• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

ノーマル最後の雄姿?

今日は山口宇部はいいお天気でした(^0^)
のでカルソニック号で通勤。
だったので鉄は出動しない予定だったんですが、夕方上のお姉ちゃんから

ちゃお買ってきて!」

と携帯に電話が。
※実は怪しいおっさんが「ちゃお」を買うのは○ロ本買うよりハズカシイのだ( ̄▽ ̄;)

この時すでにカツ会員のお店でダベってたので、他にも買い物があったし
一度家に帰って鉄で出動する琴似。

で、土曜にはもう本来の?車高短に戻ってしまうので、2年間は見れないノーマル
(に近い)状態を最後に撮ってみましたよ。


↑サイドから。何日かこの状態で見てると、「これはこれでアリか~?」と思ってしまう。
やっぱりサンマルはノーマルでもカッコイイってことですね!(・∀・)ニヤニヤ

サイドから見ていつも思うのは、「前後オーバーハングの長さ」「ホイールベースの長さ」
「A、Cピラーの角度」そして「キャビンの大きさ」のバランスが抜群にイイってこと。
今時の車だと絶対こういうデザインにはならないですもんね。
ずっと眺めてても飽きないな~(*´∀`*) ←馬鹿ですね~(≧▽≦)ウヒ



↑前から。
ちなみにこの状態でおそらくノーマル比フロント-5㎝、リア-3㎝くらいですかね?
いつものようにフェンダーアーチのテンカチまで計測したところ、F63㎝、R61.5㎝でした。
ノーマルの高さがわからないので誰か教えてください!SKYさ~ん

普段はF57㎝、R56㎝なので、土曜にはここからさらに-6㎝、-5.5㎝で。
↑大馬鹿ですね~(≧▽≦)ウヒヒ



↑お尻から。
ここからだと特にフロントのオフセットがいけてないのがバレバレですな。
前後スペーサ入ってるはずなんですが…あっ!キャンバー全開のままでした( ̄▽ ̄;)ナハハ


ということで、向こう2年間はこの姿ともお別れです(T▽T)

…(-"-);ウーム、コレはコレでやっぱかっこいいかも(笑)






ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2009/07/02 23:58:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

穴場
SNJ_Uさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 0:07
今のままでも十分車高が低いですね(^^;
コメントへの返答
2009年7月3日 22:53
まいど!

そうなんですが、周りは僕の鉄しか知らないので車高が高いと思ってます( ̄▽ ̄;)ナハハ
2009年7月3日 0:09
変態おぢさん(謎)のページかと思っちゃいましたよ!?(笑)

DR30ってデザインのバランス取れてますよね~!

関東は雨な野田(涙)
コメントへの返答
2009年7月3日 22:55
まいど!

変態ではありませんが…おぢさんです(超謎)

R30は2枚も4枚もカッコイイ野田!(*^ー゚)b
2009年7月3日 0:13
ノーマル近似、見納めですかぁ~。
寂しくなりますね(爆)

メーカーデザインの人は
この位の車高を想定して、
描いたんでしょうか!?
自然ですよね♪
コメントへの返答
2009年7月3日 22:56
まいど!

明日の午後には車高短に…(笑)

きっとデッサンではこんな感じだったんでしょうね。イイ感じです♪
ってうか、ノーマルが高杉なんですよ~
2009年7月3日 0:18
こんばんは!!

「これはこれで」・・・全然有りです!!

ノーマル比フロント-5㎝???
家々、6~7㎝以上ですよ~~(笑)

SKY先生のは、車高上げてますのでノーマルぢゃ無いですよぉ~~(^^)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:01
まいど!

この位で乗るのもイイナ~なんて一瞬思ったり。

↓どうやらSKY先生の鉄はそこまでシャコタカではないようですね(≧▽≦)


2009年7月3日 0:21
多分今の状態で僕と同じ位のような…(汗)

九州行くのでどうせならもっと下げたいんですが、帰りのフェリーに絶対乗れないので我慢します
(´▽`;ハハハ
コメントへの返答
2009年7月3日 23:03
まいど!

いやいや、フェリーのおっちゃんはイイ仕事しますよ~(笑)
実際大阪の帰りに僕より腹下が低い鉄仮面乗りましたから!(*^ー゚)b
2009年7月3日 0:29
いつものベタベタ仕様はもちろんカッコイイですが、
これはこれできれいにまとまってる気がしますよ~(-a-)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:04
まいど!

まとまってはいるんですが…やっぱり低い方がね~( ̄▽ ̄;)ナハハ

維武さんももう車高上げれないでしょ?(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月3日 0:38
そろそろ寝ようと思ってたけど、車庫まで行って測ってきた野田。
おいらの四駆はフロント67.3㎝で、リア62.7㎝でした。(笑)
つまり、車検用の車高でもおいらのと比べるとFで-4.3cm、Rで-1.2cm低い琴似。
やっぱり下げちゃうんですか・・。
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年7月3日 23:05
(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
お疲れのところわざわざあざ~す(^0^)

思ったよりフロントは高くないんですね~。絶対純正は70㎝あると思ってたんですが(笑)

この仕様は今日までの命で~す( ̄▽ ̄;)
2009年7月3日 0:48
ノーマルもいいですね~^^)

「天か地」の記事を読んで、雨上がりの夜空の下で早速計ってきたらうちのはF64でした・・・@@;

スケールの単位が西と東でも同じはずなのにおかしいなぁ~。


コメントへの返答
2009年7月3日 23:07
まいど!

ココにも深夜怪しい行動に出てる方が(笑)

この採寸って結局はタイヤの外径がMAXなんですよね~。だから17インチは不利なんです!(爆)
もこさんのは今のままで十分イカしてるんでよろしいかと…(*^ー゚)b グッ!
2009年7月3日 1:28
文句のつけようが無いですね!!サンマルは(^^)
生まれてくれて,アリガトって感じです

しかし,なんですねぇ
こんな夜中におじさん達がスケール片手に不審な動き‥あやし過ぎます
物騒な世の中ですね
ワタシは明るい時に計ってみます(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:09
まいど!

おおっ!同士Mr.!
ホント生まれてアリガトですよね!

Mr.も「アンダー60」ご入会ですね?(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月3日 5:16
ノーマルでも、全然カッコイイですよね!!
フェラーリなんか目じゃありません(笑)

もう30とは、16年ぐらいの付き合いになりますが、トラブル多いけど、辞められません(笑)金食い虫ですが、全然飽きがこないんですよ!!
コメントへの返答
2009年7月3日 23:12
まいど!

そうそう。よく新車のフェラーリとどっちを選ぶ?とか聞く人いますけど、どう考えても絶対DRでしょ!

僕も30とは20年の付き合いですが、嫁になんと言われようと乗れる状態で維持し続けますよ!例え離婚しても(内緒)
2009年7月3日 8:31
いつかmixiでも書きましたが、ボクも横からの姿、前後のオーバーハングやキャビンなど絶妙だと思います!!
ボンネットの長さもこれがベスト!!
ノーマルだとFタイヤハウスの間隔が広すぎですが、これは『ユーザーサイドでお好きな車高にしてください♪』という日産のナイスなサービスだと思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:14
まいど!

ココにも30が世界一と思ってる方が(笑)

「お好きな車高にしてください」
とは…犬クロさんナイスです(*^ー゚)b グッ
使わせてもらいます( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年7月3日 8:54
ノーマルも…やっぱ良いですねー…。
(゚д゚)オォ…。

次のハコ…ノーマルで乗ろうかな…?
σ(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2009年7月3日 23:17
まいど!

ノーマルで乗る…ってことはSSRは余ると…
(≧▽≦)ウヒャヒャヒャ
無理無理、ノーマルなんて(笑)

でもエンジンフルチューンの見た目完全ノーマル。でもよ~く見ると前置きICにSタイヤみたいな…超COOLですぜ!(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月3日 9:00
おはようございま~す

本当にずっと眺めていても飽きない車ですね

毎日この子に乗れる30オーナー様方

本当に羨ましいです☆
コメントへの返答
2009年7月3日 23:19
まいど!

でしょでしょ?(笑)

aimaimiiさんもいつか30オーナーになってくれると信じてますよ!
これだけ仲間がいれば安心して乗れますって♪
2009年7月3日 9:09
昔だったら十分なシャコタンですよね~
純正ホイールにちょいシャコタン!
怪しさ満点なんですが♪
コメントへの返答
2009年7月3日 23:20
まいど!

純正ホイールで落とす場合はスペーサが必須となります。
お勧めは20㎜です(謎)
2009年7月3日 10:33
w(゚o゚)wそれでノーマルですか。。。
今の僕とかわらないような…
((;゚д゚))


ちなみに『ちゃお』も『熱○ボーイ』も普通に買える野田(謎)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:22
まいど!

確かにB002さんの鉄とたいしてかわらないかもです(^^;)

○写ボーイはまだ入手可能なんすか?(笑)
2009年7月3日 12:25
他人の車のようです。笑

やっぱりペッタンコの方が落ち着くでしょ!
コメントへの返答
2009年7月3日 23:23
まいど!

やっと普通の鉄仮面に(笑)

人種的には団長と近いのでもちろん低くないとダメな体に(謎)
2009年7月3日 15:30
めっちゃ渋くて綺麗ですね~☆

鉄火面わ、ノーマルでも改造してても大好きです♪(´▽`人)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:24
まいど!
実は写真だから綺麗に見えるだけで実車は…
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

←○鉄仮面×鉄火面ですよ(笑)
2009年7月3日 17:18
何故かノーマルとは思えないこの威圧感。。。

妖しいオーラを放っております。この車(笑)


コメントへの返答
2009年7月3日 23:27
まいど!

いやいや、妖しいのは車かもしれませんが怪しいのは運転手です(爆)
2009年7月3日 18:19
30なんて見る機会が少ない上に
ベタベタ仕様を見慣れてるせいで
車高短でも高く見えます(爆
コメントへの返答
2009年7月3日 23:29
まいど!

うちの職場の連中と同じだ(笑)
鉄仮面って僕の車が基準になってる人が周りには多いので、基準がわけわかんなくて笑えます(爆)
2009年7月3日 20:10
違反車発見(ばく
車高ハイは整備不良ですので

早くシャコタンに戻すよう整備命令出しときます。
応じない場合は没収となりますのでご注意を!

ってもうシャコタンになってるかな?(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:31
まいど!

ウッ!発見されてしまいましたか…

ハイ、ある意味整備不良かと(笑)
僕がK察屋さんなら間違いなく言いますよ、「もっと落とせ!」と(≧▽≦)ウヒャヒャヒャ

明日車高短になります(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月3日 22:48
コンバンハ! L(・∀・。)

ノーマルでもいいんですが…(・ω・)ジー

やっぱり改造LOVE(超謎)
コメントへの返答
2009年7月3日 23:33
まいど!

僕もノーマルを否定するつもりはこれっぽっちもありません。むしろノーマル好きな方って実は30乗りでは貴重な存在なので、その道を極めて欲しいですね!

僕は車高短LOVE♪
2009年7月4日 11:02
私も3月の車検から、暫くノーマルで乗ってました。
これはこれでアリだな~と思うのは最初のうちだけで、すぐに飽きてしまうんですよねぇ。
今は、あとマフラー製作だけ、というところまで元に戻しちゃいましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月4日 14:16
まいど!

やっぱりそうですよね~(^^;)
ノーマルを別に持つんならまた話はべつなんでしょうけどね。

今地区のソフトボールの練習が終わったので、今から車高短に戻してきます!(笑)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation