昨日は恒例の団長とこの忘年会。
しかも今年はハッチさん、だーくさん、クレーン屋さんの3名がゲストに!皆様遠くからお疲れ様でした!これで完全にお友達~^^
ということで、簡単なレポなど…
夕方ハッチさんがmmさんとこに燃タン持って来るとのことで、「じゃあ現地まで案内ついでに行きますわ」ってことで、本当は方向逆なんですが…待ち合わせのPAへカッ飛んでみる。向かう途中えらい速いアウディA3にブッちぎられて「やっぱリミッターは解除しないとダメだ…」とものすごく悔しい思いをしながらも予定よりちょい早目に到着。
そこには2時間も前から現地で整備をしてるmmさんが…来るの早すぎです!(笑)
待つこと1時間?事故渋滞にもめげずハッチさん到着!

↑ハッチ号はピカピカでした!
久しぶりにお会いしたハッチさんは数年前と全く変わってなくて、相変わらずの元気印。ハッチさんの新品パーツを惜しみなく使用した、実はHRのブルーガラス仕様の4鉄を肴に3人でDR談義に花が咲き、気が付くと1時間経過。終わりそうになかったので、mmさんと別れを惜しみつつ一路北九州へGO!mmさん、来年は参加しますよね!
途中コーヒーの飲み過ぎかトイレ行きたくなって、「夜の関門橋もいいかな」などと思いながら壇ノ浦SAへ。

↑とりあえず写真撮ってみました。
ハッチさん、夜の関門橋は初めてとのことでしたので、話のネタにはよかったかな?ちと寒かったので、早々に引き上げて門司へGO!
西海岸には団長と犬クロさん(別板参照)が既に到着済。ハッチさんとは初対面の犬クロさん、別板での失言問題に終止符を打つべく?…「ゴメンナサイ」(笑)
その後おーたーぼさん、sukabanさん、猪木くん(仮称)も到着し、クリスマス前に賑わう門司港レトロ地区のど真ん中を熱い視線を受けながら移動。駐車場はさすがに有料しかなさそうだということで、入り口で腹擦りながらも進入。
とりあえずまた並べてみる(^^;)

↑全員一斉にデジカメ取り出して写真撮り始める姿は…笑える
それにしても赤黒がいないとえらい地味ですな(^^;)
この後会長号とクレーン屋さん号が横に2台並んで
「ガンメタだらけの忘年会」でしたね(笑)
団長の部屋は完全に「R30ミュージアム」状態で、目の保養になりました!
お宝の山ですな~!うらやますぃ~
その後ちょい遅れで会長も到着。
「お疲れした~!」
ってことで、おーたーぼさんと「甘い物と糖尿病」について?熱く議論を交わしたり団長の結婚式のビデオを見たりとワイワイやってる最中にだーくさん&クレーン屋さん到着!
ご承知の通りだーくさんは現在30乗り休業中のためクレーン屋さんの珍しいガンメタ単色の鉄に便乗。クレーン屋さんの鉄も綺麗かった~。
初めてお会いしたお二人は、最初やっぱり緊張気味?のようでしたが、そこは九州の30乗り。当然のように同じ知り合いがたくさんいて、すぐに線が繋がってましたね(笑)
それからはワイワイと酒もないのに楽しくお話。だーくさんの30復活計画は…内緒♪
煙草吸いの佐賀組と僕は3人で寒い中ベランダでプラモやらマンガやらの話で意気投合。さすがリアルタイムガンダム世代!?
結論…
エリア88は名作!(謎)
ハッチさんは次の日お仕事というとんでもないスケジュールで来られてたので、まだまだお話ししたかったんですがお見送り。
それにしても岐阜~北九州往復1300キロをトンボ帰りなんて、僕には考えられません!
「40過ぎるとパワフル度が低下します」なんて言われてましたが、嘘ですね(笑)
次回はゆっくり一泊予定で遊びに来てくださいね!
ということで、結局午前2時頃まで長居してしまいまして、奥様にもご迷惑おかけしました!
お料理もお米も美味かったです!
…たぶんまた来年もあるのでよろしくお願いしま~す(^^;)
おしまい^^
Posted at 2007/12/10 00:59:54 | |
トラックバック(0) |
鉄仮面 | 日記