• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにふじのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

シエンタ購入。

新車買ってきました。😆 10年乗るつもりで買ったシエンタでしたがまさかの1年で乗り換えです。 今度もシエンタです。 自動駐車と先行車に付いていって止まるのが付きました。 納車は来年の6月近くなるそうです。 トヨペットでは玉が無くシエンタしか売ってないとか。
続きを読む
Posted at 2022/10/15 14:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

洗車

洗車
今日は洗車しました。 毎週洗車していたあの頃が懐かしい。😂 1ヶ月でひどい有様です。 アクセル全開でも何も起きないミドルワゴンですので思い入れも中々出来ず。 いや、アクセル全開で何も起きないわけではなく激しく燃費が悪くなります!😅 そして妻がユーロバーンにガリ傷を。 リペアが必要ですね。コレく ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

シエンタ納車しました。

シエンタ納車しました。🤣 コスト重視でコーティングすらしていないので早速ボディーをイオンコートでビカビカに。車体がでかくてビビりました。一見小さそうなのにルーフセンター迄手がなんとか届く程度。これは脚立が欲しいレベル。 新車はコーティングが一般的になっていますがハッキリ言って高いだけで必要有り ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 18:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

明日納車

明日納車するので今日の内にETC取り付けの準備だけはしておこうかとギボシ端子を半田付け。 ギボシ端子一揃えは25年以上使っているセットなのでヒューズのサイズが今のと違って大きい。🤣 コスト削減の為に新車なのにコーティングすらしていませんので早急にワックスも必須。 来週ナビ取り付けの予約をしたの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 18:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

シエンタハイブリッドG SafetyEditionはスイッチ満員御礼?

シエンタハイブリッドG SafetyEditionはスイッチ満員御礼?
シエンタG SafetyEditionを購入し、社外ナビを取り付け予定なのですが。 事前に取扱説明書を確認するとビュー切り替えスイッチを入れる場所がないのではというクエスチョン。 唯一空いていそうなのはEV走行時のスピーカーOFFスイッチが法改正により削除になったところ。 しかし、スイッチセットに ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 14:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前 | クルマ
2021年06月06日 イイね!

来週納車予定。

来週シエンタが納車されるらしいのでポロGTIから色々取り外し。 ドライブレコーダーやら純正ホイールキャップが割れて外れるので社外のバネ付けていたりとか細かい作業の多いこと。 ホイールを外したついでにAアームのブッシュを確認したところヒビが見えますね。やはり10年が買い換え限界ですね。ここからフルブ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 16:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

SafetyEdition2ようやっと発表。

SafetyEdition2ようやっと発表。
シエンタのマイナーチェンジが発表になりましたね。 これでWebでも価格やオプションが選定出来ますか。 パノラミックビューモニターが外れたことで価格は押さえられましたが魅力も押さえられたのか? パノラミックビューモニターってそんなに付けられていなかったんですかね? いや、65歳以上の需要を狙ったサポ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 14:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前 | クルマ
2021年06月02日 イイね!

シエンタリコール

シエンタリコール
直近3ヶ月が対象ですね。 対応準備で納車は更に遅れるのかな? 既に陸送しているとのことですが、6月末辺りと考えておこう。
続きを読む
Posted at 2021/06/02 04:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前 | ニュース
2021年05月30日 イイね!

シエンタマイナーチェンジ

シエンタマイナーチェンジ
シエンタのマイナーチェンジが行われる行われると言うことはフルモデルチェンジは当分先だと言うことと同義語ですね。 しかし、少子化も顕著な国内販売に重きを置くとは思えずエスティマ同様シエンタも消え去ることが懸念されてなりません。タンクやルーミーで良いよねみたいな。 そして、未だにWebはsafetye ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月30日 イイね!

安物買いの銭失い。ETCを買ってみたものの。

安物買いの銭失い。ETCを買ってみたものの。
ETC車載器を中古で買ってみたものの、結局助成金使ってセットアップまで終わらせた方がお安かったとさ。 トホホ。 固定金具2200円と取り付け料金5500円が無くなりましたが、落札1100円+送料1400円+セットアップ2750の5250円。 スーパーオートバックス依頼すると本体7480セットアップ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 08:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シエンタ購入。 http://cvw.jp/b/3364454/46461896/
何シテル?   10/15 14:29
とうとうミニバンに手を出しました。 しかもこれで2台目です。 今までラーマン山田擁するサイバーエボにデモカーとして認められたランサーエボリューションIII、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ 支援太 (トヨタ シエンタ)
2023年6月から乗り換えました。 丁度3年です。 コロナ禍とビッグモーター災害前で下取 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
黄色い野獣。羊の皮を脱ぎ去った狼。 数々の二つ名をほしいままにした1998年オートサロン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニスモ270R 新車から青く塗られた変わり種です。 横浜で使われていたのに何故か那須塩原 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロGTI (フォルクスワーゲン ポロ)
スーパーチャージャーとターボを装着したじゃじゃ馬です。 何処からでも加速する1400cc ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation