• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

佐世保に行ってきました(^0^)

もう皆さんアップされてるんでアレですが…

「昭和のクルマ大集合!」ってそのままwのイベントに出陣してきました!29日が昭和の日なので、結構全国各地で似たようなイベントもあったようですね。

久しぶりの遠出。いや~、往復500キロ、結構疲れた…歳のせいか?(^^;)
当日は7時半に古賀SAで待ち合わせやったので余裕をもって5時半に家出たら6時45分にはもう着いちゃって…仕方ないので丁度いいのでウ○コ行ったり(爆)

ということで、古賀で北九組と合流。続いて金立SAで佐賀・熊本組と合流、さらに川登SAでクレーン屋さん・だ~く組と合流して、いざ!佐世保!


↑徐々に増殖するDRはどこのSAでも注目の的…( ̄ー ̄)ニヤリ
 全車両シャコタン!(爆)


↑時間も惜し押し気味で高速変態走行!写真イマイチ…(^^;)


場所は「佐世保駅の真ん前」って聞いてたので、「どっかの駐車場でも借りてるんだろ~な~」とか思ってたら、なんとそのまま駅前ロータリー回って歩道に乗り上げて車並べてるじゃありませんか!ちとビックリ。よくこんな場所貸してもらえるな~と変な所で感心。


↑お隣のショッピングモールから。完全に占領しちゃっててます(笑)


↑お約束の「車並べたら撮影」タイム。写真撮ってるのは我らが団長。

さすがに主催が「DR30~」だけあって一等席に車並べさせてもらってます。やっぱり何度見ても30だらけなのは萌えますな~(^0^)

車種は30以外は結構バラバラで、しかも「正当派オールドカー」って感じの車がわりと多くて、珍しく「やんちゃ系」の車両は皆無でしたね。それはそれで楽しいんですけど(笑)
ミーティング自体は「まったり系」で、うちらもまったりダベリングって感じ。
「30乗りは30以外興味ね~のか?」
って思ったり(爆)きっと並んでる自分の車に見とれて「やっぱりこれだね!」とか自己満足してるに違いありません!(僕も含めてw)


↑その証拠写真。自分撮り結構好きかも(笑)

ビンゴ大会は楽しかったですが、「リーチは速かったのになかなか当たらないだ~くさん」の姿が特に印象的でしたね!やはり日頃の行いが...(謎)

少ないですが写真など…

写真その1
写真その2


最後に「人気投票」の表彰があったんですが、ここで思わぬ結果が…
なんと3位に入賞してしまったみたいで…(^^;)
「えっ!?僕ですか!?」
って感じでかなり驚きました。もしかして組織票?5票位は心当たりありますが…さすがに5票じゃ入賞しないと思うので、素直に喜ぶことにします(^0^)
前の日にワックス掛けてリアの爪折りした甲斐があったな~(T T)ウルウル


↑エントリーカードとトロフィです。ちょっと嬉しいかも。

さらに2位には九州軍団の主治医の一人である「師匠」の「激渋前期キャブ号」が!
(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ

↑いいでしょ?これ…超カッコイイですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ということで、天気も最高で思わぬお土産までいただいて楽しい一日になりました!欲言えばもっと30だらけにしたかったな~と。身内が全員揃えば軽く20台はいくはずなんですけどね~。そのうち台数揃えてイベントに行きたいですね!


↑帰りのめかりSAで。あとはのんびり安全運転で。





えっ?オチがない?
実は…宇部に到着後、晩飯にマックでメガテリヤキ食いました(^^;)



なら佐世保バーガー食えよ!



オシマイ(^^;)
ブログ一覧 | 鉄仮面 | 日記
Posted at 2008/04/30 22:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 23:03
イジラレ系Sキャラが定着しそうな…オイラですw
σ( ̄▽ ̄);ナハハ

意外と…「通」が多かったんですかね…?
(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:16
まいど!
でもまだ猫かぶってますね( ̄ー ̄)ニヤリ

「通」が多かったというより、ギャラリーの年齢層が若干高かったような(^^;)
2008年4月30日 23:12
駅前に乗り上げですか!?
どこぞの某日産本社ギャラリーにも見習って欲しいですよ。
はい!私、30以外に興味ない人です(^^)
R30メインなのに、R30が受賞しないなんて事にならなくて良かったですね?(謎
コメントへの返答
2008年5月1日 21:23
まいど!
そう、駅前に乗り上げ( ̄ー ̄)ニヤリ

まあ、30乗りに限らず、オーナーさんはそうなんでしょうけどね~(笑)

イベントの趣旨・種類によって受賞車がある程度決まってしまいますから、そりゃ~主催側のミスでんがな!
無理矢理でも入賞させなきゃ(爆)
2008年4月30日 23:12

ちなみに、全てどこかで体験した事実だったり(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月1日 21:26
←詳細希望(^0^)
2008年4月30日 23:35
実は29・30とコソッと九州に行く計画を練っていたのですが、直前にちょっとした理由で行けませんでした(汗)

数年前から九州に行きたいと口走ってるのですがなかなか実現しません    エーンエーン
コメントへの返答
2008年5月1日 21:28
まいど!

なんと!そんな計画が秘密裏に…それは残念でしたね~

早くこちら(って僕は山口県人ですがw)に遊びにいらして、九州の熱い風に触れて下さい!( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年4月30日 23:51
入賞おめでとうございます☆
やはりシャコタンDRは憧れですからね~(´▽`)

いや~、でもヨダレもののイベントですね♪
駅前乗り上げなんてなかなか出来ませんよー!!

コメントへの返答
2008年5月1日 21:30
まいど!
あざ~す(^0^)
憧れなんて言わずに実現させればいいんですよ!持ってるんだから( ̄ー ̄)ニヤリ

来年もここなら…行くかな?
2008年5月1日 0:09
おめでとうございます!
記念に取っておかないと(^^)

>全車両シャコタン!(爆)

ぬおおおおおお~~~これは羨ましい。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:35
まいど!
あざ~す(^0^)

実はトロフィー2つ目なんですよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
前は4年前の某MAPミーで2ドア部門で1等賞をいただきました。

赤黒さんは「シャコタン」に過敏に反応しすぎですよ!(笑)
落とせなくてストレス溜めるより思い切ってオイルパン加工(謎)
2008年5月1日 0:11
北海道・関東・九州とR30で楽しんでますね。
中部地区もがんばってR30を盛り上げていきますね。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:39
まいど!
中部には虎の子の西部警察部隊があるでわないですか!…某雑誌の企画は本屋さんで見てニヤニヤしてましたが(笑)

中国・四国・関西が…ちと寂しいですね。30乗りたくさんいるんですけどね~(^^;)
2008年5月1日 0:23
30が一杯だ~

しかも深リム
(*´д`*)ハァハァ

32乗りなのに30の方が好きだったりします(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 21:43
まいど!

おや?そんなに30が…モンキチ兄さんいい方法がありますよ。
簡単です^^

もう1台買えばいいんですよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年5月1日 0:48
おめでとうございます!

ツメ折り効果ですか?笑
やっぱシャコタン最高ですね!
コメントへの返答
2008年5月1日 21:48
まいど!
あざ~す(^0^)
会長の鉄の方がリアは低いけどね(笑)

なんちゅうか全く予想外の外やったからかなり驚いたッス。

※業務連絡
そういえば、昨日ナンバー30の白2鉄のお兄ちゃんと初めてすれ違ったよ。あの車も相当低いね~。ちょっとオフセットが甘かったけど、下手すりゃ俺達より落ちてる??
負けられん!(謎)
2008年5月1日 5:50
実は29日にDRで九州上陸していました!けど到着したのが夜の7時前・・
皆さんにお会いできませんでした。
コメントへの返答
2008年5月1日 21:50
まいど!

げげっ!ここにも秘密でそんな計画してる方が…(笑)

なんか犬クロさんとは秘密の会合したらしいじゃあないですか( ̄ー ̄)ニヤリ
次来られる時はちゃんと連絡下さいよ!
(^0^)
2008年5月1日 11:44
どうもお~!

アピールコメが「車高短です」・・・男気有ります☆
しかし駅ロータリーでイベントとは(冷

変体走行が好きな方々は1等賞です!
前期のフェンダーミラー車も車高短が良くにあいますね~!ホントカッコいいっス!!
コメントへの返答
2008年5月1日 21:54
まいど!

いやいや、だってそれしかアピールするところがなくて…(^^;)

変態走行大好きなんですが、平均速度が速いんでついて行けなくて…な~んて嘘です( ̄ー ̄)ニヤリ

あの前期NAは格好良いだけじゃなくて速いですよ~。2.2だし。音も最高!
次期愛機はキャブで?(謎)
2008年5月1日 13:07
tekkamenさん、こんにちはぁ!

イベント参戦お疲れ様でしたぁ♪
やっぱり沢山の30が集まると壮観ですねっ☆キラッ
いや~ こんなイベントに出たらテンション上がりっぱなしですねε=(/*~▽)/
皆さん激渋30ばかりですが、「前期キャブ号」は私の好みのタイプですよぉv(^∇⌒*)⌒☆ステキッ
コメントへの返答
2008年5月1日 22:00
まいど!

いや~、毎回イベントごとにお誘いはしてもらうんですが、山口宇部からだと九州は場所によって微妙~に遠いのでいつもお断りばかりなんですよ。
今回は久々にスピード気合いRSーTURBOです!(意味不明)

前期キャブはイカすでしょ?Fスポは付いてるものの、オーナーさんが「シンプル」好きで僕と方向性が同じなんですよ。
「ノーマルフェンダーでペタっと低く」
( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年5月1日 13:09
('∇')/:*:\('∇'*)おめでとう

楽しそう!!
30の変態走行は最高ですねぇw
それにしても、皆さん綺麗で低いですねぇ。。。

30しか写真撮らないのは、よく分かるような…
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年5月1日 22:04
まいど!
あざ~す(^0^)

北海道も最近熱いじゃあないですか!
首謀者のお一人ですか?(・∀・)ニヤニヤ

こちらでは低いのが純正で、マフラーも社外品が純正です(謎)
2008年5月1日 19:38
お疲れ様で~す!

佐世保バーガー食いそびれたー( ̄▽ ̄;A
近くに売ってる所あるんだけど、未だに食べたことないです。
コメントへの返答
2008年5月1日 22:06
まいど!
お疲れ~ス(^0^)

オイラも食えませんでしたが、実は少し前に食ってたのでいいかなと(笑)

っていうか、だ~くさんもクレ~ン屋さんもご近所なんだから、その気になればいつでも食えるじゃあないですか(爆)
2008年5月1日 20:52
さすがと言うべき…オーナーさん達のバイタリティが凄いですね…(驚)

自己満足…コレは、オーナーの特権でしょう?(謎)
ワタシも駐車場とかで何気に見て…自己満足してることが結構あります(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 22:13
まいど!

ええ、ある意味R30は宗教みたいなもんで…「敬虔なR30信者」が多くて(謎)

駐車場で自分の車に向かって歩きながら「やっぱり俺の○○はカッコイイ…」と誰もが思うんでしょうかね(・∀・)ニヤニヤ
…時々見失いますが。低過ぎて見えないので(爆)
2008年5月2日 18:19
受賞おめでとうございます。自分も居たらtekkamenさんの30に投票した事でしょう!地元票も兼ねて(笑)
低いRSといえば以前行橋のイベントで北九州の白い4ドアを見た時にカッコ良くて、自分はDRの4ドアを買ったんですよ。ぶっちゃけますが。
tekkamenさんもあちこち走り回ってシャコタンのカッコよさを世間に広めましょう。(^O^)/
コメントへの返答
2008年5月2日 21:42
まいど!
あざ~す(^0^)
今回は71系が1台もいなかったんで寂しいっちゃ寂しかったんですがね(笑)

北九の白い4枚のRS?ペッタンコの?鉄なら1台、心当たりがありますが(^^;)

シャコタンは爆音とは違ってそんなに近所迷惑でもないですし、渋~く決めて欲しいですね~
…でも時々蛇行運転( ̄▽ ̄;)ナハハ

例の件、よろしくお願いします( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年5月4日 17:44
こんな場所借りてやるとは理解ある街で(^ ^)

フェンダーミラーの前期。。。やっぱり渋くていいなぁ!!!


3位入賞おめでとうございます!
僕のクルマじゃ横にも並べられないくらい綺麗なんですね~!


コメントへの返答
2008年5月4日 21:49
まいど!
そちらも熱い暑いツーリングだったようで!
(^0^)

僕の鉄はたいして綺麗じゃあないんですが、前期キャブ号はめちゃくちゃ綺麗です!オーナーの愛情が…異常です(爆)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation