• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにふじのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

ナビ選定中

シエンタG SafetyEditionは全方位カメラセットのパノラミックビューモニターが標準装備です。
ナビは当然純正と考えましたが発売されてから長いこともあって社外でもカメラの映像が問題なく出せますね。
そうなると純正と同じ価格で機能満載の社外ナビという選択が当然になります。
ちょっと調べただけでもエントリーナビと同じ額面でハイレゾやHDMIの入出力まで付いているのが普通です。
スーパーオートバックスではKENWOODキャンペーン中で5000円ほどおやすくなってました。
店によってキャンペーンが違うのでカロッツェリアのキャンペーン開催店を探してます。
そもそも地図更新に別途支払いがあるなら最近流行りのディスプレイオーディオの方が良くないか?とも考えていますが例の火災でディスプレイオーディオが品薄になりプレミアが付いているのが現状です。3ヶ月待ちは選択肢に入らないかな。
ついでにETC2.0も同時に品薄になっていて、もうちょっと待つのが正解か?ちなみに当月20日よりキャンペーンが展開されていて1万円補助金が出るので2.0に拘りなけるばタダ同然でつけられます。当方はシエンタの金具付き中古を入手したのでセットアップなしでも使えてこっちがお得?と先日落札しました。


Posted at 2021/05/29 05:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

ポロGTIのスタッドレス付きホイールをどうするか?

ポロGTIのスタッドレス付きホイールをどうするか?車の乗り換えにあたりそのまま使えるのかホイールの処分を考えています。
欧州車のスタッドレスをそのまま使えるのか?
国産車は車両側にボルトが付いていてナットで締めますがフォルクスワーゲンは車両側にタップが切ってあってボルトで締める逆バターン。
色々調べるとシエンタ170とポロR6では互換性が有りそうです。
ハブセンターはポロの方が3mm大きく、ボルトは座面60°と一緒で、シエンタはM12、ポロはM14で接地面20%程が小さくなります。
使えないことはありませんが、ハブセンター製作するかな?等冬までに考えましょう。


Posted at 2021/05/27 14:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前 | クルマ
2021年05月27日 イイね!

シエンタのリアブレーキってどうなってるの?

シエンタのリアブレーキってどうなってるの?シエンタのリアブレーキを検索してもろくな画像が出て来ません。
PCDやハブセンターから予測するとプリウスの足回りを踏襲していると思われます。
実際物が届いてから比較しましょう。
ナックルが一緒だったらプリウス用が使えるのでリアブレーキの選定が楽になりますね。
270Rの時はサイドブレーキはドラムでリアブレーキは対向2ポットという足回りがの一部がGT-Rという変則だったので、まんまBCNR33GT-Rのブレンボとローターが使えました。
因みにベースのS14シルビアのリアブレーキは片押し1ポットのサイドブレーキ兼用でブレンボを付けるにはサイドブレーキを別途付けるかGT-Rのブレークを完全移植する必要があり、前期型はやれば出来ましたが、後期型は法律が変わりブレーキ移植には破壊試験が必要になり事実上不可能です。
なのでシエンタもサイドブレーキが独立していないとリアブレーキはブレンボ移植不可能に。
トヨタでリアが対向2ポットなんてアルテッツァ位しか知りません。コレが使えればなお良しです。
さて、どうなることやら。
Posted at 2021/05/27 07:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前 | クルマ
2021年05月26日 イイね!

前期型後期型の区別が出来る様になったのだった。

前期型後期型の区別が出来る様になったのだった。170系シエンタにはマイナーチェンジによってエクステリアが一度変更されていますね。
それすら知らなかったのですが、最近区別出来る様になりました。
フロントバンパー、ヘッドライトとテールランプですね。
Posted at 2021/05/26 05:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月23日 イイね!

まにふじシエンタを買う。

まにふじシエンタを買う。シエンタを購入しました。
4月末にハイブリッドG SafetyEditionだね。
パノラミックビューモニターが標準でLEDヘッドライトと塗装白を選択して決まり!なんて考え見積もりを戴いてました。
所が5月の連休明けにディーラーに行くとsafetyedition2にライン変更の為safetyeditionは選択出来ません。6月まで生産が止まってます。
10月からヘッドライトのoffスイッチが付いた車は新車では販売出来ない法律対策に併せてのマイナーチェンジですね。

問題はsafetyedition2ではオプションで設定が無くなっていてパノラミックビューモニターが付かないということ。
替わりにGハイブリッドに同等の装備を付けた見積もりを作りました。と言われても特別仕様車だからお買い得だったので激高!これならパノラミックビューモニターは要らないし最低限のLEDヘッドライトと誤発信防止だけに変更しました。
ローンを組むと10万円引き、シエンタに乗り換えで10万円引きとか複数割引。最後に上司の方が端数を位引いてくれたのですがここで誤発信防止のつけ忘れが発覚!
注文書を作り直し、担当者が間違っていたのでサービスになるのかと思いきや勘弁してくださいてすって。自分の不手際位頑張って下さいな。
仕方なくその場で注文書にサインしました。
しかし、腑に落ちない。
safetyeditionでお買い得だから買おうと思っていたのに。
諦めきれずWeb見積もりでチャットが出来るのでトヨタに聞いてみるとまだsafetyeditionを買えるとのこと。どういう事?
別のディーラーに聞いてみるとまだsafetyeditionを選択出来ます。但し事前注文分なのでオプションは決まっていてそのなかに希望の車体がありました。
safetyeditionが買える事と嘘を付いたというか、その他の選択肢を示してくれなかったのは何故か?その事を伝え元のディーラーにキャンセルを申し入れたら[注文書にサインしてキャンセルなんて前代未聞!車両を買い取れと言うんですか!?]と怒声で怒り露。ほぼ暴言です。
こんな担当と今後お付き合いしたいと思いません。引きましたね。
現金渡しての本契約じゃないし、生産が止まってますって言ってたのに。
後のディーラーに聞いてみると、普通お客様にそんな事言えませんよ。こちらでは注文書のキャンセルなんて良くありますよ。とのこと。
社内の常識等素人の当方がわかる訳が無いので直接担当者同士で話をしてもらうことに。
落ち着いた元ディーラーの担当者から頑張りますので是非こちらでと再三電話が鳴ります。そもそもキレる担当と今後の関係は無いと考えます。
オプション一個頑張れないやる気のなさと相まって結局キャンセルし今度は後のディーラーで価格交渉。
いくらなら即決出来ますかとお約束が飛び出したので
元のディーラーよりオプション2~3個安くしてとお願いしたら通りました!
結局ハイブリッドGSafetyEditionに希望のオプション付いて大幅値引きに成功。
ローン契約の縛りも無く、期日切れの乗り換えキャンペーンの縛りもなく。オイル交換も付かない激高メンテナンスパックも外せました。標準装備も充実し、ヘッドライトoffスイッチもまだ付いてますよ。これは完璧なのでは?
新車購入経験が無いので手間取ることばかりでしたが一つ確信したのはディーラー2社以上に見積もりとらないと駄目ですね。
新車購入ってこんな事って日常茶飯事なんですかね?
もう、暫くお腹いっぱいです。
Posted at 2021/05/23 07:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車前 | クルマ

プロフィール

「シエンタ購入。 http://cvw.jp/b/3364454/46461896/
何シテル?   10/15 14:29
とうとうミニバンに手を出しました。 しかもこれで2台目です。 今までラーマン山田擁するサイバーエボにデモカーとして認められたランサーエボリューションIII、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ 支援太 (トヨタ シエンタ)
2023年6月から乗り換えました。 丁度3年です。 コロナ禍とビッグモーター災害前で下取 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
黄色い野獣。羊の皮を脱ぎ去った狼。 数々の二つ名をほしいままにした1998年オートサロン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニスモ270R 新車から青く塗られた変わり種です。 横浜で使われていたのに何故か那須塩原 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロGTI (フォルクスワーゲン ポロ)
スーパーチャージャーとターボを装着したじゃじゃ馬です。 何処からでも加速する1400cc ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation