• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tekkamenのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

グラブロ製作中!キタ---(゚▽゚)--- !!!!!

グラブロ製作中!キタ---(゚▽゚)--- !!!!!しばらく中断してたグラブロさんですが、実は

←こんなモン注文してました(^^;)

いわゆるエッチングパーツの一つなんですが、最近ガンプラで流行ってるメタルパーツです。
この精度・精密感は最高!ただし…値段がΣ( ̄□ ̄;

メタルパーツの値段が気になる方はコチラ


Posted at 2008/10/27 02:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2008年10月26日 イイね!

DRプチ入院

DRプチ入院わかりますか?右下(助手席側)から左上(運転席側)へ走ってる亀裂。
最初5㎝位ヒビ入ってるのに気付いて…3ヶ月放置してたらとうとう真ん中まで!( ̄▽ ̄;)ナハハ

さすがにまずいので交換します。もち保険で(笑)
すでにこの時点で気付かれてる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこれ2回目の交換。純正の強化ガラスならこの状態は保てませんよね(^^;)最初も飛び石で、一瞬で目の前が真っ白になりました。怖かったよ~(T T)

また合わせのブロンズガラスになると思います。ぼかしは好きではないので入れません。まだ持っていってませんが、ガラスが出来次第プチ入院決定です。
これじゃさすがに、助手席に乗った人が怖いそうです(爆)
Posted at 2008/10/26 18:42:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年10月20日 イイね!

カーボンタワーバー?

カーボンタワーバー?昨日リペイントしたタワーバーですが、F氏に
「これ貼ったら?」
っていただいたのが、カーボンシール。

これはカッコよさそうだ!

ってことで、早速貼ってみました。
mmさん、どうですか?結構イイ感じだよ(*^ー゚)b





Posted at 2008/10/20 01:02:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年10月19日 イイね!

留守番オフ!~久しぶりにFJT

昨晩の刈谷はなんだか大騒ぎだったようですが、楽しまれましたか?
九州・広島軍団も無事参加できたようで、関東からも小池會の少数精鋭?部隊が参加されたようで…行きたかったな~o(><)o

いつか必ず鉄で皆さんに会いに行きます!

ということで、昨日はmmさんと2人、久々にFJTで留守番オフ!


↑いつものFJT。
裏が山なので、蚊の攻撃が…凄いのねん(T T)
今度ウナコーワCOOL差し入れます(笑)


↑ホントはこんなんなった奴を組み立てる予定でしたが…


↑某オクでタワーバーを1000円で落札された方がリペイント作業をされてたので、


↑僕のも一緒にリペイントしちゃいました。
(ノ*゚ロ゚)ノ オォォ見違えるほど綺麗に!
「mmさんとオソロ~!
ちなみに色はホンダのルビーレッドパールだそうで…なかなか素敵な色です(^0^)
このタワーバー、まだ続きがあるんですが…また今度(・∀・)ニヤニヤ


↑それからこの方は部品鳥の触媒をこんなんされてました(・∀・)ニヤニヤ
プラズマの触媒は少し違うんですね。知らんかった…


↑そしてF田号は…ついにヘッドを加工に出したそうで、今日はエンジンルームの中で
ラック&ピニオンの調整をしてました。もうここまで来ればなんとか年内には復活しそう?
復活のあかつきには復活ツーリングいきましょう!


↑たまたま某D速さんから「純正よりどんだけ低いんですか?」ってご質問があって、以前はっちさんからも「どんだけ」って聞かれたこともあるんで、忘れないようにアップしてみました(笑)

フロントフェンダーアーチのテンカチまで約57.5㎝です!

この数字を目標にフロントを落としましょう?(^0^)
純正サイズの205/60R15だとタイヤ外径だけで627㎜ありますから、まずサイズダウンしないとここまで落とすとステア不能?
この車は195/45の16で外径は580㎜。ちょうどフェンダーとタイヤのクリアランスがゼロくらいです。
まあ要するにタイヤ外径が勝負の分かれ目??(謎)

皆さんの愛機は何㎝ですか?

日常生活に支障をきたしても低いDRに乗りたい!というあなた!
「チームアンダー60」
に入りませんか?(爆)
ちなみにリアは56㎝でした。

そいえば肝心のノーマル車高がわかりませんので、ご存知の方、どなたかこの測定方法で教えて下さい!予想は70㎝?

Posted at 2008/10/19 13:30:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | 日記
2008年10月17日 イイね!

グラブロ製作中!ベース塗装しました。

グラブロ製作中!ベース塗装しました。もう今ごろ九州軍団は高速をカッ飛んでるんでしょうか?
長丁場なんで、事故のないよう気を付けて行ってきてくださいね!(^0^)

ということで、お留守番な私は相変わらずの模型いぢり。
とりあえずベース完成。

手抜きですが!
( ̄▽ ̄;)ナハハ


一応裏も見てみたい方はコチラ

Posted at 2008/10/18 02:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「車検切れ中…(^^;)」
何シテル?   07/07 09:04
免許取って20数年、DRばかり4台乗ってきました。 車高の低いR30が世界一カッコイイと思ってるおじさんです。 愛機は見た目重視の車高短通勤仕様... 良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678 910 11
12 13 141516 1718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

tekkamenのプラモ製作記 
カテゴリ:模型
2008/06/23 02:12:53
 
M.F.U(モデルファクトリー宇部) 
カテゴリ:模型
2007/11/14 22:49:43
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目DR、現愛機です。 前の鉄を潰しちゃって1年我慢してから大阪の某専門店にて購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3代目DR、前の鉄です。同じ59年式ターボですがインクラなし。佐賀の小さな車屋さんで発見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目DRです。57年式のNA。 まだ学生だったのとK察屋さんが厳しかったのでシャコタカ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代DRです(^0^) 初めて買ったのがこの4枚ガン黒NAの前期。 当時は鉄仮面なんかま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation