• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

'Golden Evo' opened

evolution.m や evoxforums.com などで活躍していらっしゃる Golden さんがボランティアで echflush 用の xml 定義ファイルをダウンロードできるサイトを立ち上げてくれました。

その名も Golden Evo です。(^o^)

定義ファイルは、各国仕向けの Evo X 用で、今のところ、 2008 - 2010 までです。

彼独自のテーブル名を使っている部分があったり、 evox_base.xml を include する方法を用いず、1つ1つの xml 定義ファイルにすべての情報を記述し単独で使用可能な形にしているため、導入するには:

 (1)過去の資産を捨て、丸ごと入れ替える。
 (2)手作業でマージする。

のどちらかが必要になります。

自分は、 evox_base.xml を include する方法の方がアドバンテージがある(定義部分とアドレス部分を分けることで、同じ定義は evox_base.xml に集め管理することができる。そのため、定義の間違いがあればすぐ分かるし、1つ治せばすべての rom に対応できる。)と判断していますので、手持ちに xml 定義ファイルがなかった rom に関しては、(2)の方法で、ちまちまとマージしてみました。

興味のある方は、試してみてください。(^^)
関連情報URL : http://goldenevo.com/
Posted at 2010/11/27 16:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

'biohazard degeneration'

'biohazard degeneration'実は、 biohazard ファンなんです(笑)

こんなの出てたんですねー。借りて観たら、思いのほか良作でしたよ。

ストーリーがよく練られているのがよかったです。往年の biohazard ファンには受けがよさそうです。(当時やりこんだのは1~3です。4以降はノータッチ(笑))

CGは、動きだけでなく、些細な表情の変化から感情表現を伝えられるところまできていて、リアルな人間の表現にはまだ遠いですが、それでもかなりがんばっているなー、と思いましたよ。

ぜひ続編が観たくなりました。 bio 好きには、おすすめです。(^-^)
Posted at 2010/11/24 23:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

リンゴジュース

リンゴジュースおいしいです。これ。

120円しなかったような・・・。

でも、本物のしぼりたてなので、とてもおいしいです。

形や大きさが規格に合わないものを使って、こういうジュースを販売するところがちらほらでてきましたね。

いいことだな~。 (^o^)
Posted at 2010/11/23 21:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

EvoScan v2.8.0005, EcuFlash v1.43.3172

先日から、ひっそりと、 EvoScan v2.8.0005 と、 EcuFlash v1.43.3172 がリリースされています。

EvoScan はメジャーバージョンが 2.8 に上がったので期待したのですが:

• Fixed "path is not of legal form" error message due to a missing default folder path.
• Fixes dataItems list fonts on Windows7 Ultimate. (had to remove background evo image for now - stupid windows7)
• Fixes app losing focus after cable not connected popup message.


という感じで、主にUI関連の細かなバグフィックスでした。日本語環境特有かも知れませんが、 DTC 関連のボタンの上にリストビューが重なってしまって、ほとんど押せないなど、レイアウト調整(?)の不備が散見されます。 2.8 は、まだまだこれからかなぁ?

EcuFlash は本家 tactrix のサイトには公開されていません。 EvoScan の Software Updates にリンクが用意されています。

X より前の車種では、 ACD のテーブルを編集できるようになりつつあるようで、 X ユーザーとしてはうらやましい限りです。

国内チューナーでは、既にアンリミさんが純正 ACD, AYC コントローラーのチューニングを手がけていて興味深々です。 MkSports さんは GEMS の ACD を使った ACD チューンのメニューをもっているようですねー。

来年以降、少しずつ ACD, AYC チューンがコンピュータチューンの定番メニューに仲間入りしていくかもですね~。
Posted at 2010/11/20 19:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

THE MENTALIST

THE MENTALIST職場の飲み会が昨日ありました。で、二日酔いがきつくて、自炊する気力がなくって外食しに、それに胃のドリンクを買いに出たついでに、1巻を借りてきました。

うーん、これ、どことなく、キムタク主演の「 Mr.BRAIN 」と、雰囲気が似ているような気が~。 Patrik Jane 役の Simon Baker (主役)の役どころが似ているのかなあ?それとも、役者さん同士の雰囲気が近いからかなあ?

最近の「捜査官ドラマ」としては、笑いが半分入っている分、好みが分かれそうです。自分的には「 Criminal Minds 」とは比較にならないけれど、「観てもいいかな?」的ポジションですねぇ~。
Posted at 2010/11/20 19:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
7 8910 11 1213
14 1516171819 20
2122 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation