• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yabu3のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング関西で数少ないBMW仲間のM235i乗りのエアコンクリーニングを施工しました🧼



直6ツインターボの前期型です
駆動はFRです



エアコンクリーニングの際にエアコンフィルターも交換します
エアコンフィルター交換は工具さえあれば誰でもできるDIYです
10mmのソケットレンチとT20のトルクスドライバーとエアコンフィルターがあればOKです



まずグローブボックス下のアンダーカバーの両端の六角ネジ2個を外します



六角ネジ2個取って前側にある爪3箇所をパチっと外せばアンダーカバーは外れます
ライトのカプラーを外してカバーを完全に外します



バナナ型のエアコンフィルターカバーが見えてきます T20のトルクスドライバーを使いネジ3個外せばエアコンフィルターが出てきます
エアコンフィルターの交換は古いフィルターを取り出し新品に替えて逆の工程で戻せば完了です
車種によってエアコンフィルターの場所は変わりますのでご自身の車種と年式で事前に調べてください

ここからはエアコンフィルターの先にあるエバポレーターを洗浄します
知人によるとエアコンの風が酸っぱい匂いがして困ってるとのことでおそらくエバポレーターに付着したカビの影響だと思います



家庭のエアコン洗浄と同じく高圧洗浄機を使ってやるので養生をしっかりやります
かなり丁寧に養生しました



防水機能のある細いカメラをエアコンフィルター外したところから挿入してエバポレーターを確認します 手前に見えてるシルバーのがエバポレーターです 見た感じはそこまで汚れてる感じはないですがカメラで見ながら洗浄していきます

アルカリ洗剤で洗いその後リンス剤と水で洗い上げていきます



洗浄後のエバポレーターです
新品のように光輝いてます✨
車体の下にトレイを入れて排水を取りましたがかなり汚れていました
排水の写真を撮るの忘れていて💦あとでトレイに残った排水の残りをウエスで拭いた写真を載せておきます



こんな色です😱
汚いですねー

洗浄後にヒーターでエバポレーターを乾かしてから新しいエアコンフィルターを入れ元に戻していざACスイッチを入れて匂いを確認!
洗浄後は多少液剤の臭いが残りますがしばらく動かしてると嫌な匂いはなくなり無臭の快適な風が出てきて知人も大満足でした😃

日本車に比べて欧州車は数年乗ってるとエアコンの匂いが気になりやすいです
車の保管状況などでも変わりますが定期的なエアコンクリーニングはやった方がいいですね
市販でスプレー缶の洗浄液も売ってますがどこに噴霧しているか分からないのでちゃんとやりたいなら専門の業者に依頼するのがお薦めです

最後に普段のエアコンの使い方のヒントです💡
走行中のエアコン作動時は常に内気循環にしてください 停車後は外気導入にしてエンジンを停止します 外気導入することによってACを作動させた際に湿気たエバポレーターに風が入ることで自然に乾きカビや菌の繁殖を防ぎます
この使い方を徹底するだけでもだいぶ変わると思います✨
Posted at 2025/11/03 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Highway-Dancer さん、
門司港ですか!かなり西へ遠征されたんですね!さすがハイダンさん👍
私は今東名の登り渋滞に絶賛ハマり中です💦道中お気をつけて!」
何シテル?   10/11 14:27
若い頃はF1で一世風靡したHONDAエンジンに魅了されHONDA車を乗り継ぎましたが後年はメルセデスやレクサスなどを経てBMW乗りに。 みんカラしばらくお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STEK プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:04:01
SHSCLY マイクロファイバー洗車タオル 超吸水クリーニング拭き上げ専用ドライヤー クロス 2枚入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:29:08
3年ぶりのエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:15:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 三代目yabu3号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
1年振りにBMWに復帰しました! 両親の生活のサポートで昨年地元に帰って以降単調な生活の ...
ダイハツ ミライース ミラ君 (ダイハツ ミライース)
仕事の移動用に増車しました。 2017年式の中古車ですが燃費がいいのと狭いスペースでも停 ...
BMW X3 BMW X3
現在は長男の専用車となっています😅 荷物や人を乗せてドライブするには最適の車です。ディ ...
BMW M4 クーペ yabu3号 (BMW M4 クーペ)
ご覧いただきありがとうございます。 関西出身横浜在住のyabu3です。 車好きな人と広く ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation