• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

オッティ改造計画【スペーサとナンバーボルト】

今日も秋晴れのイイお天気でしたね(^0^)

せっかくの天気なので朝から鉄とオッティの洗車。
2台洗車は疲れたのでワックスは手抜きでボンネットから縦のラインだけで(^^;)
まだ前のワックスが十分きいてますしね。

んで、オッティのちょっと気になってたとこをイジイジ。


↑これが元の姿ですが、やっぱりリアのツラ具合がどうしても気に入らない…
 なんだか内側に足を挫きそうな感じに見えませんか?(@_@)
 

↑で、禁断の5㎜と3㎜のスペーサ2枚がけで8㎜外へ…
 グッと踏ん張ってる感が出て素敵な立ち姿になりました(*^ー゚)b グッ!
 ※カメラアングルが微妙に違うくてゴメンなさい。
 

↑使用前・使用後。
 まだまだいけそうですが、リジッドなんで爪折りしないとすぐ当たる琴似…

 
ってことでとりあえず満足したので、次はナンバープレートのボルトです。
これって油断してるとすぐ涙(T▽T)流しちゃうんですよね。
なので、車買ったらまずこれをやる野田。


↑鉄のナンバプレート。ホームセンターで買った六角ステンボルトに交換してます。
 しかし汚いな、コレ( ̄□ ̄;


↑使用前・使用後。
 普通の六角じゃ面白くないので、六角穴付きのステンボルトにしてみました。
 ワッシャーはあえてなしで。
 

↑こんな感じ。
 丸くてちっちゃくてなんとなくカワイイので結果オーライかな?(^^;)
 軽は封印がないから4本とも交換できてちょっと嬉しい(笑)


細かいとこですが、見た目も一応変わるし、意外に満足度の高いプチ改造でした。
鉄仮面はというと…


↑日光浴!



ひとしきり終わってから時間があったので、チビと2人で防府の自転車屋さんへ。
この辺のこちら系のショップじゃ一番有名?
店舗も割と大きくてアクセサリーの品揃えもまあまあなんですが、マニアックな自転車屋の
雰囲気が全然なくて初心者でも普通に入れるのが(*^ー゚)b グッ!
本気のロードからクロス、ミニベロ、折りたたみまで一通りあります。
価格帯はだいたい5万前後~って感じかな?ママチャリはほとんど置いてないです。


↑で、前から欲しかったミノウラのボトルゲージをゲットしました。
 チビのチャリはカゴを取っ払っちゃったんでジュース買っても置き場がなくて
 困ってた野田( ̄▽ ̄;)ナハハ
 結構しっかり装着できて角度調整もできてイイ感じです。
 ○ペットボトルも□ペットボトルもガタつくことなくしっかりホールドしてくれます。
 カルソニック号用にも導入しNight!

そういえば、カルソニック号のハンドル、ブルホーンでいきます!(・∀・)ニヤニヤ

 

Posted at 2009/11/03 23:44:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オッティ | 日記

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910 11121314
15 161718192021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation