• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

騒音反対のブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

ゴルフにおける責任

アメリカ滞在中の週末は決まってゴルフを楽しんだ。 アメリカのゴルフ場は、日本の山間部の空き地を利用しているのとは異なり、アップダウンが少なく、そのほとんどが住宅地で囲まれていた。ゴルフコースに隣接している高級住宅の庭にはプールがあり、子供たちのはしゃぐ声も聞こえることも珍しくはなかった。 家並 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 22:40:21 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

お昼に「そうらーめん」を食べながら考えました

お昼の12時から1時までは騒音が全くなくなる。 お昼は近隣の農家の方が農作業を休み、お昼を食べて休息するのに、サーキット場の騒音があれば迷惑でお昼寝も出来ないとの理由で、地元の一部の有志が結んでいる合意書の中で「お昼の一時間は走行しない」約束事になっている。 この約束事は裏返せば、「お昼以外の ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 22:42:38 | トラックバック(0) | 騒音 | クルマ
2008年06月08日 イイね!

モータースポーツの将来

日本経済新聞によれば、ガソリンの高騰が続いている中、都市部では自動車の交通量が減少しているとのことだ。また更なる高騰が続けば、マイカーを手放すと調査で答えている人が3割近い。 今後10年間のビジネスを展望すると、自動車の保有台数はグローバルでみれば、BRICSなどの新興国で増加するが、日本では減 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 22:41:16 | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月05日 イイね!

更新しました。

「モータースポーツと環境を考えるブログ」では迷惑度数を毎日更新しています。どうぞご覧下さい。 http://ameblo.jp/nakayamatouge/
続きを読む
Posted at 2008/06/05 21:49:06 | トラックバック(0) | 騒音 | 日記
2008年06月04日 イイね!

騒音迷惑度数 毎日更新中

「モータースポーツと環境を考えるブログ」では迷惑度数を毎日更新しています。どうぞご覧下さい。 http://ameblo.jp/nakayamatouge/
続きを読む
Posted at 2008/06/04 19:43:49 | トラックバック(0) | 騒音 | 日記
2008年05月31日 イイね!

吉井町長による「騒音に係る測定結果について」

吉井町長による「騒音に係る測定結果について」
関越スポーツランドが環境基準を満足出来ない事業施設であるとしている事実を公開します。 関越スポーツランドはこの行政文書を受けた旨を公開しているでしょうか?まるで私一人が騒音問題で騒いでいるかのように周知されているようですが公的機関が環境基準を守っていないことを認めているのです。 吉井町役場が計 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 18:50:09 | トラックバック(0) | 日記
2008年05月30日 イイね!

「西東京いこいの森公園」の噴水騒音差し止めの仮処分

東京都西東京市の「西東京いこいの森公園」の噴水騒音差し止めの仮処分の決定について調べています。昨年の民事裁判であったと思いますが、噴水で遊ぶ子供の声がうるさいと近所に住む女性が訴えたものです。裁判所は子供の遊び声が環境基準を超えているとのことで使用差し止めの決定をした画期的な裁判でした。 詳細は ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 18:53:00 | トラックバック(0) | 騒音 | 日記
2008年05月29日 イイね!

関越スポーツランドへの要望

私には守るべき家族がいます。私の家族は、私より多くの時間を家で過しているため、関越スポーツランドの騒音被害をより多く受けています。また、私の家よりも祖父母や両親の家は関越スポーツランドにより近く、私よりもひどい騒音の中で我慢をして暮らしています。私の活動は、私の家族が騒音のない当り前な生活を送れる ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 18:54:23 | トラックバック(0) | ドリフト騒音 | クルマ
2008年05月28日 イイね!

迷惑な人たち

関越スポーツランドで定期的にドリフト走行会を開催し度を越している人たちです。 ryumaドリ練 ナイジェル走行会 走り屋チーム「ZERO-A」 COCKPIT館林
続きを読む
Posted at 2008/06/01 22:27:48 | トラックバック(0) | ドリフト騒音 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

違法マフラー排除に関する啓発活動

違法マフラー排除に関する啓発活動
違法マフラー排除対策連絡会(国土交通省が平成19年12月に設置、日整連参画)は、現行制度の中で実施可能な違法マフラー排除を早期に実施するため、ポスター及びチラシを用いた啓発活動を行うと発表した。   国交省は、環境省と合同で「自動車排気騒音対策検討会 」 を設置しており、自動車の消音器(マフラー ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 21:18:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関越スポーツランドの騒音に迷惑をしている群馬県の吉井町民の一人です。関越スポーツランド事業所内で発生するドリフトによるスキール音、及び、マフラー排気音は受忍限度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツと環境を考えるブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/31 19:12:39
 

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation