• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

トムキャット完成しました~(^0^)

トムキャット完成しました~(^0^) はい、ちゃちゃっと完成です~o(^▽^)o

思ったよりちゃんとしたキットでした。
おそらくアカデミー製?

丁寧に作れば100円には見えない完成品に!
これなら甥っ子も満足してくれるかな?(^^;)


今度子供に作ってやろうと思ってるお父さんはコチラ

ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2008/08/20 00:05:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

樹海、霧幻
haharuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年8月20日 0:08
とても100円キットには見えない・・・(笑)
そろそろ何か素組みしてみようかと?(謎)

スカバンが待ってますよ~!!
コメントへの返答
2008年8月20日 22:45
まいど!
相変わらず積んどくモデラーなんですね!
(・∀・)ニヤニヤ

空の日まであと1ヶ月。約束は守らないとですね~(^^;)
スカバン間に合うのか?
2008年8月20日 1:31
とても100円には見えない!完成度が高いですね!
種類があるなら揃えても財布に優しいかも。笑
コメントへの返答
2008年8月20日 22:45
まいど!
キットとしては値段考えると文句言えないかなと(笑)
飛行機だけで10種類以上あるみたいですよ♪
2008年8月20日 6:58
100円でプラモって売ってるんですねぇ。
塗料を買いなおすのが財布に厳しいです。
いつか、いつかと言って、数年が経っているのですが、復帰は難しそうです。

コメントへの返答
2008年8月20日 22:48
まいど!
スピさんの復帰はまだ先になりそうですね。
基本何かに集中するタイプみたいですし、お子様小さいし、条件ちと厳しいですな~(^^;)

プラモは一生の趣味ですから、長期計画でいきましょ!
2008年8月20日 8:52
ホント100円の代物には見えませんね~

子供の練習用には良いですね!

オヤジの練習用にも・・・(笑)
コメントへの返答
2008年8月20日 22:54
まいど!

コータンパパさんは練習しなくても大丈夫でしょ!
…それともブラシが錆びついてる?(・∀・)ニヤニヤ

とりあえずアオシマの86を2ドアに(謎)
2008年8月20日 14:17
(; ̄ω ̄)ゞウ~ム…
どうも妥協できない性格のようですねぇ。。。
(・∀・)ニヤニヤ

しかし作る人が違うと100円に見えませんw(゚o゚)w
コメントへの返答
2008年8月20日 22:56
まいど!
っていうか、我慢できない性格?( ̄▽ ̄;)ナハハ

僕は飛行機モデラーではないので、果たしてこれでいいのか疑問ではありますが…カッコイイのでOKです(^^;)
2008年8月20日 16:14
結構…まともなKitのようですねw
(゚д゚)オォ…。

コレは1/144に近いスケールですか?
(・・)ノ
コメントへの返答
2008年8月20日 22:58
まいど!
どうやら昔のLSとかの金型を買い取って韓国で作ってるような?アカデミーのじゃないかって話ですし…(-"-);ウーム
スケールは144です。
だ~くさんもおひとつどうですか?(笑)
2008年8月20日 19:01
もう出来ちゃったの!?

とても100円には見えない出来映えで♪
(*^ー゚)b グッジョブ!!


私の車の予約も・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年8月20日 22:59
まいど!
ええ、ホントは1日で完成させたかったんですがね。
まあ頑張ったので良しとしましょう。

そういえば白鉄は作ったことないな~
インパルも余ってるな~
(・∀・)ニヤニヤ
2008年8月20日 21:26
これはキットの出来というよりも造り手の技術の勝利ですね(^ ^)


本当に凄い技術をお持ちで羨ましいですよ!!!
コメントへの返答
2008年8月20日 23:03
まいど!

いえいえ、塗装に関しては、エアブラシさえあれば実はこれくらい誰でもできるんですよ(^^;)

出来の良し悪しはたぶんそれ以前にいかに手をかけるかなんでしょうね。完成した時に改修・改造したのがわからない方が上手いんです!(^0^)
2008年8月20日 22:25
凄っ!!
とてもベースが100円に見えない完成度ですね~

小池ヘッドは素組みぢゃ厳しいので、機会があったら塗装をおねがいします(謎)
コメントへの返答
2008年8月20日 23:05
まいど!
キット自体が割とマトモのようですからね。塗装を少し頑張れば逝けるようですよ!(^0^)

そういえば、今日ホームセンターで大量の染めQを発見!
最近話題にならなくなったので懐かしかった?です(笑)
2008年8月24日 23:12
遅コメすいません~
何度かこのキット見た事がありますが
手をかけるとここまで完成度が上がるんですね。

販売元も驚くと同時にここまで仕上げてもらって
感激しているでしょうね~w

( ^m^)b
コメントへの返答
2008年8月24日 23:22
まいど!いえいえ(^0^)

今日、マイクロエース(アリイ)の3機セットのF14を見てたら、全く同じものが3セット入ってました(笑)
いったいどこの金型なんでしょうか??

完成品は、まあ丁寧に色塗れば見れるようにはなるよって程度なんでお恥ずかしいです(^^;)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation