
2009年もあと少し…
ということで、ふと想い出しました。
R30カレンダー計画忘れてた(^^;)
いやね、作り始めたのが5月とかだったもんで、まだまだ早いな~とか思って放置してたんですよ。ぶっちゃけその気になれば写真さえあればすぐできちゃうんで、ネタとしても早すぎるな~って。
1年は早いですね~…気付くの遅杉??( ̄▽ ̄;)ナハハ
ということで、実はほとんど出来てた噂の?R30カレンダーなんですが、一応完成!(^0^)
自分で言うのもなんですが、相当カッコイイですよ、コレ(・∀・)ニヤニヤ
これも写真を
勝手に使わさせて提供して頂いたR30みんカラ仲間の皆様のお陰です。
ありがとうございました!×5
↑栄えある表紙は城シリーズも好評な?
この方!(≧▽≦)
ご協力頂いたR30海苔の方々
◎ 表紙
この方
◎ 1月
この方
◎ 2月
この方
◎ 3月
この方
◎ 4月
この方
◎ 5月
この方
◎ 6月
この方
◎ 7月
この方
◎ 8月
この方
◎ 9月
この方
◎10月
この方
◎11月
この方
◎12月
この方
車種の選択については、できるだけ色や型を混ぜてみた野田が…微妙に好みが入ってるかも(笑)
ホントは他にも採用したい30はたくさんあったんですが、なんせ12枚+表紙なんで、「自分のも作って欲しかった~」って方は申し訳ありませんですm( _ _ )m
しかしながら、これ、元はただのエクセルなんで、お気に入りの写真を用意して頂ければ、エクセル触ったことある方なら自分で超簡単に「My30カレンダー」を作ることも可能です(*^ー゚)b
普通のハガキサイズなんで、是非チャレンジしてみてください!
肝心の入手方法なんですが、申し訳ありませんが、「お友達」であることが必須条件です。30乗りでまだお友達になってない方もたくさんいらっしゃるのが大変心苦しいのですが、その場合はお友達申請も合わせてしていただけると僕も嬉しいです。お友達になる良いキッカケになりそうなので( ^-’)
で、方法は2つです。
①直接ダウンロードして自分でハガキに印刷する。
推奨ハガキ:インクジェット専用ハガキのマット紙ならメーカー問いません
推奨プリンタ設定:ハガキやプリンタにもよりますが
、キャノンなら「高品位専用紙」「標準」です
※訂正:「インクジェットはがき」しか選択できないかも。使う紙とプリンタによって綺麗さが全く違うので、できれば何パターンか試してみてベストな組み合わせでプリントしてくださいね!
②ダウンロードとかエクセルとか得意じゃないので、完成品が欲しい。
①をご希望の方は、「欲しい~」ってコメかメッセでもいただければ、メッセでURLをお送りします。ダウンロードして好きに改造してください!
※ただし僕が現在数字に使ってるフォント(AmericanTypewriterCn)がご使用のPCに入ってない場合、数字はたぶん普通のゴシックで表示されると思います。
まあそれも含めてカスタマイズしてみてください(*^ー゚)b
※エクセル上で写真を縮小してるので結構重いです…
②をご希望の方は…どうなんでしょ?みんカラやってる方ならあまりいないような…
でも②なら確実に綺麗で、かつフォントも僕の意図したままでお届けできます。
「自分で出来そうだけど自信がない」とか「プリンタがボロだから綺麗に印刷できない」とかおっしゃる方は、遠慮なく送付先の郵便番号、住所、氏名とできれば電話番号を明記の上、メッセをお願いします。
ホントはハガキサイズのカレンダーケースもご用意したいんですが、設計図が…(^^;)
市販のプラケース等をご利用頂くか自分で厚紙で適当に作るか…でお願いしますm( _ _ )m
その他何かご不明な点がありましたらお問い合わせくださいませ~(^0^)
来年は職場の机に30カレンダーを飾って(・∀・)ニヤニヤしよう!
Posted at 2009/12/26 04:01:49 | |
トラックバック(0) |
イラスト | 日記