• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

FD製作中!とりあえずボディは終了…

FD製作中!とりあえずボディは終了… いよいよ最後のツメです(^0^)
リペアは最後にすることにしてとりあえずボディはフィニッシュまで持って行きました。
艶々ボディを見るのは気持ちいいですが…結構失敗がっ!(T T)


まあ、パッと見わからないように誤魔化します!( ̄▽ ̄;)ナハハ


磨きに使うコンパウンドがどうしても気になる方はコチラ

ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2008/07/04 01:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 7:38
もう一息って感じですね~^^
自分も同じコンパウンド使ってますが・・・
最近はモデラーズはあまり使わなくなってタミヤの仕上げ用を使ってます。
もちろん最後はセラミックコンパウンドです!
しかしこのセラミックコンパウンドは最強ですね~(笑)
値段がチト高いけどコレ無しじゃ研ぎ出し出来なくなりました(笑)
コメントへの返答
2008年7月4日 21:46
まいど!
セラミックコンパウンドは本当に最強ですよ!(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ
たぶんカーモデラーの方はほとんど使ってるんじゃ?
値段…1年以上もつので全然高くないかと(笑)アルクラッドと同じですよ(爆)
2008年7月4日 8:29
おはようございます!
おぉ!凄いトゥルトゥル、テカテカ
ですね~♪
完成楽しみにしています(^^)

タミヤの仕上げでストップはダメか・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月4日 21:50
まいど!
艶にもイロイロあって、ウレタンクリア使うとしっとりしたテロッって艶になるんですよね。ただ、ちょっと塗装が厚い感があるので、僕は普通のクリアをギリギリで仕上げた硬質でシャープな感じが好きなんですよ(^0^)

タミヤの仕上げは…悪くないけど、これ、一度使ってみてください!絶対やめられなくなりますから( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月4日 17:24
ちゅるんちゅるんでテカテカですー!!
(゚д゚)オォ…。

あぁ…オイラは何時…完成体を…w
(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2008年7月4日 22:07
まいど!

なんだか1年中多忙そうなだ~くさんの予定に「模型製作」を入れる余裕はあるのか?(謎)

そのうちガサ入れに…( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月4日 23:02
ビカビカじゃないですか!
息子もホーって感心してましたよ~
コメントへの返答
2008年7月4日 23:10
まいど!
セラミックコンパウンドさまさまですよ!(笑)
息子さん、もう研ぎ出しまで教えてるんですか?(^^;)

是非カーモデラーに!(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation