• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べらみ8のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

今週末は全ジ鈴鹿ラウンドです

明日から全日本ジムカーナ選手権第2戦が鈴鹿南コースで開催されます。  公式サイト http://www.somos.jp/2015jgc2.suzuka.htm  速報サイト http://race.k-ryu.net/ 完全に諦めていた天気も、少しだけいい方向に向かっているような感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月29日 イイね!

2015 JMRC中部ジムカーナ選手権 第1戦

2015 JMRC中部ジムカーナ選手権 第1戦
ミドル戦開幕から2ヶ月経過し、地区戦も開幕しました。 第1戦の舞台はキョウセイドライバーランド。昨年まで不成立になるかもというギリギリのエントリー台数とも戦っていたPN4クラスですが(汗)、今年は開幕戦から8台エントリーと成立には十分な安定台数が集まりました。喜ばしい事ですが、これからは普通に表 ...
続きを読む
2015年03月22日 イイね!

暇だったので

走りに行くことがなくのんびりした今週末。 昨日は久しぶりにホイールを洗い、 今日は先日の岡国の映像にロガーデータを合わせてみました。 これでどこ走っているかわかるかな?
続きを読む
Posted at 2015/03/22 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月14日 イイね!

ワカマツリ

ワカマツリ
この日幸田サーキットでは、午前中に行われた幸田サーキットアタックに引き続き、午後は大会のMCを務めるワカマツさんのイベントのMCワカ感謝祭「ワカマツリ」が開催されました。 その中のイベントのひとつ、サーキットコース体験イベントである「サーキットタクシー」、こちらについて幸田サーキットアタック参加 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 15:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

2015 幸田サーキットアタック第2戦

2015 幸田サーキットアタック第2戦
今年初参戦の幸田サーキットアタックです。第2戦のエントリーは18台(出走17台)。 今回のレイアウトは、3コーナー後のシケインを使った順走ですが、ディパー手前から1コーナーまでに4本の規制パイロンが置かれてます。車両準備で慣熟歩行ができず、特に最終コーナーのパイロン配置の確認ができなかったので、そ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 14:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキットアタック | 日記
2015年03月08日 イイね!

2015 全日本ジムカーナ選手権第1戦

2015 全日本ジムカーナ選手権第1戦
岡山県の岡山国際サーキットで行われた、全日本ジムカーナ選手権第1戦に参加してきました。 ちょっと前だったら「岡山?遠いよ~」と、とても行くなんて思ってもいませんでしたが、全日本戦に参戦するようになってからというもの、だいぶ距離感が麻痺してきています(汗) 今年もPN4クラスへの参戦ですが、今年は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 11:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全日本ジムカーナ選手権 | 日記
2015年03月01日 イイね!

2015 JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第2戦

前日のMSGS第1戦に引き続いて美浜サーキットです。 「JMRC中部 東海ジムカーナシリーズ 第2戦」に参加してきました。 前日のドライからうってかわってウェット。風も時折強く吹くなどヤレヤレな天候でした。 そういえば、エントリーした車両型式とエントリー車両名が誤っていたので訂正依頼出していた ...
続きを読む
2015年02月28日 イイね!

2015 美浜スーパージムカーナシリーズ 第1戦

2015 美浜スーパージムカーナシリーズ 第1戦
翌週の全日本戦を控え、練習を兼ねた競技会への参戦ということで、美浜スーパージムカーナシリーズ第1戦に参加してきました。 会場入りの時間が、他の大会に比べて遅くて大丈夫なので、刈谷PAで先輩と朝食を摂った後に会場入りです。 コースレイアウトは、コース半分を行ったり来たりでハンドル切りっぱなしの ...
続きを読む
2015年02月27日 イイね!

今週末は美浜サーキットへ

明日明後日と、美浜サーキットです。 明日土曜日は今年の美浜スーパージムカーナシリーズ開幕戦。 コース図はAKT77さんのブログでアップされていますけど、拝借してこちらにもアップです。 走り慣れない場所なので梃子摺りそうですが、先週できなかったドライ走行ができそうなので、もう少しタイヤの感触を掴 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 22:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年02月22日 イイね!

キョウセイシリーズ午後練習会

キョウセイシリーズ午後練習会
再来週には(受理されれば)全日本という段階になって、やっと今年の初走りです。 キョウセイジムカーナシリーズ終了後の午後練習会に当日申し込みで参加。普段の練習会だったら雨の時点で「あ~めんど~」とかなりますが、今回は色々確認することがありましたからね、「雨ならタイヤ減らなくていいね~」と気分を変え ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 21:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | 日記

プロフィール

「ミッション交換しますよ~(再び) http://cvw.jp/b/336412/43164176/
何シテル?   08/17 21:47
免許を取ってすぐモータースポーツにはまりました。当時はサーキット走行でしたが、現在はジムカーナにどっぷり浸かってます。 2016年シーズンまではPN仕様インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・トー調整量の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:26:18
富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/06/14 16:04:31
 
名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村) 
カテゴリ:ジムカーナ会場付近の天気予報
2011/04/16 07:40:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ弐号機
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年11月にオーナーとなりました。 「限定」という言葉に弱い私、18インチ仕様まで ...
日産 アトラス 日産 アトラス
普段乗り&カプチ運搬用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2000年1月からこの車のオーナーです。 当時はジムカーナ車両化し、2003年にはJMR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation