• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももはちのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

さよならROY号

さよならROY号先日現行ROY号とお別れをしてきました。

A4を買ったのを機にみんカラを初めて、すぐにお声をかけてもらいました。

僕は先に4番を降りましたが、ROY号は随分な進化っぷりでした。



これから身ぐるみはがされてノーマルな姿にされちゃうんだ・・・かわいそうに(笑)









青いS4楽しみですね~♪





いつもの所に仲間達がずらっ~と整列。






ラブリンの誘導で整列し直し。






赤に白にシルバーに、AGIOにVOSSENに、みんな個性たっぷり♪





セレブなラブリンRS5





いつ買い替えるのかなぁ~。

レカロに唾つけておきました♪




赤倶楽部





はみタイ倶楽部








リップは消耗品倶楽部





楽しいひと時をありがとうございました!

また来月?!

Posted at 2015/10/14 12:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愉快な仲間たち | 日記
2014年05月06日 イイね!

SKNとWRMとGW

SKNとWRMとGW~最近の出来事ブログ~



まずはハチロクのSKN(車検)!

FSST(富士スペシャルステージトライアル)に参加するにはGH(合法)でないといけない。

ということは、ピロロアアームはKN(公認)をとらないといけないってこと。

ま、いけないのかどうなのかわからないけど、

SKNの度に付け替えて、アライメント取るのも面倒なので、

この際KN(・・・しつこい)をお願いしてみた。



そしたら忘れてたよ・・・



こうなるの。















改!Σ( ̄Д ̄lll)

20年前は憧れた「改」だけど、今はつけたくなかったなぁ(笑)


ロアアーム変えただけで「改」ってのも・・・。

ま、いいや。

なんやかんや弄ってあるから「改」には違いない。



しかし、2年間で7000kmしか乗ってないのか!

そのうち3000kmが慣らしだから実質4000km?

せっかくのナンバー付きだからもう少し乗ってあげよう。

やっぱりスポーツラジアル買って気楽に走ろうかな。








そしてS6には、balance itのWRM(ワイドルームミラー)装着。





結構死角が大きくて怖かったので、ワイドドアミラーが欲しかったんだけど、

残念ながら設定がなく、この先作る予定もないんだとか。

売れてない車は悲しい・・・。



ワイドミラーに慣れると純正じゃ乗れないんだよなぁ・・・。

ま、WRMが付いたから死角は随分と減って、へたくそな俺でもURR(運転楽々)♪






そしてもう終わったけど、GW(黄金週間)!

俺は今年もGW=Golden Work。



なので、86のためS6のためにひたすら働いてたところ、

BBQのお誘いをいただき、仕事を抜け出して行ってきた。

といっても結局仕事には戻るので酒も飲めないけど、

ノンアルコールビール飲みながら気の合う仲間とワイワイ。

おいしいお肉がいっぱい♪

うまかったし、楽しかったぁ\(@^0^@)/







途中、ワインのコルク抜くものがない!っていう緊急事態発生も、

あ!自分が買いに行ってきます!!っと・・・すがすがしく返事して、

パシリしてきましたぁ~。



最高級FM(ファミリーマート)製コルク抜き

なんと栓抜きまでついてて・・・



金2万円也!(○`ε´○)

今度請求してやるぜ(笑)



みなさん、ありがとうございました。

また夏も秋もやりましょう!!

今度は仕事休もっと♪







Golden Workと言っても全部仕事ではなく、唯一の休みは野球観戦に。

昼間からビール飲みながら野球見るのは最高。





今年は神宮球場。

やっぱり滅多に見られない公式戦。

たまに見に行って雨で中止とか最悪なのに、一緒に行くやつは雨男。

案の定行くときには小雨がぱらつく始末。

そこは俺の晴れ男パワーでなんとか降らせなかったけど、

実は俺、




負け男・・・。







阪神タイガース今季ワーストのボロ負け。

負け試合の後酔っぱらって、電車に揺られて帰るのは地獄だった・・・。







そんな最近の出来事でしたぁ(*´∀`*)ノ


さ、仕事仕事(・ε・`*) ...






Posted at 2014/05/06 21:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愉快な仲間たち | 日記
2013年02月13日 イイね!

同窓会とポルシェとハチロク

同窓会とポルシェとハチロクこみちゃん家のアパートの駐車場で初めて足回りを交換した。


H150サスにKYBのダンパー。


これで足回りはカンペキ!・・・と思ってた。




部屋の中でエンジンを組んでのっけたけど、


いまいち調子が悪いからってまた降ろしてバラしてみたら、


ストレーナーに陰毛が数本くっついてて大笑い。




夜な夜な走りに行って、朝日を浴びながら帰ってくる。


毎日毎日楽しくてしょうがなかったなぁ・・・。




あれから○十年??


数年前から始まった同窓会。


秋田や岩手からも集まって、みんなで当時の話で大盛り上がり。


髪が薄くなったり白くなったりはしてるけど、基本みんな変わってない。


普段はとても偉い人なんだけど、なぜかイッキしてるし(笑)




今年は菅生に行こうって話もあるので、なんとか都合をつけていきたいなぁ。







そんな俺たちのチームの中心的な存在だったこみちゃんが、


新しくポルシェを買ったって言うので、ちょっと見に行ってきた。
















詳しくはわからないけど、1971年式のビッカビカのナロー。










キャブはウェーバー。


ダンドラなんだ。


さすがにもうキャブを乗りこなせる人は少ないだろうなぁ。


っていうか、エンジンかけられる人もいないか。










42年前の車のコックピットがこんなに機能的でかっこいいとかって・・・ちょっと感動。











このポルシェ君もいいオーナーのとこ行ったね。


きっと幸せに走り回ってくれるだろう。








僕の方はと言えば、学生の時憧れてたハチロクを十数年前に買って以来、


盆栽のように少しずつ少しずつ成長させてきた。


去年の秋、クランクにひびが入るという状態になりながらも、またしても見事に復活!!


こみちゃんにお披露目したあと、エンジンの慣らしの旅に出発!





初めて通る新東名。


3500回転キープでゆっくりと流して、なんとか?っていうSAに到着。





とてもいい天気で、景色もよく、


SA内でまさかまさかのマグロの解体ショーとかやってたので、


ものは試しにって、にぎりを買ってみたところ・・・





ネタはうまいけど、シャリが残念だったかな(笑)






富士宮やきそば食べたり、静岡おでん食べたり、















いろんなSAに寄って楽しみながら、350km程度慣らしをしてきました。




久々に聞く4AGのサウンド。


音楽もないし、車の中はうるさくて会話にならないけど、


この車に乗ってると、なんだか心躍るものがある。




2013年バージョンのニューエンジンはとてもいい感じ。


はやく8000rpmオーバーまで回してみたい。









メモ

156400km



Posted at 2013/02/13 02:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愉快な仲間たち | 日記

プロフィール

「頑張れ!タイガース!」
何シテル?   10/11 17:00
ももはちです。遅ればせながら始めてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

筑波 復活の同乗走行 ~ 裏話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 21:46:52
Petered out・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 23:55:01
ヴィッツリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 00:34:24

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
初のイタリア車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
外観ノーマル中身・・・
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
お仕事とお買い物用。 MTだから僕しか乗れないと言う・・・
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
A4(B8)から乗り換えです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation