2008年05月05日
故意的なドリフト騒音ほとんどなし。マフラー排気音のみ聞こえる。騒音計も鳥のさえずりの方が大きいくらい。昨日は朝から外出していたのでどんな騒音が発生していたか不明です。
Posted at 2008/05/05 14:50:29 |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日
陳 情 書
件名 自動車競技施設の騒音規制についての陳情
陳情の要旨
自動車競技施設(自動車レース場、サーキット)より発生する騒音が法律で定められている環境基準を超えないように、事業者に騒音規制基準等を遵守させるため、群馬県の生活環境を保全する条例に基づく騒音特定施設(群馬県の生活環境を保全する条例施行規則 別表第十二)に下記の施設を追加すること。
四輪自動車競技施設
陳情の理由
1.自動車レース場の設置については法規制が明確でないことから、周辺地域住民との間でその騒音について紛争になっている事例が多い。自動車レース場の事業は広い敷地があればどんな事業主でも参入可能であるが、事業主が防音施設への投資を怠り、その防音対策が不十分な場合、周辺地域の住環境に与える影響は甚大で広範囲に渡る。よって自動車レース場は、公害防止の観点より明確なる法規制が必要な事業である。
2.自動車レース場である群馬県多野郡吉井町所在「関越スポーツランド」にて発生している騒音は、平成17年2月28日に吉井町役場が騒音測定を実施したところ下記の通り環境基準を超える結果であり、関越スポーツランドが環境基準を満足しない事業施設であることは明らかである。
【騒音測定結果】
関越スポーツランドと周辺地域との境界:79デシベル(環境基準:60デシベル)
近隣民家側 :58デシベル(環境基準:55デシベル)
3.自動車レース場で発生している騒音は地域住民の受忍限度を超えるものであり、その生活環境は著しく劣悪な状況におかれている。平成18年4月30日に開催された関越スポーツランド周辺の吉井町地域住民(対象43世帯)の臨時総会において、自動車レース場の騒音を規制する条例制定を求める陳情を提出する意見に対して賛成多数で総会の決定事項となった。
4.吉井町役場保健環境課による関越スポーツランドへの改善指導は、法的拘束力のないものであって、その効果はなく、周辺地域における騒音状況に変化は全く見られず、事業主による有効な改善計画も進展していない。また、群馬県環境森林部環境保全課も平成19年10月29日に吉井町と合同で立入調査を行い、事業者指導を行っているが、事業者による有効な対策は現在まで講じられていない。
5.自動車競技においてタイヤを横滑りさせて走行するドリフト走行によるタイヤのスキーム音は日常生活の中では聴き難い異常な音であり、このままでは周辺住民の精神的被害や肉体的被害が生じかねない。
以上。
Posted at 2008/05/03 12:48:12 |
トラックバック(0) |
陳情書 | 日記
2008年05月03日
今日は比較的に静かな大会。練習会ではなく、大きな競技会のようであるが、早く走ろうとすればドリフトは必要なく騒音は少ない。大会規定ではマフラー近接排気音は103db以下とのこと。本当に守られていればいいのですが。
Posted at 2008/05/03 12:45:47 |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日
今日は比較的に静かな?ドリフト騒音。それでも周辺ではあの嫌な避けたい音が一日中聞こえていた。「ガレージ天竜ジムカーナ練習走行会」とのこと。このチームはドリフト禁止がルールになっているはずであるが今日はドリフト解禁されていると思われる。ドリフト禁止などと嘘は言わないでほしいですね。
Posted at 2008/05/03 12:02:54 |
トラックバック(0) |
ドリフト騒音 | 日記
2008年04月13日
最悪のドリフト練習会である。酷い騒音が発生している関越スポーツランド周辺の模様をビデオで撮影。騒音計は屋外でMAX79db(環境基準55db)を記録。吉井町交番2名来訪。精神的苦痛からお腹が痛いので傷害事件として告訴したい旨伝えるが、医者の診断書が必要と言われた。吉井町役場保健環境課長とTEL。現地へ行って関越へ苦情とのこと。また明日町長へ報告するとのこと。群馬県環境保全課の担当係官に電話連絡。現地を訪問し現状調査、今後は継続的に指導を実施するとのこと。公害審査会への調停を提案される。群馬県警本部の警務課へ傷害事件としての告訴方法を聞く。藤岡警察へ電話し騒音発生の苦情を伝える。吉井町交番へ連絡とのこと。土地の所有している富岡建材へ電話し異常を訴える。現地へ行ってみるとこのと。今日はあまりにひどい騒音だったので多くの関係者へ連絡し対応を要請したが全く効果はない。
Posted at 2008/05/03 12:21:57 |
トラックバック(0) |
ドリフト騒音 | 日記