• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

FD製作中!完成しました!(^0^)

FD製作中!完成しました!(^0^) ナンバープレートとワイパーとウォッシャーノズル付けて

やっと完成しました~(^0^)

やっぱり毎日触ってるとモチベーションもキープ出来ていい仕事できますね( ^-’)

ただし…


すげえ寝不足ですがね! ( ̄▽ ̄;)ナハハ



寝不足で頑張ったFDを見てやるぜ!って方はコチラ

ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2008/07/10 21:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年7月10日 21:10
オォォ~
素晴らしい!
実車より綺麗ですよ~

細かい部分の作りこみといいお見事です!
コメントへの返答
2008年7月11日 23:04
まいど!

あざ~す(^0^)
実車の艶とは違うんですが、模型なので綺麗な方がいいかと(笑)

そのうち「翔鶴」も作りますよ(謎)
2008年7月10日 21:28
携帯からは製作記見てなくて、PCで見て驚きました。



プロですね。あなた…

大変勉強になりました。
m(__)m

仕上げのカリフォルニアナンバーがJDMしてるあちらの奴みたいでカッコイイです!
コメントへの返答
2008年7月11日 23:07
まいど!

あざ~す(^0^)
あくとさんもこの位は平気かと(^^;)

ヨーロピアンのつもりがいつの間にかJDM仕様?に(・∀・)ニヤニヤ
そう言われるとそうにしか見えなくなってきましたよ(笑)
2008年7月10日 21:53
光沢テカテカで綺麗ですね~(^^)
ホコリ一つ付着させたくない仕様です(笑)
写真は凝るとお金がかかるのでご注意を~
コメントへの返答
2008年7月11日 23:08
まいど!

本当はさらにワックスかコーティングをしたいのですが、手持ちがありません(^^;)

お金がないのでPCの写真補正技術で誤魔化しますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月10日 22:22
コテコテですね!!FDも個人的には好きなクルマです。FDもSSRメッシュに履き替えませんか?
コメントへの返答
2008年7月11日 23:10
まいど!
SSRいいですね~( ̄ー ̄)ニヤリ

…でも、5穴のSSRメッシュはないんですよ(T T)
2008年7月10日 22:55
うぉーーーー!!!もう凄いしかないです(> <)

このまま売られていてもおかしくない位凄い綺麗ですね♪
コメントへの返答
2008年7月11日 23:13
まいど!

あざ~す(^0^)

黒や紺の濃色は、研ぎ出しすると綺麗に見えるんですよ!
完成した時の満足度は高いかも?
2008年7月10日 22:57
お~激渋ですね!
シンプルで只ならぬ雰囲気が!
僕も寝不足です・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月11日 23:15
まいど!

お仕事忙しそうですね~(^^;)
プラモなんて作る余裕はなさそうですな。
作らないキットは私が…( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月10日 23:35
ついに完成ですね♪
いや~完璧じゃないですか!
素晴らしいッス!
僕のは恥かしくて載せられませ~ん(涙)
コメントへの返答
2008年7月11日 23:16
まいど!

あざ~す(^0^)
完璧でもないんですが、結構イメージ通り仕上げることができましたよ!

zekiさんのも見たいな~(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月11日 0:12
ぉお~!?実車より実車らしい?見事な作り込みですなぁ~◎脱帽っス…汗。。。
コメントへの返答
2008年7月11日 23:18
まいど!

あざ~す(^0^)
ハルヒコ号は、タミヤの4枚改+ワタナベで再現できそうですね~(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月11日 5:50
お疲れ様でした!
しばらく戦線離脱しておりますが、コチラだけは覗きに来ておかないと(^_^;)

今回のブログはとても参考になりました!
私の場合、ランナーなどの材料を使った事がないので、そのへんの材料の仕入れがおっくうですが(^_^;)
なにしろ、貧乏なもんで・・・。

しかし、3連休は暇だな~(謎
コメントへの返答
2008年7月11日 23:23
まいど!
そういえば…自分の日記で一杯一杯でしたよ(^^;)

スピさんが読んでることも意識しながら書いたつもりなんですが…すこしでもお役に立てれば嬉しいですよ!

素材などの詳細は↓九十九里のお方と一緒に模型屋でも行って直接指導してもらうと楽しいですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月11日 6:12
FD完成おめでとうございます!!
さすが会長、素晴らしい出来ばえですね!
左ハンドルのFDの完成品は初めて見ましたよ~^^
そー言えば、ボンネットは結局ツヤツヤで仕上げたんですね。
カーボン&つや消しも見たかったような・・・(笑)
次回のスカバン、超期待!!
コメントへの返答
2008年7月11日 23:25
まいど!
いえいえ、alleyさん程ではありませんよ(^^;)
確かにR1の完成品って実は珍しい??

ボンネットは結局艶々に(笑)だってやっぱりその方が「上手に見える」んですもの(爆)

スカバンは…何だこのプレッシャーは!
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
2008年7月11日 10:37
凄いっ!!

素晴らしい出来です。
コメントへの返答
2008年7月11日 23:26
まいど!

あざ~す(^0^)

そのうち赤黒鉄も作りますのでお楽しみに!
2008年7月11日 10:38

おめでとう 。o○。
     。◆*☆∂o。
`∧_∧ /◎∂★o★◎
(・Д・/ ☆σ*ρ☆
|つ′ ゜●*◇∂★゜
☆――――σ∂*☆゜
し`J


凄い!!黒光りしてますねぇ。。。
脱毛しました~w
コメントへの返答
2008年7月11日 23:29
まいど!

あざ~す(^0^)
黒は綺麗に見えるんですよ(・∀・)ニヤニヤ

毎回マメにコメントまでいただき恐縮でやんす(^^;)
4鉄のキットがあればいいんですが…そのうち「4鉄の作り方」も掲載予定です?
2008年7月11日 17:43
綺麗でかなりリアルですね~参りました(°д°;)
コメントへの返答
2008年7月11日 23:31
まいど!
33Rもまたそのうち作りたいですね。もちろんミッドナイトパープルで( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年7月11日 22:35
えぇぇ…すっごくキレイです…
リップスポイラーもしっかりツヤ消しな感じで…
実車と同様の出来ですよ!

ついでにうちの車もきれいにしてください(謎
サイド汁とか(意味不
コメントへの返答
2008年7月11日 23:32
まいど!
今回はリップのつや消しな感じを生かしてエアロを塗ってみました。
ちょっと大人のFD♪
ですよ(・∀・)ニヤニヤ

サイド汁は…塗装の前に錆取り?(謎)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation