• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

第2土曜は西海岸100109

今朝歯磨き中に油断してて腰が「ピキッ!」っとなって…
座ってるのもチト辛いtekkamenです(T▽T)
ぎっくり腰持ちの方、歯磨きとかシャワーとかコップとる時とか…中腰になるときは
くれぐれも気を付けてくださいね~( ̄▽ ̄;)ナハハ

※今回は某部隊さんに対抗してロングスクロールにチャレンジな野田(・∀・)ニヤニヤ


さて、第2土曜は…ってことで2010年最初の西海岸です(^0^)
チビ達も最近は「第2土曜やね(・∀・)ニヤニヤ」と行く気満々のようで(^^;)



↑まずは正月の悪天候で汚れに汚れてたおっち~と鉄をまとめて洗車&ワックス。
 綺麗になると気持ちイイですね~
 改めて駐車場の水栓はお湯が出るようにしとけば良かったと後悔してます。
 手が…凍傷になりそうですΣ( ̄□ ̄;
 洗車好きな方は、家建てる時に洗車スペースは必ず混合水栓にしましょう!


ということで、またまたショッピングモールでチビのジャンクプレステソフトなど
購入しながら西海岸へ。



主催者のくせに今日が西海岸だと忘れてた人(爆)
 今年もよろしくです。



↑迫力の前期顔&鉄の赤黒バーフェン2台(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
 きっと今年も精力的に活動されるであろうチームよかろうもんのこの方
 昨年は良い事と悪い事が一度にやってきたこの方
 今年もよろしくです。 



↑奥さまと小旅行帰りにそのまま西海岸へ直行されたのはこの方
 スカバンはいつ完成するのか…(謎)



↑みんカラ登録はされてないのでおそらく皆さん興味津々だと思われるMISMO氏。
 17インチのメッキホイールに車高短フルエアロ。ちょとラグが入ってる感じ??
 コッチ系の30も悪くないな~って思わせる一台です!(*^ー゚)b



で、なんとなく皿倉山の話をしてたら、チビ達が
「行きたい~♪」
と行く気満々になってしまったので、微妙に天気悪かったんですが向かう琴似。

ちなみにこの皿倉山、この辺じゃ超有名な夜景スポットで、新日本三大夜景
ナンバーワンらしいです。
僕も間違いなく九州一だと思います(^0^)
何人のおねいさんを連れて行ったことか(・∀・)ニヤニヤ

「100億ドルの夜景」ってかなり無茶言ってるような気はしますが、初めて見る方なら
それは決して大袈裟じゃないと納得するくらい綺麗な夜景がパノラマに広がってます。


↑天気も悪かったし携帯ではまるで良さがワカラナイですね(^^;)
 ホントはこんなに綺麗なんです



さて、ここでご報告とお礼など。

年末年始、例のカレンダーでいろんな方から救援物資をいただきました。
この場を借りて改めてお礼申し上げますm( _ _ )m



福島の御大から。
 超美味しかったので一瞬でなくなりましたよ(笑)
 ほとんど僕が食いましたが(爆)
 ありがとうございました(^0^)



↑今年こそお会いできそうな神奈川のこの方田舎大都会の大先生から。
 
 湘南銘菓はこれまた美味かったです~(^0^)
 特にチビ達が絶賛しておりました!
 甘いお菓子と辛いお菓子を交互に食べるのは最高に幸せです!(・∀・)ニヤニヤ
 そしてうまい棒はまたまたチビ達大喜び!
 まあこれも僕がかなり食っちゃいましたがね( ̄▽ ̄;)ナハハ



皆さんそんな気を遣っていただかなくてもよかったんですが、かえって高く
ついてるみたいで非常に恐縮しておる次第…

が、お菓子類は大大大好きなので、遠慮なくいただいております(爆)
チビ達も大喜びしてますし


ホントありがとうございました×5


あまったお菓子、どんどんお送り下さい(爆)




ということでロングスクロールでお送りしましたが、いかがでしたか?

まだまだロングスクロール度があまい?
これじゃセミロングですかね??(≧▽≦)ウヒャヒャヒャ

オシマイ。
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2010/01/10 17:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 17:56
バンパーご愁傷さまです。

私も自宅ガレージでフロント擦ったときにゃ、かなり落ち込みましたよ。
なんつったって「自宅」ですからね。

セミロング、もろタイプです(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:21
まいど!

もう最低ですわ(´_`;)トホホ
確かに自宅だとさらに落ち込むような(笑)

僕はセミロングもいいですがショートが意外と好みだったり(謎)
2010年1月10日 18:34
ありゃりゃ!!
これはイタイですね~!!

離合できないんですね!
夜景に行くってんでコッソリついて行こうかと一瞬思いまたが、行かなくてヨカッタです~(汗)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:23
まいど!

だろ?痛いのねん。マジで。
もうね、乗る気にならなくて。
直すまで乗るのやめようかと。

離合できない区間は休憩所みたいなとこから国民宿舎の駐車場までなんだけど、マジで夜はやめた方がいいと思う。軽なら大丈夫かも?
2010年1月10日 18:46
Σ(・ω・ノ)ノぇッ!!
こりゃ~イタイですね!!!
本当にお疲れ様ですm(__)m

最近周りのDRはバンパー損傷大杉・・・

皿倉山はツーリングコースから外しときます(汗
コメントへの返答
2010年1月11日 23:25
まいど!

行くんじゃなかったですよ、マジで。
全然楽しくなかった。マジで。

ツーリング行ったら素直に麓の駐車場に停めてケーブルカーであがりましょう♪
2010年1月10日 19:00
乙です!
こちらも何とか第2土曜はクリアです^^)v

夜景、素晴らしいですね!一度、この目で見てみたいですが・・・。
って、オツリがひど過ぎですねTT)
過ぎた事は忘れて前向きに!!

カレンダーのお返し出来なくてすいませんm(_ _)m

毎日、カレンダーは嬉しい気持ちで何度も何度も見させて頂いてます。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:27
まいど!

そちらは寒そうですね~(^^;)
冬眠中の30も多いようですし。

ここの夜景は超絶景なんですが、修理どうしようか悩んでます。もうこうなったら板金&全塗装してやりたいくらいです(笑)

お礼なんて結構ですよ。気にしないでください!
皆さんに喜んでいただければ満足ですよ( ^-’)

2010年1月10日 19:40
こんばんは、

これは、痛いね・・・修理代も3か所だから・・・

上納お菓子気にいってもらってよかったです。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:28
まいど!

そうなんですよ。何も3箇所逝かなくても…(T▽T)
マジでお金ないのでどうしようか悩み中(^^;)

お菓子ホントに美味しかったですよ!
ありがとうございました(^0^)
2010年1月10日 20:08
痛々しい…(汗)
愛車の傷、災難でしたm(_ _;)m


カレンダー無事に届きました!
近いうちに何か御礼を送ります(^_^)v
コメントへの返答
2010年1月11日 23:31
まいど!

こんなにヒドイとは思ってなかったので見たときはかな~りショックでした(T T)

お礼とか気にしないでください。
ホント全然そんなつもりはありませんし、かえってコチラが恐縮してしまいますので(^^;)

どうしてもという場合はお会いしたときにコーヒーでも奢ってください!( ^-’)
2010年1月10日 20:34
皿倉山は綺麗ですよね♪(´ー`)
実家の長崎も稲佐山が有名な夜景スポットですが
皿倉山をはじめてみたときは稲佐山が恥ずかしくなるくらい
感動したもんです(∩.∩)

そういや工事やってましたね。
ウチはジーノで行ったのでそんなに大変ではなかったです。
ステじゃ何かと辛い道ですからね(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:33
まいど!

皿倉綺麗だよね~(*^ー゚)
僕も稲佐山行ったけど、申し訳ないけど皿倉の方が全然凄いと思う。
やっぱあの夜景の近さと拡がりが最高!

ジーノなら大丈夫かも。ステは絶対不可だね(爆)
2010年1月10日 20:46
ブタ鼻・フェンダーも大変ショックな野田がオイラ的には板金の出来ないバンパーが一番悲しい琴似。。(- -;)

あっ、そうそう、ロングスクロールのコツはですねぇ・・・・
写真画像を20枚以上使うといい感じに仕上がります!!(爆)
(・∀・) ニヤニヤ

セミロング、なるほど・・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
早速使わさせてさせて頂きます♪
(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月11日 23:35
まいど!

そうなんですよ。
ホント製廃にならないうちに新品バンパーはゲットしといた方がいいかもですね。

写真20枚以上…一度コッチにアップするのが面倒なんだよね~(爆)
もう少し簡単ならいいのに。
2010年1月10日 21:57
ありゃ…やっちまいましたねー!!
Σ(゚д゚;)エェ…。

15年以上前に…行った気がします…皿倉山…。
σ(・・)ノ

しかも…男だらけの上に…22C軍団に便乗してw
( ̄▽ ̄);ナハハ
コメントへの返答
2010年1月11日 23:37
まいど!

ご愁傷様な野田(T T)
ガンメタのブタ鼻余ってないですか?

皿倉は学生時代に野郎とも何度も行きましたね~
あの頃は道が酷くて大変だったのを思い出しますよ。車高短不可でしたからね。
2010年1月10日 23:43
おいらもギックリ持ちッス!!(汗)

腰もキツイですが、バンパーがキツイですねー(涙)
FRP製だったら簡単に修理出来るんですがね。。。(-ω-;)ウーン

MISMO氏発見した野田!!(謎)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:39
まいど!

(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
ギックリ仲間!(爆)

ホントは今日バラしてやろうと思ったんですが、作業がどうしても中腰になるんで断念。
どうしようか考え中です。

MISMO氏発見しました?(・∀・)ニヤニヤ
バン仲間ですので是非!
2010年1月11日 0:01
ぶつけたのは痛いですねぇ(T.T)
自分なら1ヶ月は寝込みたい感じです(T^T)
後期バンパーはまだあるんでしょうかねぇ?
バンパーもそろそろ製廃になりそうな予感が‥(汗)

腰‥お大事に
我慢出来ない時は腰のrpmを控え目に‥ブーストかからない程度に振って下さい(謎)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:40
まいど!

マジで痛いっす。
貧乏なので修理できない野田よ( ̄▽ ̄;)ナハハ
後期はまだ新品出るので今のうちな野田!

腰は…Mrのように逆療法で治してみましょうかね?
(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月11日 10:39
西海岸お疲れさんでした!
皿倉山スバラシイですね~
是非とも一眼に収めたい物です♪

バンパーは残念でしたネェ( ̄▽ ̄;)!!
しかし、これで新品バンパー交換プラス
全塗装の決意が出来たんじゃないですか~ぁ
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月11日 23:42
まいど!

皿倉はマジでオススメですよ。
コチラに来る機会があれば是非!

新品バンパー交換プラス全塗装…夢のような話ですね~(・∀・)ニヤニヤ
なんとか嫁をだます方法考えてます(爆)
2010年1月11日 11:31
皿倉山の夜景は綺麗ですねぇ。(*^_^*)
何人のおねいさんに乗ったんですか?
(・∀・)ニヤニヤ
腰の使い過ぎが今になって出る琴似(笑)
フェンダーやバンパーは残念ですね。
前の方が逝く辛さは分かりますよ。(謎)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:44
まいど!

ホントに綺麗なんですよ。ココ。
乗った??
何の話かよくわかりませんね~(・∀・)ニヤニヤ
昔の話ですしね~(・∀・)ニヤニヤ

修理しないと乗る気にならない野田…(´_`;)トホホ
2010年1月11日 18:57
お疲れさまでした~。


ありゃ、3箇所同時は痛いですね。

塗装はとりあえずエアブラシですか?爆

3栖MOさん始めたみたいですよ。謎
コメントへの返答
2010年1月11日 23:45
まいど!

行くんじゃなかったよ!( ̄ヘ ̄*)チッ
でもチビ達のせいにもできんしね~(^^;)
まあ仕方ないッス。

MISMOさん、始めたの?
そりゃ探さNight!(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月11日 23:42
おぉΣ(゚ロ゚屮)屮
大変な琴似…

陣中見舞送りますね(謎)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:47
まいど!

マジで大変な琴似…(T T)

ではガンメタのブタ鼻と新品の後期バンパーをお願いします(爆)
2010年1月12日 0:02
こんばんは!

夜景がきれいな所ですね\(^O^)/

腰大丈夫ですか(汗)
寒いと余計になりやすいかも…

凹とキズは厳しいですね(><)
バンパーは新品に交換しかないのでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月12日 0:23
まいど!

夜景好きなら必見ですよ!

腰は…今日一日安静にしてたのでなんとか(^^;)
確かに寒いとよくないような…

バンパーは新品しかないでしょうね~(T T)
ウレタンの泣き所です。
それか気にせず乗るかです(爆)
2010年1月12日 23:04
昔はヤリすぎて腰が逝きそうな時がありました(謎。

バンパーの新品は結構な値段しそうですね・・・
自分もいつかぶつけます(汗。
コメントへの返答
2010年1月12日 23:40
まいど!

気持ちは20歳なんですが体が…
ここは技でカバーを…(・∀・)ニヤニヤ

バンパーはまだ新品が出るだけマシなんでしょうね~(^^;
貴重なHRですから大事に乗って下さいね~(^0^)
ぶつけないように!
2010年1月13日 17:30
遅レスすみません!

知りませんでした!/( ̄0 ̄)\オーノー!!
こりゃヘコみますねぇ(゚o゚;

みなさん知りませんが…
あのレースカーも同じように当たっています(汗

直しませんが…(笑

気合で復活して下さいね(^^)b
コメントへの返答
2010年1月13日 19:00
まいど!

ボディも心も凹みますよ(´_`;)トホホ
あのアドバンも当たってるんですね~
まあ競技用車両なら…(^^;)

ここだけじゃなくてもう塗装が全体的にくたびれちゃってるんで、この際全塗装したいんですけどね~
お金がね~(T T)

なんとかします!(爆)
2010年1月16日 16:44
遅コメm(__)m

ああああああああああぁぁぁぁぁ。。。
ご愁傷様です・・・

自分もリアフェンダーをやってしまった時はショックで半年ほど乗らずに放置した経験が(笑)
バンパーだと秘技「命を乗せて走るものだから」が通用しませんね(ToT)
コメントへの返答
2010年1月18日 8:55
まいど!

ご愁傷さまでしょ?(T T)
以来一度も乗ってない野田よ…
エンジンはかけたけど(^^;)

保険で直らないかな…

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation