【登録手順】◆車を下記の初期状態にする。 運転席ドアガラスを全開状態にする。 運転席ドアのみ開けておく。 運転席ドアをUNLOCK状態にする。 キーを抜いた状態にする。上記の作業終了後、以下の手順を行う。◆追加モードにする イグニッションキーシリンダにキーを 差す→抜く を2回行う。 運転席ドアの閉→開を2回行い、イグニッションキーシリンダにキーを差し込んで抜き取る。 運転席ドアの閉→開を2回行い、イグニッションキーシリンダにキーを差し込みドアを閉める。 イグニッションスイッチのON→LOCKを1回行い、キーを抜く。車のドアロックが『LOCK→UNLOCK』と自動的に応答する。この状態が【追加モード】と言われる状態。応答がない場合は最初からやり直し。◆スマートキーを登録する スマートキーのLOCK、UNLOCKを同時に押した後、LOCK、UNLOCKどちらかのボタンを押す。 登録が完了した場合車のドアロックが『LOCK→UNLOCK』と1回自動的に応答する。 2回応答した場合は登録出来ていないので、再度登録作業を行う。 続けて登録する時は40秒以内に登録作業を行う。◆登録を終了する 40秒以上放置。 ドアを開ける キーを差し込む 1回の登録で4個登録した。上記のいずれかが成立すると追加モードが終る。実際にリモコンで作動するか確認して作業終了。