• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももはちのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

Audi Premium Test Drive Day

Audi Premium Test Drive Day今年も行ってきました!超豪華な試乗会♪


去年はTTRSに乗らせていただいて、その圧倒的な性能にやっつけられたっけな。


今年はなんとS6!


試乗コースは今年も箱根ワインディングコースなので、雨だけは勘弁してくれって思ってたものの・・・
















雨 ( -.-) =з






途中に寄った鮎沢PA





紅葉が近づいてきたかな。








今日乗る予定のS6は、


420ps/5500-6400rpm


56.1kgm/1400-5200rpm


随分と低回転からトルク出てます。





ちなみにRS4。






こちらは450ps/8250rpm 43.8kgm/4000-6000rpm


高回転NAらしく4000回転以上で最大トルクが出てます。


乗らせていただいたことがありますが、8000オーバーまで続く強烈な加速はもう中毒になりますね。


その外観からは想像ができないけど、音もかなりやる気にさせてくれます。








試乗の時間が近づいてきてわくわくしていると、15分くらい待ってくれとの指示が・・・。


んん??何で??と思ってたら、



!!!



LFA!!







どうやらTOM’sのガレージに搬入するために、ちょっと待って!ってなったみたい。





かっこいい~(*゚ー゚*)


聞いてみたらニュル走ってきたって。






今日のドライビングポジションの講師の先生は飯田章さんのお姉さんだし、


この車のドライバーも飯田さんだし!


いい年して興奮(笑)






気が付いたら雨も上がって、ちょっと路面はウェットだったけど楽しんで試乗してきました。


とっても乗り心地いいし、トルク半端ないし、ブレーキよく効くし・・・



いやぁ、すごいよ!このブレーキ。


2トン超える車をさっさと止めてくれる(笑)










あそこをこーして、ここをこーして・・・


エアサスなので、僕が考える基準の車高まで落とせるのか?


アルミは21インチだなぁ・・・


いくらすんだろ・・・





あ~~~またいつもの妄想癖 (*´ρ`*)







他にも











この色かっこいい!













とても贅沢な時間を堪能してきました♪


あ~夢の世界だった・・・。

Posted at 2013/11/08 14:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年11月09日 イイね!

Audi S-Model Test Drive Day in MUSEO Gotenba

Audi S-Model Test Drive Day in MUSEO GotenbaSモデルの試乗会があるからどう?って誘ってもらったので、


こんな機会滅多にないと思って、16時まで仕事を休んで御殿場まで行ってきた♪


頭が痛かろうが熱があろうが休まないのに、


こと車関係の楽しいことがあるとなると、さっさと休んでしまうってどういうことだ・・・?!









そんなことはさておき、僕が試乗に選んだのは

















TTRS!






こんな真っ赤なRS5も乗ってみたかったけど、








試乗コースが、乙女峠~仙石原折り返のしワインディングコースがあるってことなので、


それならTTRSが楽しいかも!って。









営業のSさんと一緒においしいランチをいただいた後、さっそく試乗に。




「自己責任でどうぞ存分に楽しんでください!」って言われて、


エヘヘ♪存分に楽しませていただきま~す!って勇んで道路に出てみたけど、


ちょうど紅葉シーズン真っ盛りの箱根は一般車もわんさか。




ちょっと前の車との差を広げておいて、


遠慮なく全開(法定速度内で・・・)にしてみると、




いやぁ♪とっても速いのね~。


音もやる気にさせてくれるいい音だし。


あっという間に目がハートに。




コーナーでプッシュアンダーが出そうな踏み方をしても、


車がもっと踏んでもいいよ!って言ってくれてるみたいに


とんでもないスピードでステアリング切ってるほうにグイグイ曲がっていく。


スキール音すら出さず弱アンダーでグイグイ曲がっていくなんて・・・


全然イメージと違った。


FFベースのAWDだし、もっとアンダーステアが強いと思ってた。


こんな車でFSW走ってみたい。


恐怖感がないので、もっともっと踏んでみたいと思わせる。


すごい車だね~。




たった1時間の試乗。


全開にできたのは合計でもほんの数分。


道路が混んでることもあったし、僕の腕ではTTRSの実力のほんの一部しか見れなかったけど、


それでも全開にさせてもらって、そのパワーを満喫して、思いっきりテンションあがっちゃった(笑)


こんな車のオーナーがうらやましい。






Sさん、楽しい1日をありがとうございました!












帰りはテンションあがった頭を冷やすため休憩しながら、


16時からの仕事に間に合うようにゆっくりと帰りました。





あ~楽しかった♪


Posted at 2012/11/09 01:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「頑張れ!タイガース!」
何シテル?   10/11 17:00
ももはちです。遅ればせながら始めてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波 復活の同乗走行 ~ 裏話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 21:46:52
Petered out・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 23:55:01
ヴィッツリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 00:34:24

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
初のイタリア車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
外観ノーマル中身・・・
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
お仕事とお買い物用。 MTだから僕しか乗れないと言う・・・
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
A4(B8)から乗り換えです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation