• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

カルソニック号改造計画【ブルホーン仮組】

今日は寒いですね~o(><)o
北はもう最高気温が氷点下みたいで…僕は絶対住めない野田(爆)

ということで、本日帰宅すると頼んでたパーツが届いてた!(・∀・)ニヤニヤ

で、我慢できずに仮組んでみました。


↑こんな感じでござる(・∀・)ニヤニヤ
 ボトルゲージも同じものをフロントに追加しました。
 ガレージの中なので狭いし色悪いしわかりにくい写真でスマソ( ̄▽ ̄;)
 

↑ステム周り。
 角度は適当ですが、結構イイ感じです。でも相当負荷がかかる所なんで、できれば
 アジャスタブルより一本ものの方がベターですね。
 乗ってても折れそうでなんとなく怖い野田(笑)


↑テクトロの4.1エアロレバーとRL720インラインレバー。
 インラインレバーはあえてシルバーにしました。ライトの黒/銀と統一感があって
 狙い通りです。ステムも銀だし、イメージ通りで満足。
 ブレーキケーブルはどうせ引き換えるんで、片側だけ切った貼ったで練習にと
 組んでみましたが…これじゃ短すぎてバーテープ巻けない野田。失敗(^^;)


↑フィジークのバーテープ、メタルブルー。黒と迷ってこっちを購入。
 イイ感じのブルーなんで、カルソニック号に似合いそうです。


↑結局ヘッドキャップはスターファングルナットを引き込み&どついて圧入(笑)
 しっかり固定されました(*^ー゚)b グッ!


で、仮組みのあと実際に団地の中をグルグル試乗してみたんですが、
ブレーキがイマイチ効かない(T▽T)
ダブルにしてるせいもあると思いますが、要調整です。
まあ元々あまり効かないブレーキだったんですがね( ̄▽ ̄;)ナハハ

あと、慣れもあると思いますがハンドリングが激変しました。
運転しにくい…っていうか、今まではフラットバーだったんでほぼ回転軸上で
ハンドル切ってたせいか凄いクイックだったのが、結構曲げてやらないと
曲がらなくなりました。
でもおそらくコッチが普通なんだと思います。すぐ慣れるはず?

それと、もう一つ明らかにわかるのがフロント部の剛性不足…
元々こんな改造は想定されてないただの折り畳み自転車なので、ヒンジの
部分がなんかガタがある感じ。
これも薄いゴム挟むとか何か対策考えないとちょっと気持ち悪いですね。

でもまあ超カッコイイので許します!(爆)

週末はお天気悪くて乗れそうにないので、整備&調整しよっと。

またチビと遠出するのが楽しみですよ!o(^▽^)oウキウキ



Posted at 2009/12/16 01:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6789101112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation