58
こんばんは~!

純正シート、綺麗に保存されていますね(^-^)
私の場合・・・傘入れは、地図入れでしたよ~♪
レカロ、疲れ知らずで良いですよね!!
フルバケから離れられません(笑)

…あ、画像加工の件、番外編・味噌っかすでどうでしょうか?!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:30
まいど!

せっかく綺麗だったんでずっと実家で眠らせてました。
レカロはフルバケでも長距離疲れないんですよね~

けんさんの34、そのうちチャレンジしてみますよ!( ^-’)b
2009年5月24日 0:08
準備してますね~(謎)

こちらも宣言通り↓ました
そしてキャンバーもめいいっぱい(笑)

私は純正シートじゃ、1㎞も耐えられません
腰痛注意ですよ~!!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:31
まいど!

準備?ナンノコトデスカ~(・∀・)ニヤニヤ

キャンバー目一杯って…入場禁止に(謎)

確かに俺も腰痛持ちなんで長距離が怖い
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
2009年5月24日 0:11
こんばんは~!

オイラは純正が酷い事に・・・
レカロ2脚あるのにレールが買えません(涙)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:33
まいど!

レカロの純正レールが2つあるのにシートが買えません(爆)
2009年5月24日 0:29
純正シートにゴミ袋かけたまま野外に保管していたら、
いつのまにか猫のネグラになっていました(笑)
あとカビも生えてました(汗)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:35
まいど!

サンマルの純正シートって結構無下に扱われてますよね~(^^;)
僕も今回はたまたま綺麗に保管してあっただけで、前の車は捨てたような…( ̄▽ ̄;)ナハハ
2009年5月24日 0:41
のんびり乗るには純正シート最高です♪
左コーナーを攻めると2速と3速に手が届きませんが!!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:36
まいど!

のんびりならね。
オイラはそんな運転できないしな~( ̄▽ ̄;)ナハハ
まじでコーナーが曲がれない…
2009年5月24日 1:01
こんばんは~

1週間もすれば慣れますよ~♪

それまで我慢してください(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:37
まいど!

ホントですか~?(@_@)

まあすぐにレカロは買えないので慣れるしかないですね(^^;)
のんびり走るしかないですわ…
2009年5月24日 2:18
純正シートって座面が高くて変な感じするよね^^;

この純正シートも良いコンデションのがもう、数少ないですから大事にしましょ!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:39
まいど!

そうなんですよ!
普通レカロに換えると高くなるって言いますけど、サンマルの場合は逆なんですよね(^^;)

まあしばらくは純正の良さでも探してみます(^0^)
2009年5月24日 6:43
僕は純正シートが大好き(*´∀`*)
だってヘッド外して後ろに倒すと移動HOTELの出来上がり~(^ω^)

冗談です。ごめんなさい…
コメントへの返答
2009年5月24日 22:40
まいど!

おっと、純正派の方がココに!
って理由が…冗談とは思えないな~(・∀・)ニヤニヤ

試してみる?(謎)

2009年5月24日 10:26
すいません、シートとは関係ない話ですが…
写真の建物、なんかいいですね!
勝手に想像してますがシャッターも付いてて
ガレージっぽい雰囲気が素敵です。
物件探ししてるのでそういう所に目が…。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:42
まいど!

実家は昔お店をやってたのでその名残なんですよ。潰せば車入ると思うんですが、今は親父の部屋として占領されてます(^^;)

良い物件見つかるとイイですね(*^ー゚)b
2009年5月24日 10:35
なんか、ノーマル車ぽいです。
これなら堂々と・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:43
まいど!

ぽい?僕の鉄は実はほとんどノーマルですよ!
…極端に車高が低いこと以外( ̄▽ ̄;)ナハハ
2009年5月24日 10:53
ノーマルシートでの遠征は腰が持ちません!

レカロに座ったら後戻りできませ~ん。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:44
まいど!

やっぱり?ってことは腰痛仲間ですね(笑)
そうなんですよ。来週はプチ長距離なんでどうなることやらです(^^;)
2009年5月24日 12:03
レカロは今迄一度も着けた事がありません。。。。

常にノーマルシートです!!

何でリアPWスイッチって壊れやすいんでしょーか???

コメントへの返答
2009年5月24日 22:46
まいど!

(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
一度も?ある意味凄いですね(笑)

PWスイッチの破壊率は絶対超高いはず!
ありゃ欠陥です!
2009年5月24日 12:25
X無しの純正シートならホールドがあって運転しやすいですが、ハイタッチモケットだと超運転しにくいです・・・。

やっぱレカロですよww
コメントへの返答
2009年5月24日 22:47
まいど!

そうそう、X無しのシートは生地も硬さもイイ感じなんだよね~

でもやっぱりレカロがいい。腰が悪いから(^^;)
2009年5月24日 14:44
(。・_・。)ノ
僕もレカロだけど外したシートの置き場所には困る琴似(謎)
レールがレカロ純正ぢゃないんで処分するのもねぇ…
(; ̄ω ̄)ゞウ~ム…
コメントへの返答
2009年5月24日 22:50
まいど!

外したシートは理想は部屋でお客用なんですがね。そんなに広い部屋もなく…
最近は純正レールじゃなくても車検通るんですよね。いい時代になったもんです(謎)
2009年5月24日 20:18
フルバケだと腰の部分も…(汗
ハイタッチモケットシーットってなんかふにゃふにゃしてますよね
普通の後期の純正シートはなかなかホールドはいいですが…

ってよっしー氏がもう言っている
さすがだ(謎
コメントへの返答
2009年5月24日 22:51
まいど!

そういえば鈍速号はフルバケでしたね。僕も普段ジーンズなんでベルトで…ハゲハゲにΣ( ̄□ ̄;
ハイタッチはなんであんなフワフワなんでしょね?
2009年5月24日 21:24
ハイタッチモケットはいいですね~!

僕の4枚は煎餅シートですから(汗)


2ドア助手席に付いてる鉄仮面前期
シートもなかなかいいんですが、
デザインが・・・・・(^ ^;)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:52
まいど!

いやいや、見た目はいいんですが、乗り心地や運転のしやすさは?ですよ。

やっぱり最終的にはレカロ×2ってのが理想ですな~
( ̄ー ̄*ウンウン

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation