• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももはちのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

FISCO Special Stage Trial round2

FISCO Special Stage Trial round2ある日富士スピードウェイより1通の封筒が・・・。


開けてみると中には、FSST第2戦のお誘い。


無理無理!土日とか休めないし ┐( ̄ヘ ̄)┌


仕事仕事!







・・・


・・・


・・・


でも・・・


あれがこうで、これがあーで・・・


自分の中でいろんな理由を無理やりつけて、


結局仕事休んでFSST第2戦に行ってきた!








とてもいい天気に恵まれて、こないだのEMK2013とは大違い(笑)






で、今回も1600ccまでのクラスであるウェルター級にエントリーするも、


エントリー台数1台のため、その上のクラスのミドル級に入れられることに。




ゼッケンは、







44 ( ̄_ ̄|||)


不吉?!





バースの背番号が不吉な訳ない!とか思いつつ第1ヒート開始!




結構気温が高かったので、1周目に勝負。


走ってみると意外と乗れてる気がする。


相変わらずサーキットアタックカウンターのセンサーが反応しないので手動計測してみると、


2分6秒7位で自己ベストが出た。




1周クーリングいれて再アタック。








結果は2'06.485♪





第1ヒートはあと1周アタックしたけど、最終コーナーでミスして終了。








いきなりベストを2秒近くアップして気分上々の状態で第2ヒートに。


減衰だけ調整していざ!





さらに気温が上がったのでそうチャンスはないと思い、やっぱり最初にアタック。


ちょっと引っ掛かり、2'06.894(正式結果)


1周のクーリングを挟み、再アタック。


うまく走れた感じで、2'06.255





タイヤはちょっと垂れてきたけど、なんかもう少し詰められそうな気がして、


オーバーステアを出さないように、最大限の集中力でアタック。





























わっ!!


出た!!w(*゚o゚*)w


何がどうなってこんなタイムが出た??


どっかショートカットしたか??


2'05.558ってマジか?!


去年クランク割れてたとはいえ、その時より3秒近く速いぞ?!




メモリー切れで証拠のビデオも無いし、


とっても怪しすぎる(笑)


どう走ったか覚えてないし・・・


年取るとだめだ。


でも、正式結果がこうだからほんとなんだろ(笑)





魂込めてエンジン組んでくれた小澤さんに感謝です。


エンジン速かったし♪




魂込めて磨いてくれたキノウチさんにも感謝します。


空気抵抗減りました(笑)


今日講師に来てくれてたレーシングドライバーの山路さんが、


僕のハチロクがピカピカだって言ってくれてたみたいです(照)




それにしても、エントラントのマナーもスキルも高次元でとても走りやすく、最高に楽しかった♪


オフィシャルの方々にも感謝です。


また出たいな。


FISCO Special Stage Trial







Posted at 2013/09/29 00:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2013年09月10日 イイね!

Euro Meeting in Karuizawa 2013

Euro Meeting in Karuizawa 2013今年も参加してきました!Euro Meeting in Karuzawa 2013


去年makeoverさんにお誘いいただき、とても楽しいひと時を過ごせたので、


今年もこの日は仕事をサボるって心に決め、金曜日には洗車も済ませ車も仕事も心も準備万端。







そして土曜の夜仕事終わってすぐに出発!


すると・・・


給油のためにGSに入ったら押そうが引こうが給油口開かね~よオイ!ヽ(´o`;


キノウチさんに電話して対処方法を教えてもらい、無事に前泊のホテルに到着。


そして翌日・・・


外見てみたら雨だよオイ!ヽ(´o`;











気を取り直してROYさんと待ち合わせして会場に到着。


去年同様仲間と一緒に並べさせてもらいました。









まさしく両手に花


僕の19インチとか・・・両脇のA7のローター位に見えるし。









今年は去年と違ってほんとすごい雨で、アウトレットで靴買おうか!って行ってみたら、


1年を通して2~3回位しか着る機会がないのにもかかわらずスーツを買ってしまってた・・・。


EMK来てスーツ買うとは夢にも思わなかった。


あ~、ステアリング買えばよかったかな・・・。


雨さえ降らなきゃこんなことしなかったよ、きっと(笑)







会場に戻ってもあまりの雨に写真をとるのもままならなかったけど、


なんとか数枚は撮ったので・・・




pink_pantherさんのS4。今回初めてお会いできました。








本気でサーキット走ってる車はオーラがあって超かっこいい。











個人的にはドツボのS4さん(だったかな?)。


HREのラインナップでこんなメッシュがあったのね!







オールロードの車高短初めて見たけど、ほんとかっこよかった。







このフェンダー。どうやって作ったんだろ??








いいなぁ~








僕の後ろに止めてあったS4さん。


お隣もB8さんだったけど、ピントが甘くて載せられず・・・。








超絶








991にこのホイル!














雨は残念だったけど、こんなにカスタマイズされている車を一同に見られて目の保養になりました。









そして、今年ももう1泊して月曜日も軽井沢を満喫してから帰宅。


昨日と打って変わって過ごしやすいいい天気でしたよ。









来年は晴れますように!!

Posted at 2013/09/10 02:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2013年09月04日 イイね!

男前なハチロクと初動画

男前なハチロクと初動画こないだ30年分の垢を落としてもらってすっかり綺麗になったハチロクで、久々に富士スピードウェイを走ってきた♪


昼近くなって暑くなると死んでしまいそうなので、早起きして9時過ぎの走行に間に合うように出発。


といいつつも、FSWに着くころにはもうすでに汗だく ( ̄Д ̄;;







パドックはガラガラで、今日は走りやすそうだなぁ~♪って思いつつ、よく見ると男前なハチロクを発見!!


あれ??


もしかして・・・


Hot VersionのDVDとかでおなじみの車では??


しかも並みいる5A達を相手に果敢に4Aで挑んでる男前なお方では??




ちょっと恥ずかしいけど、写真だけでも撮らせてもらおう・・・。


思い切ってお声をかけさせていただきました。












迫力の後姿。








戦う雰囲気がたまらんですな。








俺もFCRにすればよかったって本気で思う。







いやぁ・・・走るの忘れてずっと話してるとこだったσ(^_^;)


DTCC 第2戦に参加する前のチェック走行にわざわざ来られたのに、


がっつり話し込んで申し訳なかったです。







おまけに僕のハチロクのエンジンルームみてすぐにファンベルト緩んでることを指摘してもらいました。






全然気づいてなかった (・Θ・;) 


帰る前に直せてよかったぁ・・・てか、いつからだろう??


言ってもらわなかったらたぶんずっと気づいてないかも(笑)





帰りはいつもの温泉に寄って汗を落として、






帰りの高速で汗だくになって帰宅(笑)






あ~楽しかった♪



















Posted at 2013/09/04 14:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「頑張れ!タイガース!」
何シテル?   10/11 17:00
ももはちです。遅ればせながら始めてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

筑波 復活の同乗走行 ~ 裏話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 21:46:52
Petered out・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 23:55:01
ヴィッツリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 00:34:24

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
初のイタリア車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
外観ノーマル中身・・・
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
お仕事とお買い物用。 MTだから僕しか乗れないと言う・・・
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
A4(B8)から乗り換えです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation