• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い悪魔のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

2月へ向けて…

2月へ向けて…今まではマフラーがNA用だったために高回転域で違和感があったのでマフラーを作っちゃいました(汗)
と言ってもアペックスN1マフラーを切断&溶接ですが(汗)
しかも触媒が装着できない仕様となってしまいました☆
まだ走ってはないんですが…たぶんもの凄い爆音でしょう~♪♪
Posted at 2009/01/30 21:20:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

今日はこんなものが…

今日はこんなものが…今日はこんなものが自宅に到着しました~☆
結構綺麗な仕上がりで強度もかなりありそうな感じの代物です。
ただ欠点がターボエンジン用なので5型VVT-iの私のエンジンには簡単には付きそうにありません(汗)
しかもスロットルはインフィニティのスロットル用なのでかなり大きい(汗)
また加工の日々が続くかも…
もしくはターボエンジン換装か…
Posted at 2009/01/11 00:48:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

今日が仕事始め

今日が仕事始め今日が仕事始めでした~
今年、一番最初の仕事は…いきなりクラッチ交換でした(汗)
しかも滑り方が半端ではない状態(笑)自分の車でなくて良かった~☆
クラッチの焼けた臭いがこれがまた…
ミッションを降ろしてみてビックリ!!
クラッチディスクが鉄板のみに(汗)
フライホイールは生きてたのでベアリングとカバーを変えて何とか走れたので一安心でした♪♪
ちなみに走行距離は29000kmくらいでした(汗)
また二年後にはクラッチ交換!?
Posted at 2009/01/04 23:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月02日 イイね!

何故か…

何故か…大晦日は何故か奈良県まで初詣へ…
学生時代の友人と奈良県の春日大社へ予想通りもの凄い人でした(汗)
人混みが苦手な私には結構辛いものでした(汗)
行き帰りの山越えの道も凍結することなく一安心でした☆
帰りの明石大橋で一枚と思い走行中に撮ったのはいいんですが…例のエンジンマウントおかげで画像がぶれる~♪♪
出来れば初日の出を撮れればよかったのですが
Posted at 2009/01/02 01:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス ミッションブロー」
何シテル?   12/30 22:07
TRD2000GTを操る白い悪魔です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

高速応答 吸気温度センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 15:15:52
エリーゼご購入ありがとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 10:56:52
20131126ラット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 00:03:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
新しい相棒
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TRD2000GTワイドボディーkitが付いています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オレンジで~す
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あんまり乗ってません。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation