• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

ブギー ブギー ブギー!

http://news.livedoor.com/article/detail/5502357/

あのAC/DCの初代ボーカリスト ボン・スコットの貴重なライブ映像音源が発売されるそうな。

これはレアですぞ

私がはじめて聴いたAC/DCはボーカルがボン・スコットでした。
とんでもないダミ声なんだけど 彼らのブギーサウンドにドンぴしゃでしたね。

ブギなロック 最近は聴いてないので久しぶりに聴いてみようかな。
そいや5代ブギーバンドといえば・・・・
ステイタス・クォー フォガット ZZトップ そしてAC/DC あともう一つはというと。
思い出せませんm(__)m
Posted at 2011/04/28 08:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックロック | 音楽/映画/テレビ
2011年04月25日 イイね!

あまりもの

あまりもの







いままでデッドニングを何回かやりましたが、制振材がいくらかあまっていましたので
サンバーのリアアウターパネル内に貼ってみました。ついでにシーラントもペタペタと。
制振材にはアルミとフェルト状のもの2種類ありましたのでフェルト状はエンジン上部の
カバーに貼り付けました。

結果ですか・・・・・あくまでも気持ちですから 笑

そのうち天井部分に制振材を貼ってみようかと考えてます。
と同時に断熱効果のあるものも貼り付けてみます。
締めは天井部分をビニールシートで覆ってみます。 なにしろ仕事で湿った物を運ぶため
天井部分がかびやすくなるんですよ。 それの対処なんですが効果はありますかどうか。
Posted at 2011/04/25 13:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年04月25日 イイね!

そこの角 左やで

そこの角 左やで










クラリオンナビ クラスヴィアを買ってから密かにはまっているのがバラエティボイスです。

通常音声案内の他に関西弁で案内されるんですが、これがおもしろい。
まず最初に設定をするんですが(写真) このとき
”本当にこの設定でいいんでっか? 分かりにくいで~”のアドバイス 爆

確かに都市部では分かりにくいと思う。 交差点名 方向名称他は省かれるし、
かなりギャグ的な案内でナビ初心者には勧められません。

ただし慣れている方 また音楽を聴いているときは通常案内の声より区別がしやすいので
こちらの方が良いかもしれません。 
ラジオのトーク番組中なら通常案内の方が良いです。



思うんですが、クラリオンのナビって やっぱ変わってますよ。笑
こんな機能他社にはないし、なおかつ最近のスムーナビではオプションで数バージョンの
バラエティボイスを購入出来る。 昔のモデルではドライバーがマイクを通じて話しかけると
ナビが答えてくれる珍機能があったと思いますが、また復活してほしいですね。
Posted at 2011/04/25 06:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

デザインは機能です

デザインにこだわり、ソフトとハード融合でソニーを飛躍、大賀氏死去
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110424/biz11042401040000-n1.htm

私自身ソニーとは深い縁がある。というか親から最初にオーディオを買ってもらったのが、
ソニーのコンポで それ以来洋楽ロックにのめり込み、同時に以後買うオーディオ製品の
大部分がソニー製品でした。
昔からデザイン 小型化 新技術の投入という部分には他社の追従を許さなかったし、
企業イメージも常にトップランクだったと思います。
まあ90年代になってアップルなんかの台頭でモバイルオーディオのシェアを落とし、軌道修正
するんじゃないかてのがありましたが、今でもソニーの企業ポリシーというのは変わりないと
思います。

それからよく言われるソニー製品は故障が多い または保証期間を過ぎた頃にいきなり故障する
 いわゆるソニータイマー疑惑ってのはどうなんでしょ。
個人的には他社とそんなに変わらないと思います。
最初に買ったオーディオやウォークマンプロフェッショナルは10年故障無しで使いましたし、
PCバイオも普段からのメンテを怠らなければ深刻なトラブルになることはありません。
ソニータイマーと評判になるのも いわばソニーが人気企業だからというのがあるんでしょう。
人気企業だからというやっかみだと思いますよ 笑 だから今のアップルなんかもそうです。

「性能が優れているだけでなく、見た目にも美しく、それを持っていると気持ちが
うれしくなるような製品」を世に送り出せば、おのずとブランドイメージも高まるという
思想が、その背景にある。

でソニーが特に力を入れている デザインの重要性。
これが無かったら今のソニーもなかった。 デザインって一つの機能だと思います。
見てるだけでほしくなるようなデザイン 逆にどんなに性能が良くてもデザインが悲惨だと
物欲が全く湧かなくなります。 クルマなんかでもそうで、最近現行レガシィとすれ違うたびに
やっぱBP買って良かったと誇らしい気持ちになります 笑
よくスバル車は無骨なデザインが良いんだよと言う人がいますが、それホント?ですか。
どんなに性能がよくてもデザインが最悪じゃ乗る気にもならないですよ。
まあその辺は人それぞれですが、双方のどちらかをないがしろにするのは良くないと思います。
スバルのトップはその辺を理解しているのかな 疑問です。

↓そうか大賀さんは静岡県出身だったのか 同県民として誇らしい気持ちになりました。
 本当にありがとうございました。
Posted at 2011/04/24 08:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | クルマ
2011年04月21日 イイね!

最近の日産デザイン

この記事は、日産、上海ショーで新型ティーダをワールドプレミアについて書いています。

新型インプのスタイルが酷いと書いたばかりですが、たまには日産車を。

ほぼ同時期に新型ティーダも発表されましたが、スバルとは別の方向に行っている。

次期インプや現行レガシィのスタイルをみるとやたら直線的なプレスラインを多用して
彫りを深くし、塊感を強調させようとしているようにおもう。
ところが基本的なプロポーションが平凡だからそのプレスラインだけが妙に浮いた感じに
なってしまう。 結果変なスタイルになっちゃうんですよ。

対してティーダはというと。
プロポーションは普通なんだけど曲面で基本的なスタイルを作っている。
で妙に艶やかというかエロさがある。w
けばけばしさになる寸前で踏みとどまったような絶妙な感じで 最近の日産車って
みんなこんな感じでデザインされている。
内装も同じで何というか有機質な感じがするんですよ。

じゃあ実際に買うかっていうと。。。。。
まあそれは別ww  実車を見て自分の性に合わなかったらイヤですし。
でも最近のスバル車よりよっぽどマシってとこですかね。
Posted at 2011/04/21 12:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6 78 9
1011 1213 1415 16
171819 20 212223
24 252627 282930

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation