• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

すげ~(@_@)

すげ~(@_@) ボルトすげ~!

こいつは人間じゃね~な( ̄□ ̄;
スタッピさんのゼロヨンより遙かに速い…(謎)

こんな奴がいるからオリンピックは面白いよな~
( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/08/21 00:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 2:39
ほんとにすごいですねー

決勝前も後半ながしてもあのタイム
コメントへの返答
2008年8月22日 0:09
まいど!
でしょ?
実はオリンピック始まるまで全然知らなくて(^^;)
まだ記録が出そうなところが恐ろしい…
2008年8月21日 13:33
まじ、すごかったっすね~!!

どうしても私は、決勝で流さないで本気で走り切ったらを想像してしまいます・・・(^^)
コメントへの返答
2008年8月22日 0:10
まいど!

テレビの前で(ノ*゚ロ゚)ノ オォォって。

「速い」モノに反応してしまうのはDR乗りの性でしょうか(・∀・)ニヤニヤ
2008年8月21日 22:22
ボルトっていうくらいですから、人間じゃないんじゃないですか(笑)
サイズは10mmのピッチ1.5とか。。。


それは冗談として、昔中学・高校と陸上部で100と200走ってたので、ボルトの走りは驚きました!
コメントへの返答
2008年8月22日 0:13
まいど!

なるほど!
でもDRは1.25で(謎)

確かに実際走ってた方ならあのタイムがどれだけ凄いのか身をもってわかるんでしょうね!(ノ*゚ロ゚)ノ
世界は広いですね~(^0^)
2008年8月21日 23:27
足長いし迫力ありますょね~あの走りを生で見てみたぃです(・∀・)
コメントへの返答
2008年8月22日 0:14
まいど!

だって196㎝とか言ってたような…
その時点で反則(笑)
2008年8月22日 0:06
恐らくK12マーチの超初期に存在した1000ccモデルより早いです(驚)

人間の能力もどんどん進化してますね(汗)

コメントへの返答
2008年8月22日 0:15
まいど!
やはりそうですか…(謎)

人類はどこまで速くなれるのか…人間の身体能力の限界はどこなんでしょうね?(^^;)
2008年8月24日 23:34
この人ゴール直前は余裕で流してましたよね w(゚o゚)w
何でも聞いた話では最高速は時速44kmとか!

恐るべしジャマイカ!
コメントへの返答
2008年8月25日 0:13
まいど!

僕も時速を計算しようとしたんですが…断念しました(お馬鹿)

ジャマイカって何気に凄いアスリートがいる国なんですよね。
クールランニングだけかと(謎)

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation