• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

鉄が帰ってきました(^0^)

鉄が帰ってきました(^0^) 昨日やっと鉄が車検から無事帰宅!(^0^)

とりあえず特に問題はなかったみたいですが、ちょこちょこと修理&部品交換はあったようです。そういえば左ライトの光量が足りないっていってたな。HIDにするかな~

まあ大事がなければOKってことで、ついでに崩壊寸前だったドアミラー裏の三角形も製廃になる前に注文しておきました(^^;)


今回の主な交換部品は
・電動ファンスイッチ(下が死亡)
・リア左PWスイッチ(破壊崩壊)
・リアブレーキパッド(消耗)
・ロアアームのブーツ?(車高短のせいで毎回破れてるらしい…)
だったか?
あとは油脂類一式とスタビが付いたくらい?

う~ん、請求書が怖いな~( ̄▽ ̄;)ナハハ



たぶんお天気のはずなんで、今度の土曜日にまたカツ会員のお店で車高短に戻しま~す。


ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2009/06/30 22:47:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 23:14
おめでとうございます☆
これであと2年は安心してべッタベタに下げれますね(笑)

そういや最近気が付いたんですが僕の鉄はエアコンONにしても小さいファンが回らないです。。。電動ファンスイッチが死んだんですかね??

それとも・・・・(恐)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:17
まいど!

ベッタベタ?
「適度に」と言ってほしいね~
(≧▽≦)ウヒャヒャヒャ

それ、上のスイッチが死んでるかも…
本体じゃないと思うけど(^^;)

今月会えるといいね~
2009年6月30日 23:25
おめでとうございます!
部品交換も少なく優秀な結果ですね。

>お店で車高短に・・・リフトいいなー
いかんいかん修行せねば、外で馬が基本ですよね(謎)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:18
まいど!

いや~おめでたいんだかどうだか(笑)

カツのとこのリフトには入らないので馬もかけずにジャッキ作業ですよ
(((゜д゜;)))
2009年6月30日 23:51
おめでとうございます!
車高短に戻しちゃうんですかー?
残念ですねー!四駆並車高保存委員会の会員が増えると思ったのに。。
(´・ω・`)ショボーン
高杉晋作でいましょうよー!(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:22
まいど!

もちろん戻しますとも!
四駆並車高保存委員会には入りませんって!
(^^;)

高杉晋作より積丹半島が好きです( ̄― ̄)ニヤリ
2009年6月30日 23:54
おめでとさんです!
これで2年は安心ですね~
今まで以上のシャコタンを期待してますよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:30
まいど!

いや~、実は真剣にもう少し落としたいな~とは思ってるんですけどね。
周りから止められてます(爆)
2009年6月30日 23:56
こんばんは!!

車高短に戻すって・・・・???

この状態で既にオイラのDRよりも、かなり低いですよぉ~!!(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:34
まいど!

いやいや、看板部隊号も結構低いっすよ♪

そういえばどうでもいいんですが、看板部隊さんのヘッダーのサイドからの鉄画像、フロントが上がり気味なのがどうしても気になるのは僕だけでしょうか?
(^^;)
左に1.5°くらい傾けたい(笑)
2009年7月1日 0:16
車高が高いとなんだか恥ずかしいでしょ?
それ、ビョーキです(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:37
まいど!

そうなんすよ。なんだか乗ってても微妙にハズカシイのねん

ビョーキデスカネ?
2009年7月1日 0:19
スタビが付いて、尚且つベタベタでお願いします(笑)

あの低車高は憧れます☆☆
コメントへの返答
2009年7月1日 11:54
まいど!

やっぱりスタビがあるとちゃんと走りますわ(笑)
必要な部品なんですね(当たり前)

4枚のシャコタンはカッコイイですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月1日 0:40
車検合格おめでとう御座います!!

交換部品はDRの定番部品ですね~。

やっぱ、左ライトですか??
車検の時は、ハロゲンの方が通り易いですよ。
コメントへの返答
2009年7月1日 11:41
まいど!

どもです。
まあ変な所が壊れてないようなのでOKです(*^-^)b

ライトはハロゲンの方がいいんですか?
(-"-);ウームどうしようかな~
ちょっと悩んでみま~す(^O^)
2009年7月1日 3:01
車検が終わればすぐシャコタン♪
流石でございます

シャコタン先生に腹をする恐怖心は無いのでございましょうか?
コメントへの返答
2009年7月1日 11:50
まいど!

当然です!(≧▽≦)ウヒャヒャヒャ
腹を擦るかどうかで車高短かエアロ短かが決まります(嘘)

恐怖心…段差の前で一瞬身構える癖がありますが何か?(笑)
あとはスタビがチョッパーハンドルのように曲がったりとかメンバーがくの字になったりとかフロントパイプがもうすぐ削れてなくなりそうとか位で大したことないですよ(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月1日 7:05
スタビブラケットは、
加工取付けですかね~?

ウチの電動ファンは
直結でも動かないので
本体が終了(号泣)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:53
まいど!

スタビは角度調整してメンバーと同じ高さくらいにしないとこれ以上落とせないッス(^^;)

電動ファンは…交換した方がいいような…
2009年7月1日 7:19
山口組長お務めご苦労様です!!
シャバの2年、長いようで短いですが存分に車高短道を極められて下さい(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年7月1日 11:54
まいど!

短い入院だったのでよかったです♪

さらなる車高短化を計画中なんですが…走れなくなると意味ないので難しいです(^^;)
2009年7月1日 12:51
おめでとうございまっす!!

スタビが付いて安心ですね!!これで高速走行も・・・。
コメントへの返答
2009年7月1日 13:24
まいど!

スタビがなくても高速走行は大丈夫だよ(・∀・)ニヤニヤ
それよりエンジンが…

某空港Nightは大丈夫ですかね~?
2009年7月1日 13:35
晴れてあと2年、車高短道おめでとうございます^^)

うちは、やっと仮ナンに慣れてきました(爆)

逆に仮ナンなので、大手を振って変な改造が出来るの?ですが、小心モノなので・・・。

うちは車検いつかな~^^;)

最近、三角形が人気ですね!!
コメントへの返答
2009年7月1日 22:25
まいど!

東北の方々の車高がドンドン下がってるのはナゼデスカ~(笑)

三角形はなくならないうちに頼んどこかなと。これで10年は大丈夫?

早く仮ナンから卒業できるといいですね!
2009年7月1日 14:04
('∇')/:*:\('∇'*)オメデト~ゴザイマス

これで多い日でも安心な野田(謎)
リアは純正毛萎状ですよねぇ。何故そんなに低いのか不思議な琴似…
コメントへの返答
2009年7月1日 22:28
まいど!

リアは…亀有のダウンなんですがね。実はトランクにたくさんモノを積んでるからです(爆)

車高調が欲しい今日この頃…
2009年7月1日 20:02
こんばんは~

そして車検無事通過
おめでとうございま~す

やっぱり西海岸tekkamen号さんは
低くないと==ですねっ

昨年拝見できなかったので
今年は是非ベタベタな ナマtekkamenn号さんを
拝見させていただきたいでーす☆
コメントへの返答
2009年7月1日 22:31
まいど!

まあ僕の鉄は車高以外基本ノーマルですから…
( ̄▽ ̄;)




←それは0033に来いと(笑)
ETC付けてないからな~
行きたいんですけどね~(^^;)
どうなることやら…
2009年7月2日 14:03
無事にパスされたようで、おめでとうございます。

自分の車は現在、パワステのギアボックス交換のため、
入院中です。
コメントへの返答
2009年7月2日 22:39
まいど!

なんとか無事に帰ってきました。
パワステですか~
そういえばパワステって壊れたことないな。DRでは定番じゃないのかな?

エンジンの調子はどうですか?
西海岸でお待ちしてますよ!(^0^)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation