• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

いいお天気でした…ってか、暑かった!

いいお天気でした…ってか、暑かった! 今日は暑かったですね~(^0^)
梅雨入りすると雨が降らないのはどこも一緒ですか?(笑)

ということで、昨日の西海岸の帰りの虫除去も兼ねて
洗車&日光浴!
今日は贅沢に2台分のど真ん中でドアもフルオープン(笑)

しかしあまりの暑さにワックス掛け&室内掃除で汗だく…
少しは痩せたか?( ̄▽ ̄;)ナハハ



そういえば…


どうでもいいんですが…






接着剤でくっつけとくか?(笑)
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2009/06/14 21:31:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 21:54
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
変なとこにくっついててもちゃんと仕事する働きものですね(笑)

僕も洗車したいな~最近洗ったら雨ふるんですよぉ(´Д⊂ モウ
コメントへの返答
2009年6月15日 23:28
まいど!

ですね~(^▽^)

雨が降るから洗車するんですよ!
って誰かが言ってたような(謎)
2009年6月14日 22:08
体は痩せずにゴムが痩せちゃったんですかねぇ?(謎)
自分もアロンアルファで直付けしてある所ありますよ(笑)

コメントへの返答
2009年6月15日 23:29
まいど!

体は痩せずに…( ̄▽ ̄;)ナハハ

目標はあとマイナス5キロなんですが…これがなかなか落ちなくて。
車高は簡単に落ちるんですが(爆)
2009年6月14日 23:31
ボクのもボンネット両端のゴムがくっ付いてくることあります♪
ヘンな根性出さんでもいいのに…と思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:30
まいど!

だろだろ?
一瞬なくなったかと焦るんだよね(笑)
2009年6月15日 0:02
こちらは曇りでしたね~
そちらはピーカンですね♪
そのゴムってそんな所にくっ付くんですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:31
まいど!

梅雨入りしてから振らないから湖の水位がマジで下がってるらしいです(^^;)

きっとそのうちこうなりますよ(笑)
2009年6月15日 0:41
w(°0°)w オォー
仕事熱心なゴムくんですね~
おいらのは仕事放棄して家出したままです(笑)

おいらの所も梅雨入りしてからなぜか雨が降らないです。(謎)

コメントへの返答
2009年6月15日 23:33
まいど!

ココにも梅雨入りして雨降らない地方の方が(笑)

雨嫌いだから個人的にはいいんですが、断水はシャレにならないので降るならまとめて降ってほしいです(^^;)
2009年6月15日 0:49
いい天気ですね!
関東は曇りのち雨でした。
のんびり洗車してたら雨が・・・(涙)
WAXかけたの左フェンターのみ(汗)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:34
まいど!
そちらはボチボチ降ってるみたいで。
こっちは向こう一週間雨マークないような…
シュアラスターは雨でも大丈夫です(謎)
2009年6月15日 0:53
行方不明にならなくて良かったです(笑)

どっち側に居ても役目はちゃんと果たしてますね♪
コメントへの返答
2009年6月15日 23:36
まいど!

冷静に考えれば絶対になくなるはずないんですがね。一瞬「ないっ!」って毎回焦る自分が…( ̄▽ ̄;)
2009年6月15日 0:58
ゴムですかぁ?ゴムは大事ですね!

ワタシもゴムの大事な所が破損し,根本にゴムのリングだけ残ってた事がありました(汗)‥(謎)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:37
まいど!

それは深イイ~話ですね(謎)
僕は初めからなしで♪(超謎)
2009年6月15日 7:44
可愛いらしいゴムですね~(*´∀`*)


白亜の豪邸に車高短RSがとても良く似合います。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:38
まいど!

意外に根性ある可愛いヤツです(笑)

いやいや、この家には似合わないと評判です(爆)
2009年6月15日 11:32
(。・_・。)ノ
ゴムは看板部隊さんの専門分野なんで分けて貰って下さい(謎)
お勧めは002かと…(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月15日 23:40
まいど!

いや、だから僕はなしが好きです(謎)
002でも厚いかと…(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2009年6月15日 21:52
あっ、
僕も全く同じ所が同じ様になってます(笑)
なんで片方だけなんですかね??


あと来月は・・・・
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月15日 23:42
まいど!

おっ!仲間仲間o(^▽^)o
確かに両方はならないんだな、コレが。
謎です…

来月は…( ̄ー ̄)ニヤリ
時間作れるように頑張りますよ( ^-’)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation