• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

fj20skyline30号

fj20skyline30号新たな目標「365台のR30を集めて日めくりカレンダーを作ろう!」に向かって地味~に続いていく予定のこのコーナー。
今回は
fj20skyline30号!
です。fj20さん、お借りしてます!
相変わらず赤黒が上手く処理できないので、ガン黒の精度を高めてみる。
結果は…だんだんイイ感じにはなってる?

ちょっとサイドが白すぎる感はありますが、ガン黒だってことは認識できますね。ちょうど光が当たってると言い訳出来なくもない?背景の建物や街灯なんかは結構狙い通りになってる感じ。ホイールのディテールがイマイチですが、この辺は個別に修正しないと無理なのかも…。
でもまあ、元写真と見比べると、立派に「イラスト」と言い張れるかな?(^^;)

…次回作へ続く

Posted at 2007/12/12 01:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2007年12月09日 イイね!

じゃじゃ馬忘年会!

昨日は恒例の団長とこの忘年会。
しかも今年はハッチさん、だーくさん、クレーン屋さんの3名がゲストに!皆様遠くからお疲れ様でした!これで完全にお友達~^^

ということで、簡単なレポなど…


夕方ハッチさんがmmさんとこに燃タン持って来るとのことで、「じゃあ現地まで案内ついでに行きますわ」ってことで、本当は方向逆なんですが…待ち合わせのPAへカッ飛んでみる。向かう途中えらい速いアウディA3にブッちぎられて「やっぱリミッターは解除しないとダメだ…」とものすごく悔しい思いをしながらも予定よりちょい早目に到着。
そこには2時間も前から現地で整備をしてるmmさんが…来るの早すぎです!(笑)


待つこと1時間?事故渋滞にもめげずハッチさん到着!

↑ハッチ号はピカピカでした!

久しぶりにお会いしたハッチさんは数年前と全く変わってなくて、相変わらずの元気印。ハッチさんの新品パーツを惜しみなく使用した、実はHRのブルーガラス仕様の4鉄を肴に3人でDR談義に花が咲き、気が付くと1時間経過。終わりそうになかったので、mmさんと別れを惜しみつつ一路北九州へGO!mmさん、来年は参加しますよね!

途中コーヒーの飲み過ぎかトイレ行きたくなって、「夜の関門橋もいいかな」などと思いながら壇ノ浦SAへ。


↑とりあえず写真撮ってみました。

ハッチさん、夜の関門橋は初めてとのことでしたので、話のネタにはよかったかな?ちと寒かったので、早々に引き上げて門司へGO!

西海岸には団長と犬クロさん(別板参照)が既に到着済。ハッチさんとは初対面の犬クロさん、別板での失言問題に終止符を打つべく?…「ゴメンナサイ」(笑)
その後おーたーぼさん、sukabanさん、猪木くん(仮称)も到着し、クリスマス前に賑わう門司港レトロ地区のど真ん中を熱い視線を受けながら移動。駐車場はさすがに有料しかなさそうだということで、入り口で腹擦りながらも進入。
とりあえずまた並べてみる(^^;)

↑全員一斉にデジカメ取り出して写真撮り始める姿は…笑える
 それにしても赤黒がいないとえらい地味ですな(^^;)
 この後会長号とクレーン屋さん号が横に2台並んで
 「ガンメタだらけの忘年会」でしたね(笑)

団長の部屋は完全に「R30ミュージアム」状態で、目の保養になりました!
お宝の山ですな~!うらやますぃ~

その後ちょい遅れで会長も到着。
「お疲れした~!」
ってことで、おーたーぼさんと「甘い物と糖尿病」について?熱く議論を交わしたり団長の結婚式のビデオを見たりとワイワイやってる最中にだーくさん&クレーン屋さん到着!

ご承知の通りだーくさんは現在30乗り休業中のためクレーン屋さんの珍しいガンメタ単色の鉄に便乗。クレーン屋さんの鉄も綺麗かった~。
初めてお会いしたお二人は、最初やっぱり緊張気味?のようでしたが、そこは九州の30乗り。当然のように同じ知り合いがたくさんいて、すぐに線が繋がってましたね(笑)
それからはワイワイと酒もないのに楽しくお話。だーくさんの30復活計画は…内緒♪
煙草吸いの佐賀組と僕は3人で寒い中ベランダでプラモやらマンガやらの話で意気投合。さすがリアルタイムガンダム世代!?

結論…エリア88は名作!(謎)

ハッチさんは次の日お仕事というとんでもないスケジュールで来られてたので、まだまだお話ししたかったんですがお見送り。
それにしても岐阜~北九州往復1300キロをトンボ帰りなんて、僕には考えられません!
「40過ぎるとパワフル度が低下します」なんて言われてましたが、嘘ですね(笑)
次回はゆっくり一泊予定で遊びに来てくださいね!

ということで、結局午前2時頃まで長居してしまいまして、奥様にもご迷惑おかけしました!
お料理もお米も美味かったです!
…たぶんまた来年もあるのでよろしくお願いしま~す(^^;)

おしまい^^
Posted at 2007/12/10 00:59:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2007年12月08日 イイね!

スピ号

スピ号飽きずにまだやってます(^^;)
まあ趣味みたいなもんなので…
今回は
スピ号(逆光付き)
です。スピさん、お借りしてます!
全体的に黒っぽくてアクセントになる色がなく、そのままだと白黒写真のようになってしまうので、逆光を後から入れてみました。

なんとなくコツがつかめてきましたが、ボディ色で出来が変わってくるな~。赤黒が難しいだす。


…次回作へ続く
Posted at 2007/12/08 02:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2007年12月06日 イイね!

実は皆さんの愛機の写真を…

無断でお借りしております!m(_ _)m

「※かならずご自身が撮影したものか、本人の承諾を得た画像のみをご登録ください。」

思い切り違反しております…m(_ _)m

この場を借りてお許しいただければと…


先日ヘッダー画像換えて満足しておったのですが、思ったより上手くいったもので、「自分の鉄だけでは勿体ない、こんなにたくさんのイカした30の写真があるんだから!」と思い立ちまして、一応「お友達になって頂いてる」方に限り、愛機のお写真、同じ風味でイラスト風加工させていただいております。(まだお友達全員ではありませんが…)

写真とはまた違った、某イラストレーター某氏みたいなタッチにならないかな~と試行錯誤しておるのですが、なかなか上手くいかない…でも並べて見ると実に絵になる!
これで「R30 2008年カレンダー」とか作りたい衝動に駆られております(^^;)

え~、作った本人は良かれと思いアップさせていただいておりますが(^^;)、不都合等ございましたらすぐに削除いたしますので、ガンガン苦情お申し付けください。
逆にオーナー様でもし気に入っていただけましたらお持ち帰りくださいませ。


とりあえずお断りを…f(^_^; スミマセン
Posted at 2007/12/06 03:01:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2007年12月04日 イイね!

スタイルシート変更!

そろそろみんカラにも慣れてきたので、イイ写真も撮れたことだし、皆さんがやってるヘッダーとフッターのカスタマイズしてみました。

結果…大満足!( ̄ー ̄)ニヤリ

スタイルシートはあまり詳しくない(ビルダーばっか使ってたし…)のでHPを参考にしたんですが、おそらくこれならPC素人でもできますので、デフォルトのまま方、是非愛車の写真などにチャレンジしてほしいですね^^

ちなみにヘッダーのイラスト風加工がえらい気に入ったので、壁紙にもしちゃいました(^^;)


↑自分のデスクトップは今こんな感じです。ちょいと右上の雲?がうるさいので白くした方がいいかな。

なかなかイイ感じなので会長とmmさんには壁紙プレゼントしとこうかと思ってるんですが…
いります???
Posted at 2007/12/04 01:36:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | イラスト | 日記

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 1213 1415
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation