• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

インペリアルブライトマスター

インペリアルブライトマスター 今日は寒かったですがイイお天気でしたね(^0^)
先日の雨で鉄が真っ白だったので洗車決定!
ついでにステージアも洗車&ワックスがけ!
2台は非常に疲れた…(^^;)

で、本題。
先日のブログで
「インペリアル~はもう売ってないようです」
と書きましたが…嘘です(^^;)

でっかくご丁寧にカタカナで

特にメタリック・パールマイカ塗装にお薦め
インペリアルブライトマスター

って書いてあるし(爆)

…が、ココで疑問。
現在シュアラスターブランドで発売されてる固形ワックスはリンクのとおり

この中に「インペリアル~」はありません。
もちろん、この缶のどこにも「シュアラスター」という文字はありません。
ネットで見ると「インペリアル~の後継がインパクト~」って結構書いてある。
でも「インパクト~」の前モデルなら「シュアラスター」ブランドでもよさそうです。
調べるとなんか裁判になってたようですが…よくわからん(^^;)
これはシュアラスターの偽物??
でもどう見ても香りといい同じもんだよな~…う~む。



結局こいつはいったい…何者?


ブログ一覧 | その他車 | 日記
Posted at 2008/05/12 01:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

首都高→洗車
R_35さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年5月12日 1:15
「インペリアル」と言うあたり、最強のイメージがありますが、デザインが某社のパクリなんですか(^_^;)
しかし、相変わらず高いですね~。
やっぱりそれっていいんですか?
私はコーティングをそのうち・・・何時だ?
山口も・・・何時だ?
コメントへの返答
2008年5月12日 22:40
まいど!
インペリアル…皇帝
ですが…パクリ??
中身同じような気がするんですが(^^;)
これだけシュアラスターユーザーが多いってことはいいんじゃないでしょうか?
コーティングは…塗装がまだ逝ってない車には有効ですが…僕の鉄は(爆)

刈谷は…何時だ?(・∀・)ニヤニヤ
2008年5月12日 8:25
うちには画像のと同じインペリアルブライトマスターがw
もう10年以上前のやつで…(汗)
カタカナでは書いてなくて。。。
つか、どんだけ長持ちしてるんだ!

手抜きで洗車機に入れるもんで…
(;^ω^)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:42
まいど!

10年もののインペリアル~(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
…まさに極上の艶が!(謎)

北の車は下回りも洗わないと…
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
2008年5月12日 8:32
昨日も朝から2台分(鉄は除く)の
洗車&ワックスやったのですが
今朝起きたら雨・・・

このところ車洗って2日以上
晴れたこと無いな~
コメントへの返答
2008年5月12日 22:44
まいど!
そりゃ「雨が降るからワックス!」の理論ですね!(謎)
鉄はこないだ洗ったから次は1年後ですね(爆)

こっちは未だに黄砂?で真っ白になるんですよ~(T T)
2008年5月12日 8:35
どれも高いですね~・・・
シュアラスターは過去に
小さいやつを使ってて匂いが好きでした♪
やっぱりシュアラスターが良いんですかね~?
コメントへの返答
2008年5月12日 22:46
まいど!
実は僕はシュアラスター(インペリアル)しか使ったことないんですよ~(^^;)
あのワックス後のボディのサラサラ感が好きで^^

でも確かにちと高いですな...
2008年5月12日 10:44
味見してみれば分かりますヨ(嘘)
いつも適当に選んでいるのでそこまで見てませんでしたが、もしかして偽者を買ってた?
まぁ安くて綺麗になればどれでもいいんですが(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:48
まいど!
味見した完走をうぷして下さ~い(笑)

確かに、「質より回数」かも?
いかにマメにワックスかけてるかによるんですかね~
2008年5月12日 17:14
インペリアル~は文明堂商事扱いの代理店もの(いわば並行もの)ですね。本国のシュア社が日本法人を建ててからディーラーもんのインパクトが出回るようになったのです。どっちも中身は一緒の成分ということですかね。
コメントへの返答
2008年5月12日 22:50
まいど!
輸入元が違うのはわかるんですが、肝心の中身がどうなのかが謎なんですよ~。僕は同じとしか思えないんですけど(^^;)

こちらでは文明堂といえばカステラですよ!(爆)
2008年5月12日 19:33
むー…類似品だったんですかー…。
(-"-);ウーム…。

裁判の内容も…全然解りませんし…。
(-"-);ウーム…。

まぁ…オイラは何時も同じ物を使ってますし…ソレで良しとしておいて…♪
( ̄▽ ̄);ナハハ
コメントへの返答
2008年5月12日 22:53
まいど!

類似品というか…絶対同じですって!(笑)

まあ私も特にブランドは気にしませんし…全塗装したら無茶気にしたりして(爆)
2008年5月12日 21:29
色々ありますね。
僕は10年前からシュアラスターサンシャインUVを愛用してます。
気が付いたらシュアラスターUVになってました。
コメントへの返答
2008年5月12日 22:55
まいど!

(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
UVユーザーがいたんですね!

実は今度UV使ってみようと思ってました
(^0^)

どう?紫外線カットしてる?
↑わかる訳ないw
2008年5月12日 23:24
あれ~青い缶で「THE WAX」っていうのがあったハズなんですが・・・
最も私が手洗いしてた○年前のことなんで、廃盤になったんですね!?

手洗いって何ですか?(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 23:34
まいど!

え~「THE WAX」ですか?
…なんせ「インペリアル~」しか使ったことがないので(^^;)

っていうか、ワックスは北の御大ばりに10年ものですな(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation