• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

エンジンが…の続きとプチツーリング計画

エンジンが…の続きとプチツーリング計画 案の定、今朝は一発でエンジン始動!(^^;)
仕事後も、何の問題もなく一発始動…いったい何だったんだろ?

原因を特定する前に水温センサーのあたりとかゴソゴソ触っちゃったので、タダッチさんの言われるように接触不良だったのかも結局確認できず。

まあ燃料でも電気でもないようなので通常走行には問題ない様子。
お騒がせしました(^^;)
とりあえずこのまま乗ってみます。停まったらまた停まった時で(笑)

写真は、近いうちにお会いする予定のmm-driveさんに紹介しとこうと思ってる同じ山口宇部の連れの鉄です。カーボンボンネットチョイ悪車高短仕様?
こいつもかなり低いんですが…別に宇部のサンマルは車高が低くないといかんってわけでもないです(^^;)

一応こいつとMy鉄とmm-driveさんとで
「歓迎!山口に転勤になったのもきっと何かのご縁ですね秋吉台プチツーリング」
でもできるといいな~と思ってます^^
そいで休みが合えばこないだ知り合ったやはり宇部在住の白4鉄の方も誘って…さらに下関の赤黒2鉄のDRマイスターに声かけるって手もあるな。山口軍団(仮)結成も夢じゃない?(笑)

…いつにしましょう♪
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2007/11/27 22:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画館
R_35さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 22:42
そういえば、何年も前に同じ様な事があった様な・・・。
結局強引にエンジン掛け続けたら掛かって、その後は徐々にと言うか、いつの間にか直ってた。
今考えても原因分かりませんね~。

mmさん、なんだかそっちに逝ってからの方が楽しかったりして!?
コッチの事も忘れない様に、たまに話題に出して下さいよ~!
コメントへの返答
2007年11月28日 3:07
皆さん結構経験済みなんですな。
まっ、とりあえず直ったことにして…
(^^;)

mmさんに関東30事情を詳しく聞きたいです~
2007年11月27日 23:46
ちゃっかり…オイラもマーチ君で参加しようかなぁ…と企んだりw
σ(^^)ノ
コメントへの返答
2007年11月28日 0:56
( ̄ー ̄)"b" チッチッチ
そりゃ鉄仮面押してでも来ていただきましょ!(嘘)
2007年11月28日 0:01
ついでにチョイっと足を伸ばして熊本までおいでませ~
コメントへの返答
2007年11月28日 0:58
いや、いくら私の足が長くても熊本は…(笑)
お~た~ぼさんこそたまには本州上陸などいかがかな?
2007年11月28日 0:11
こんばんは
mmさん山口に転勤が決まった時に向こうのDR海苔の方、全然知らないって言ってたので、ドンドン誘ってあげて下さいw
きっと元気になるでしょう(謎)
コメントへの返答
2007年11月28日 1:00
そんなに落ち込んでたのか…mmさん(謎)

心配しなくても変なおじさんが手ぐすね引いて待ってるのにね♪(笑)
2007年11月28日 0:52
こんばんは~
車、直ってよかったですね
多分機嫌が悪かったか、あの日だったんでしょう(謎)

>宇部は車高短じゃないと・・・
そんなー 我がDRはリアの方が下がってるのでバックショットでご勘弁を!
プチミー楽しみだなー
カレンダー見たら12/2 or 12/9町内清掃って書いてあります(爆)
土曜の方が確実かも・・・

 
コメントへの返答
2007年11月28日 1:06
ども!
ですかね?ってことは月イチでエンジンかかんなくなる?(謎)
そんなの嫌だ~

町内清掃って書いてありますか~(^^;)それはハードル高そうですな(笑)
土曜だと連れがNGなんですよね。夜のファミレスで不健康ミーも悪くないかな?
それとも二人っきりでデート?(^・^)Chu♪
2007年11月28日 12:29
確かに宇部市は車高短以外侵入禁止エリアがあるとか、無いとか・・・・・?
コメントへの返答
2007年11月28日 22:25
僕が市長になっらた「車高短条例」でも制定しますわ(笑)
「最低地上高は9㎝以下でなければならない」ってね( ̄ー ̄)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation