• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papatonnbiの"パンクロ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

付けた!(ボンネットフードストップラバーの件)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポチッとしたストップラバーが届いたので
早速取り付けてみた
2
形状はこんな感じ2個セット×2
純正のは六角柱の頭とネジ部
3
左右フェンダーと外側のストップラバーを
新しいものにした
フェンダーの上のは
ボンネットフードとフェンダーの
チリ合わせに大きく関わるから
くたびれて回り易くなってたし交換した
その二つをセンターの二つ赤い矢印にして

ただ付ければいいわけじゃなくて
フェンダーとフードのチリもさることながら
ストップラバーのある箇所のフードを
押してみてコトコトと隙間がある音がしたら
ストップラバーを緩めて少し出し…を
何度もフードを開け閉めして確認

これが結構めんどくさい
最初から音がしないのも問題で
出過ぎてちゃんと閉まらない可能性があるし
受け側は樹脂なので応力がかかり続けたら
割れるかもしれない
もちろん左右差もあるから四ヶ所それぞれやる

先ずフェンダー上の調整をして
チリを合わせてから前側の四ヶ所を調整
地味だけど大切

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーロナンバー取付

難易度:

パンダ3 エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ないっ⁉︎

難易度:

車検 デュアロジックメンテナンス

難易度:

ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗ってるみんながドライブを楽しめるピープルムーバー http://cvw.jp/b/3365124/48004038/
何シテル?   05/29 10:18
papatonnbi 元小型機プロパイロットでロングライドMTBikerでサマーシーズンはロガーで冬はスキー&スノーハイカー。来季から雪板に挑戦予定なので二本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JUMZ ODB2診断ケーブル/フィアット用/黄色のコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:20:34
付けた!(ボンネットフードストップラバーの件) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 13:07:22
ないっ⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:25:49

愛車一覧

ヤンマー 除雪機 ヤンマー 除雪機
昭和59年製YSR28Wです ドライブシャフトが折れ擱座したり オーガのコントロールレバ ...
フィアット パンダ パンクロ (フィアット パンダ)
雪国のミニマム脚グルマをMTで…と 唯一辿り着いたのがコレ 林道アタッカーとして fat ...
ヤマハ SRX4 SRX-5 (ヤマハ SRX4)
その佇まい コンセプト デザインに惚れ込み 四輪派だったのにこのバイクに乗るために何度も ...
シトロエン グランドC4ピカソ ピカソ (シトロエン グランドC4ピカソ)
走りが良くて 荷物が積めて 七人乗れてどの席も座り心地は良い 三列目とも会話がしやすく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation